片岡千之助が朗読に初挑戦、24時間無観客音楽フェス「音楽堂 夏FES.」
8月29・30日に東京・霞町音楽堂から無観客配信される音楽フェスティバル「音楽堂 夏FES.(おんなつ)」に、片岡千之助が出演する。
テニミュ3rd配信企画の詳細明らかに、ドリライに代わる「Dream Stream」実施
「ミュージカル『テニスの王子様』」3rdシーズンのフィナーレを飾る卒業メモリアル映像配信企画のタイトルが「ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン『みんなで繋がる!テニミュ3rdシーズン ファイナルロード』」に決定。併せて企画の詳細が発表された。
安住の地×コメディアスのコラボ映像「仮免戦隊キョウシュウジャー」本日公開
「仮免戦隊キョウシュウジャー」の第1話が本日8月9日にYouTubeにて公開された。
ヨーロッパ企画「京都妖気保安協会」、第2弾は「西陣ピクセルシャドー」
ヨーロッパ企画の生配信劇シリーズ「京都妖気保安協会」の第2弾「ケース2『西陣ピクセルシャドー』」が、8月16日に劇団の公式YouTubeチャンネルで無料配信される。
「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0」配信イベントが10月に開催
伊藤健太郎のラジオ番組「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」と連動した有料配信イベントが、10月3日に開催される。
舞台「死神遣いの事件帖」千秋楽ライブビューイング決定、配信も実施
舞台「死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-」千秋楽が、全国各地と台湾の映画館にて中継される。
スカパー!が「エンタメ応援プラン」を提供開始、売上を主催者に還元
スカパー!がエンタテインメント業界を支援するための新たな取り組み「スカパー!オンデマンド エンタメ応援プラン」の提供を開始した。
6カ国のアーティスト共作によるミュージカルを今夜配信、エリアンナら参加
オンラインミュージカル「WeSongCycle」が、本日8月8日21:45からYouTubeでプレミア公開される。
吉祥寺シアター「からっぽの劇場祭」明日まで、額田大志企画コンサートを今夜配信
東京・吉祥寺シアターの「吉祥寺からっぽの劇場祭」が、明日8月9日まで同劇場で開催されている。
イーピン企画、3週にわたるミステリーイベント「サマーフェスタ」を生配信
イーピン企画の公式YouTubeチャンネルにて「サマーフェスタ2020」が開催されている。
劇場とライブ配信で楽しめる、万作の会・中村修一ら「このあたり乃会」第3弾
万作の会 狂言公演「第三回狂言このあたり乃会」が、8月22日に東京・矢来能楽堂で上演される。
SCRAPとコラボの「AD-LIVE 2020」無観客上演で全公演をライブ配信に
9月から11月にかけて開催を予定していた「AD-LIVE 2020」の公演がライブ配信に変更される。
範宙遊泳「バナナの花」に井神沙恵、ラブホテルでの15分間を6つのカメラで
範宙遊泳「むこう側の演劇『バナナの花』#3」が、本日8月7日20:00に同劇団のYouTubeチャンネルで公開される。
神尾晋一郎・中島ヨシキ・仲村宗悟が紡ぐ、うち劇「巡り巡るKISSの物語」
うち劇「巡り巡るKISSの物語」が、8月9日にオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNでライブ配信される。
「神楽坂怪奇譚 棲」配信に向け朴ろ美「笑顔にはさせません!怪奇譚ですから」
8月15日から17日までイープラスの配信サービス・Streaming+で配信される「神楽坂怪奇譚『棲』体感型配信怪奇譚」に向けて、朴ろ美がコメントを発表した。
生駒里奈らの舞台「かがみの孤城」配信詳細決定、辻村深月&成井豊のコメントも
舞台「かがみの孤城」のオンライン配信の概要が決定した。
村井良大・昆夏美らが3密回避「デジタル本多劇場」第2弾配信決定
「三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル本多劇場』~まだ、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~」が、8月15・16日に東京・本多劇場で無観客上演され、その模様がLINEの新サービス・LINE LIVE-VIEWINGで配信される。
第2回「俳優落語」三津谷亮が落語に初挑戦、打ち上げの様子も生配信
8月8日21:00からオンラインのエンタテインメントスペース・SPWNで「俳優落語」がライブ配信される。
「DISTANCE」第2弾が松井玲奈・清水宏の一人芝居で開幕、「どうかついてきて」
本多劇場グループ next「DISTANCE-TOUR-」が、昨日8月5日に東京・本多劇場で開幕した。
配信自体を表現と捉える、須藤崇規のパフォーマンス「私は劇場」集大成を配信
須藤崇規によるオンラインパフォーマンス「私は劇場の明日」が8月8日に、「私は劇場の昨日」が9日にYouTube Liveで配信される。
超歌舞伎の演目が「夏祭版 今昔饗宴千本桜」に決定、無観客の劇場から全編無料配信
「ニコニコネット超会議2020夏」で披露される「超歌舞伎」の演目が、「夏祭版 今昔饗宴千本桜」に決定した。
「刀剣乱舞 大演練 ~控えの間~」DMM.comで配信、MCは藤田玲&唐橋充
8月11日に配信される「刀剣乱舞 大演練 ~控えの間~」の詳細が発表された。
アーティストグループ・TFGが配信ライブ開催、新グッズ“ジャンボうちわ”も
アーティストグループ・TFGの生配信ライブ「TFG Special Live 2020 - celebraTion-」が、8月31日に実施される。
中川晃教がナビゲーター務める番組が日テレプラスで、初回ゲストは加藤和樹
新番組「中川晃教 Live Music Studio」が、日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブで9月27日18:30からスタートする。
秋元龍太朗ら14名出演のリモート劇「ムカウミライ」出演者組み合わせと配役発表
8月17日から23日まで生配信される「リモートシアター『ムカウミライ』」の出演者の組み合わせと配役が発表された。
三浦涼介・阿久津仁愛ら出演、Huluのドラマ「マイルノビッチ」が初春に配信
今秋に予定されていたHuluオリジナルドラマ「マイルノビッチ」の配信開始が、来年春に延期される。
Kバレエ「海賊」延期公演が10月に、生配信やライブビューイングも実施
Kバレエ「海賊」が、10月15日から18日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される。
三谷幸喜×香取慎吾「誰かが、見ている」の“日本を代表する演歌歌手”役に稲垣吾郎
三谷幸喜が脚本・演出を手がけるドラマシリーズ「誰かが、見ている」に稲垣吾郎が出演することが明らかになった。
日比谷の活性化目指すプロジェクト始動、メッセージ動画に井上芳雄・美弥るりか
東京・東京ミッドタウン日比谷を中心とした企画「HIBIYA &HOPE PROJECT」が始動。その一環として、井上芳雄、美弥るりか、宮本亞門らが参加する動画「あなたにとって日比谷の街とは? HIBIYA &HOPE PROJECTムービー『HIBIYA PEOPLE』第1弾」が公開された。
パク・ウンテ、キム・ジュンスら主演「モーツァルト!」韓国公演を日本語字幕付で配信
「~韓流ぴあPresents Kミュージカルシネマ~『モーツァルト!』」が8月9日から11日にかけて、ライブ配信サービス・PIA LIVE STREAMとuP!!!でオンライン配信される。