「国際ダンス映画祭 傑作選 2020」ルイーズ・ナルボニの映像作品ほかを配信
「国際ダンス映画祭 傑作選 2020」が、本日8月26日から9月23日までの期間、毎週水曜日に同映画祭の特設サイトで配信される。
「ヨコハマ・パラトリエンナーレ」今年はオンラインでも開催、プレ会期スタート
11月18日から24日まで開催される「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020」のプレ会期が、8月24日にスタートした。
山本卓卓演出、百瀬朔出演「二分間の冒険」ダイジェスト&クイズ映像を公開
KAATキッズ・プログラム「二分間の冒険」のダイジェスト映像と、クイズ映像「ダレカハドコダ」が、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場のYouTubeチャンネルで公開されている。
斉藤上太郎のYouTube番組に早乙女太一、「劇団朱雀 復活公演」の衣装を公開
本日8月26日21:00から生配信される斉藤上太郎のYouTube番組「JOTARO LIVE」に、早乙女太一がゲスト出演する。
劇団プレステージが11月に本公演実施、過去映像の配信も
劇団プレステージが11月に本公演を実施することを発表。本公演の開催を記念して、過去の舞台映像を配信する企画「温故知新プロジェクト」が始動する。
第7世代実験室の「#playthemoment」第2弾、ゲストに藤原季節・銀粉蝶
第7世代実験室による配信企画「#playthemoment」の第2弾が始動する。
健人、8月31日の生配信ライブでTFGを卒業
8月31日に実施されるアーティストグループ・TFGの生配信ライブ「TFG Special Live 2020 - celebraTion-」をもって、メンバーの健人が卒業することが明らかになった。
熱も毒も満載、宅間孝行が自主制作ドラマ「THE BAD LOSERS」をネット配信
自主制作ドラマ「THE BAD LOSERS」が来年にYouTubeで配信される。
ヘロヘロQカムパニー、例外公演「バレルナキケンwithコロナ」を無観客上演・配信
劇団ヘロヘロQカムパニー「ヘロヘロ大パニック バレルナキケンwithコロナ」が、9月3日から6日まで東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで無観客上演され、その模様がファンキャスで有料配信される。
ミュージカル「Fly By Night」上演に向け、内藤大希「生バンドの演奏楽しんで」
9月に東京と神奈川で上演されるミュージカル「Fly By Night~君がいた」の稽古場リモート取材会が、昨日8月24日に行われた。
野口卓磨&近藤瑞季が「フランス語圏演劇留学の実際」についてZoomでトーク
日仏演劇協会が主催するZoom座談会「フランス語圏演劇留学の実際(および新型コロナウイルス禍でのベルギー、フランスの演劇状況について)」が、8月31日に実施される。
川村毅×小林勝也のティーファクトリー「路上5」配信決定
ティーファクトリー+雑遊「路上5 東京自粛」が9月5日から30日にかけて、ティーファクトリーオンラインチケットサービスにて動画配信される。
配信舞台「サウナーマン」犬飼貴丈、君沢ユウキ、都丸紗也華らのビジュアル解禁
9月4日から6日にかけてニコニコ生放送で配信される「サウナーマン ザ・ステージ ~汗か涙なら問題ない~」のビジュアルが解禁された。
実際にあった事件がモチーフの3作品を上演「Crime~贖罪編~」生配信も
サンモールスタジオプロデュース「『Crime-2nd-』~贖罪編~」が、8月26日から31日まで東京・サンモールスタジオで上演される。
方南ぐみ企画「あたっくNo.1」読み聞かせで生配信、磯野大・梅津瑞樹らが初参加
方南ぐみ企画 読み聞かせ「あたっくNo.1」が8月28日にStreaming+で生配信される。
みらい基金、CFのカウントダウン配信に板垣恭一・伊礼彼方・成河ら
舞台芸術を未来に繋ぐ基金(みらい基金)のクラウドファンディング最終日カウントダウンイベント「みらい基金LIVE #舞台芸術と未来の私たち」が、明日8月25日にYouTubeで生配信される。
帝劇「THE MUSICAL CONCERT」Program C、大地真央を迎えて開幕
「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」のProgram Cが、本日8月23日に東京・帝国劇場で開幕した。記事にはセットリストを掲載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
男肉 du Soleilが高校演劇に挑む、劇場公演を視野に入れた生配信企画
男肉 du Soleilの生配信企画「男肉高校演劇部(ショーマストゴーオン)」の第4回が、8月26日21:00からYouTube Liveで実施される。
プロジェクト大山が「『日本』三部曲」に挑む、脚本・構成・演出に田上豊
プロジェクト大山 「『踊る日本の私』 大山流 『日本』三部曲と新しい生活様式」が9月30日・10月1日に東京・東京ウィメンズプラザ ホールにて上演される。
大泉洋ら出演、三谷幸喜「大地」10月にWOWOWで放送
三谷幸喜作・演出による「大地(Social Distancing Version)」が10月にWOWOWで放送される。
「明日の美術館をひらくために」、世田谷美術館でゆかりのダンサーたちが踊る
「明日の美術館をひらくために」が、8月27日に東京・世田谷美術館にて非公開で上演。その記録写真や映像が後日公開される。
舞台「刀剣乱舞」ジョ伝、VR映像を360Channelで配信
「舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語り」のVR映像が、本日8月22日に360Channelで配信された。
生配信ドラマ「今日のどこかで」に石渡真修、小坂涼太郎、杉江大志、健人ら
「Streaming drama『今日のどこかで』」が、9月5・6日にライブ配信される。
旭堂南明「オンラインで聴く怪談話」本日配信、疫病描いた「黄いろい紙」ほか2本立て
「オンラインで聴く怪談話『応挙と幽霊の太夫』『黄いろい紙』」が、本日8月22日21:00から配信される。
新サービス・歌舞伎オンデマンドで「ナウシカ」配信、鈴木敏夫出演のトークも
歌舞伎の公式有料動画配信サービス・歌舞伎オンデマンドが、8月26日17:00にスタートする。
ヨーロッパ企画「京都妖気保安協会」第3弾は「貴船スターシップ」出演者も解禁
8月30日にヨーロッパ企画の公式YouTubeチャンネルで配信される「京都妖気保安協会」第3弾のタイトルが「貴船スターシップ」に決定。併せて出演者が発表された。
轟悠・真彩希帆・彩凪翔のディナーショーを無観客でライブ配信
宝塚歌劇団専科・轟悠のディナーショー「Yu, Sparkling Days」、雪組・真彩希帆のミュージック・サロン「La Voile」、雪組・彩凪翔のディナーショー「Sho-W!」が、無観客ライブ配信される。
「文豪ストレイドッグス 序」配信決定、定点・スイッチングの2パターンで
「舞台『文豪ストレイドッグス 序』探偵社設立秘話・太宰治の入社試験」のライブ配信が決定した。
「ござる乃座 61st」が期間限定で有料配信、特典映像に萬斎の見どころ解説
「狂言ござる乃座 61st」が、期間限定でZAIKOにて有料配信される。
「ひとりしばい」Blu-rayが10月発売、記念配信に荒牧慶彦・小澤廉・北村諒
「ひとりしばいvol.1~vol.3」のBlu-rayの詳細が明らかになった。