劇団EXILEのトップへ戻る
映画「セフレの品格」新作「慟哭」が11月、「終恋」が12月に公開 最終章へ
湊よりこ原作による映画「セフレの品格」の最新作となる第3章「慟哭」が11月28日より都内先行公開・全国順次公開、第4章「終恋」が12月12日より全国公開される。
なにわ男子・藤原丈一郎が池井戸潤原作ドラマ主演、信用金庫の職員に
藤原丈一郎(なにわ男子)が12月にWOWOWにて放送および配信されるドラマ「連続ドラマW 池井戸潤スペシャル『かばん屋の相続』」に出演する。
ドラマ「仮面の忍者 赤影」闇姫役は山本千尋、霞谷七人衆のキャスト一挙解禁
三池崇史が監督、佐藤大樹(EXILE / FANTASTICS)が主演を務めるテレビ朝日の新ドラマ「仮面の忍者 赤影」に、映画「キングダム2 遥かなる大地へ」の羌象(きょうしょう)役で知られる山本千尋が出演したとわかった。織田信長の天下統一を阻止しようと暗躍する幹部集団“霞谷(かすみだに)七人衆”唯一の女性キャラクターで、長い髪を操る術を使う闇姫 (やみひめ)を演じる。
「HiGH&LOW」シリーズ10周年プロジェクトが2026年に始動!ポップアップやグッズ販売も
「HiGH&LOW」シリーズの10周年を記念し、2026年の1年間を通して「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」と銘打った10周年プロジェクトの実施が決定。東京・SHIBUYA TSUTAYAでのコラボレーションカフェ&ポップアップを皮切りに、さまざまな企画が行われる。
【試写会】映画「ミーツ・ザ・ワールド」トークショーに50名招待、監督の松居大悟が登壇
杉咲花が主演を務める映画「ミーツ・ザ・ワールド」の試写会が9月24日に都内某所で行われる。映画ナタリーでは、この試写会に50名を招待。申し込みは専用の応募フォームにて9月15日23時59分まで受け付ける。
野球にすべて捧げた阪神タイガース・横田慎太郎の劇映画「栄光のバックホーム」本予告
阪神タイガースで将来を期待されるも、脳腫瘍によって28歳で死去したプロ野球選手・横田慎太郎の軌跡を描く映画「栄光のバックホーム」。同作の本予告がYouTubeで解禁された。
杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」新場面写真、自分だけの好きなものがあるっていいな
映画「ミーツ・ザ・ワールド」の新たな場面写真5枚が到着。杉咲花が演じたのは、擬人化焼肉マンガ「ミート・イズ・マイン」をこよなく愛する27歳の主人公・由嘉里だ。
杉咲花が南琴奈・板垣李光人と夜の歌舞伎町を歩く「ミーツ・ザ・ワールド」場面写真
杉咲花が主演、松居大悟が監督を務めた映画「ミーツ・ザ・ワールド」の場面写真が到着した。
福原遥「あの花」に希望込める「先の世代につないでいくものに」、水上恒司からコメントも
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」のシネマコンサート&トークショーが本日8月8日に東京・東京国際フォーラムで行われ、キャストの福原遥、伊藤健太郎、小野塚勇人(劇団EXILE)、原作小説を手がけた汐見夏衛が登壇した。
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」続編の製作が決定、2026年公開
福原遥と水上恒司がダブル主演を務めた映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の続編が製作されることが明らかに。本日8月8日に同作のシネマコンサート&トークショーが東京・東京国際フォーラムで行われ、トークショーの終盤にサプライズ発表された。前作と同様、汐見夏衛の小説をもとに「あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。」のタイトルで2026年に公開される。
杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」に筒井真理子や令和ロマンくるま出演、音楽はクリープハイプ
杉咲花の主演映画「ミーツ・ザ・ワールド」に筒井真理子や、令和ロマンの髙比良くるまが出演していることが発表に。本ビジュアルと予告編が到着。あわせてクリープハイプが主題歌「だからなんだって話」を書き下ろしたほか、劇伴を担当することが明らかになった。
なんで大人は…永尾柚乃が斎藤工、Snow Man深澤辰哉らにいろいろ聞いてみた
ドラマ「誘拐の日」のスピンオフコンテンツ「豪華キャストに柚乃が直撃! ゆのかいの日」前編が、TELASA(テラサ)で配信中。ドラマで天才少女・凛役を担った永尾柚乃の素朴な疑問に、共演者の斎藤工、深澤辰哉(Snow Man)、佐藤寛太(劇団EXILE)、内田有紀、江口洋介が答える様子が楽しめる。
横田慎太郎の軌跡描く「栄光のバックホーム」特報解禁、追加キャスト20名も発表
阪神タイガースで将来を期待されるも脳腫瘍により28歳で死去したプロ野球選手・横田慎太郎の軌跡を描く映画「栄光のバックホーム」のティザーポスタービジュアルが到着。YouTubeでは特報映像が公開された。
筧美和子主演「オオムタアツシの青春」予告解禁、主題歌はMisiiN
筧美和子の初主演映画「オオムタアツシの青春」が、9月19日より福岡県で先行公開、9月26日より全国で公開されることが決定。あわせて予告編と本ビジュアルが解禁、本作の主題歌がアーティストデュオ・MisiiN(ミシエヌ)の書き下ろし楽曲「Heartache Homework」であることが発表された。
山下美月と萩原利久がドラマ「殺した夫が帰ってきました」語る、第1話の無料配信も開始
山下美月と萩原利久が共演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」が7月11日23時にWOWOWで放送・配信開始。これに先駆けて、WOWOW公式YouTubeチャンネルとWOWOWオンデマンドで第1話の無料先行配信がスタートした。さらに山下と萩原のインタビューやメイキングで構成された映像もYouTubeで公開されている。
斎藤工の主演ドラマ「誘拐の日」で佐藤寛太が刑事役、江口洋介らとのオフショット到着
斎藤工の主演ドラマ「誘拐の日」で佐藤寛太(劇団EXILE)が若手刑事を演じることが明らかに。佐藤や江口洋介ら“刑事課チーム”のオフショット写真も到着した。
山下美月「殺した夫が帰ってきました」に田鍋梨々花、土居志央梨、櫻井佑樹、望海風斗ら
山下美月と萩原利久が共演する連続ドラマW-30「殺した夫が帰ってきました」のメインビジュアルが到着。YouTubeで本予告が公開され、田鍋梨々花、土居志央梨、櫻井佑樹(劇団EXILE)、望海風斗、笠原秀幸、川西賢志郎、菅原大吉、大塚寧々が出演することもわかった。
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」シネマコンサート、約4600名を招待
福原遥と水上恒司がダブル主演を務めた映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」のシネマコンサートとトークショーが、8月8日に東京・東京国際フォーラムのホールAで開催。約4600名のファンが招待される。
黒羽麻璃央が贈る俳優たちの球宴「ACTORS☆LEAGUE」最終決戦が6月開催
俳優・黒羽麻璃央がプロデュースする野球イベント「ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2025」が、6月30日に東京・明治神宮野球場で開催される。
舞台「青のミブロ」開幕、ステージ写真公開 劇場に足を踏み入れると幕末の世界へ
安田剛士原作による舞台「青のミブロ」が去る4月11日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕。開幕直前に行われた取材会にはちりぬにお役の坪倉康晴、土方歳三役の猪野広樹、沖田総司役の飯島颯(SUPER★DRAGON)、斎藤はじめ役の相澤莉多、近藤勇役の岩城直弥、芹沢鴨役の砂川脩弥、原田左之助役の櫻井佑樹(劇団EXILE)、田中太郎役の瀧原光(NORD)、脚本・演出の西田大輔が登壇した。
町田啓太×小泉孝太郎「失踪人捜索班」に菅生新樹、泉里香、武田玲奈ら新キャスト6名
町田啓太(劇団EXILE)と小泉孝太郎が共演するドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」に菅生新樹、泉里香、武田玲奈、片桐仁、高橋克実、光石研が出演する。
舞台「青のミブロ」14人のキャラクタービジュアル公開 来場者特典の詳細も発表
安田剛士原作による舞台「青のミブロ」のキャラクタービジュアルが公開された。
町田啓太がドラマ「失踪人捜索班」で消えた妻の行方追う、頼れるバディは小泉孝太郎
町田啓太(劇団EXILE)が主演を務めるドラマ「失踪人捜索班 消えた真実」がテレ東ほかで4月11日にスタート。町田が民間企業・失踪人捜索班のリーダーを演じ、頼れるバディ役を小泉孝太郎が務めることがわかった。
舞台「青のミブロ」キービジュアル公開 来場者特典でツーショットブロマイドを配布
安田剛士原作による舞台「青のミブロ」のキービジュアルが公開された。
井上祐貴が夢破れたランナー演じるドラマ「明日、輝く」放送、共演に新人の具志川莉央
「虎に翼」「どうする家康」に出演した井上祐貴が主演を務める単発ドラマ「明日、輝く」が、3月17日22時45分よりNHK総合で放送されるとわかった。テレビドラマ初出演となる新人・具志川莉央と共演を果たす。
「ラストマイル」大ヒット、A24「シビル・ウォー」の動員1位、イーストウッド新作は配信のみ、中年女性が活躍「密輸 1970」…2024年はどんな年だった?
村山章×西森路代×ビニールタッキー鼎談
町田啓太が出演する「情熱大陸」今夜放送、コンプレックスや仕事への思い明らかに
俳優・町田啓太(劇団EXILE)が出演するMBS / TBS系「情熱大陸」が、本日1月5日23時15分からオンエアされる。
鈴木伸之が謎のフィクサーに追い込まれる「サラリーマン金太郎 【魁】編」予告
鈴木伸之が主演を務める映画「サラリーマン金太郎 【魁】編」の本予告がYouTubeで解禁された。
小関裕太×佐藤寛太×吉住×三四郎のドラマ、ディレクターズカット版がWOWOWで放送
WOWOWとニッポン放送が共同製作し、11月17日と29日に生配信されたドラマ「ゴースト・オブ・レディオ~バチボコ怖い心霊バスツアー~」。このたび大九明子の編集によるディレクターズカット版が2月16日19時30分よりWOWOWで放送されることがわかった。
「青のミブロ」舞台化 主演は坪倉康晴、東京・京都で4月に上演
安田剛士「青のミブロ」が舞台化。坪倉康晴主演で、2025年4月11日から20日まで東京・EX THEATER ROPPONGI、4月25日から27日まで京都・京都劇場にて上演される。