ミュージカル「モーツァルト!」キム・ジュンス出演回をアンコール配信
「~韓流ぴあPresents Kミュージカルシネマ~『モーツァルト!』」のキム・ジュンス出演回がアンコール配信される。
石川禅・柿澤勇人・田代万里生・平方元基の日生劇場コンサートをライブ配信
8月29・30日に東京・日生劇場で開催されるミュージカルコンサート「THE MUSICAL BOX~Welcome to my home~」が、Rakuten TVでライブ配信される。
「ハイキュー!!」“ゴミ捨て場の決戦”キャスト・公演詳細決定、特別配信番組も
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“ゴミ捨て場の決戦”」の公演詳細が発表された。
中村吉右衛門による配信公演「須磨浦」伝統歌舞伎を元に“人類の幸せ”描く
中村吉右衛門による配信特別公演「須磨浦(すまのうら)」が、8月29日11:00からStreaming+にて配信される。
オンライン朗読劇「JUST KEEP GOING」に橋本真一、吉田知央ら
オンライン朗読劇「JUST KEEP GOING」が8月21日から23日まで生配信される。
大崎捺希主演ドラマ「ネット怪談×百物語」新キャストに久保田秀敏・木村優良ら
style officeの公式YouTubeチャンネルで配信されている「YouTube 背神ドラマ『ネット怪談×百物語』」のシーズン2のキャストが発表された。
トミタ栞・辻千恵主演のオンライン公演「さよならの幕開け」脚本・演出は松森モヘー
トミタ栞、辻千恵がW主演を務めるリーディング公演「さよならの幕開け」が、9月9日にオンライン配信される。
お好きな楽しみ方を!小沢道成・寺田剛史の二人芝居で「DISTANCE」福岡公演開幕
本多劇場グループ next「DISTANCE-TOUR-」が、本日8月15日に福岡・北九州芸術劇場 小劇場で開幕した。
最高な俳優陣とステイホームで“暇つぶし”!「デジタル本多劇場」配信第2弾が開幕
「三密回避シチュエーションオムニバス舞台『デジタル本多劇場』~まだ、近づきたくても近づけない人々の悲喜交々~」が、本日8月15日に開幕した。
江田剛主演「知恵と希望と極悪キノコ」千秋楽公演のライブ配信決定
宇宙Sixの江田剛が主演を務める「知恵と希望と極悪キノコ」のライブ配信が決定した。
shared TRUMP「黒世界」鞘師里保らのビジュアル&生配信特別企画解禁
shared TRUMPシリーズ 音楽朗読劇「黒世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」のビジュアルが公開された。
東宝ミュージカルの歴史たどる、帝劇「THE MUSICAL CONCERT」本日開幕
本日8月14日、東京・帝国劇場で「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」が開幕した。記事には初日に披露されたProgram Aのセットリストが含まれるため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
朗読劇「選ばれなかった勇者の花嫁」に和氣あず未・高橋未奈美・小林愛香・本渡楓
オリジナル朗読劇「選ばれなかった勇者の花嫁」が、10月3・4日に埼玉・ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールAで上演される。
三谷幸喜「大地」大阪公演、ライブ配信決定
三谷幸喜作・演出による「大地(Social Distancing Version)」の大阪公演で、ライブ配信が実施されることが決定した。
野村萬斎監修、野村太一郎が立ち上げる新作能「白雪姫」がBD/DVDに
野村太一郎が主演・演出、野村萬斎が監修を務めた「新作能『白雪姫』」のBlu-ray / DVDの予約受付が本日8月14日にスタートした。
鶴瓶と即興芝居、「スジナシ」第12弾ゲストは市村正親・志尊淳・鈴木保奈美
笑福亭鶴瓶が出演する「スジナシ BLITZ シアターVol.12」が、9月7日から9日まで東京・マイナビBLITZ赤坂で上演される。ゲストに市村正親、志尊淳、鈴木保奈美が名を連ねた。
俳優たちによるコロナ禍の生活を再編集、柳生二千翔の映像作品「まろかる」
女の子には内緒 / 青年団の柳生二千翔が手がけた映像作品「まろかる」が、「アートにエールを!東京プロジェクト」の公式サイトで公開されている。
少女東京奇襲のリモート企画、過去作の副音声付き配信&“ガチ稽古”を配信
少女東京奇襲のリモート企画「キャストと観よう!リモート副音声配信」「リモート!ガチ稽古!」が、8月16日から9月5日までの期間、同劇団のYouTubeチャンネルで配信される。
「キュアステ」オンラインファンミーティングに辻諒、阿部快征ら
舞台「アニドルカラーズ キュアステージ」のオンラインファンミーティング「キュアステファンミ ~目指せ、シリウスの頂点!全員集合SP~」が8月29日にZAIKOで生配信される。
「お互いを信じあい支え合って」高崎翔太&橋本祥平の二人芝居「GRIMM」スタート
舞台「GRIMM」が、本日8月13日に東京・六行会ホールにて開幕した。
31歳の誕生日、部屋の前に女が…キ上の空論が紡ぐ恋物語に落合モトキら
キ上の空論「脳ミソぐちゃぐちゃの、あわわわーで、褐色の汁が垂れる。」が、9月17日から27日まで東京・シアタートラムで上演される。
Webドラマと舞台が連動、青春コメディ「モデル、劇団始めました。」に上遠野太洸ら
Webドラマと舞台の連動企画「モデル、劇団始めました。」が始動。Webドラマ版の配信は8月20日にYouTubeのヤマモトコウキTVチャンネルでスタートし、舞台版は10月3日から12日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
劇場の椅子目線で紡ぐドラマ「F列23番の男」に佐藤信長、山田ジェームス武ら
短編ドラマ「F列23番の男」の配信が、8月14日にスタートする。
本日開幕した「バトリズムステージVOID」360Channelで生配信決定
本日8月12日に東京・あうるすぽっとで開幕した「バトリズムステージVOID」の一部公演が、360Channelで生配信されることが決定した。
5人のKバレエ所属ダンサーによる映像作品「運命 FATE」振付・演出は宮尾俊太郎
Kバレエカンパニーによる映像作品「運命 FATE」が、本日8月12日に同カンパニーの公式YouTubeチャンネルで公開された。
若手俳優が賞金懸けカードゲームで争う「A×B×C」に渡辺和貴・秋沢健太朗ら
若手俳優たちによる賞金を懸けたカードゲームバラエティ「A×B×C」の配信が、8月15日からニコニコ動画のDe-STYLEチャンネルでスタートする。
9月に有観客で「夜能」開催、速水奨が長田育恵の脚本で「雷電」を朗読
「夜能特別公演~夜語りの会~」が9月25日に東京・宝生能楽堂で開催される。
「八月花形歌舞伎」出演者が扮装姿でメッセージ、中村勘九郎はチャレンジ企画に挑む
東京・歌舞伎座で上演中の「八月花形歌舞伎」に出演している歌舞伎俳優からのメッセージが、本日8月11日にYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」で公開された。
山口ちはるプロデュース「どん底」に荒井敦史・増田有華ら、作・演出は山崎洋平
制作「山口ちはる」プロデュース「どん底」が、8月28・29日に東京・本多劇場で上演される。
PLATTO朗読劇「透明な檻」に武子直輝、小南光司、赤澤遼太郎
PLATTO朗読劇「透明な檻」が、8月23日に配信プラットフォーム・PLATTOで配信される。