譜面絵画のトップへ戻る
未来を担う表現の兆しを感じて、「NEO表現まつりZ」スタート
「NEO表現まつりZ」が昨日6月21日に東京・円盤に乗る場、おぐセンター2F、旧小台通り防災スポット、サロン梅の湯、梅の湯にて開幕した。
「豊岡演劇祭2024」福原充則、豊岡の野球スタジアムでの新作に「ここでしかできないような作品に」
「豊岡演劇祭2024」記者会見が、本日6月14日に兵庫・豊岡市役所およびオンラインで行われた。
原液のような観劇体験を、譜面絵画の新作「良いキャンペーン」が開幕
「譜面絵画 vol.15『良いキャンペーン』」が、本日5月25日に東京・アトリエ春風舎にて開幕した。
未知なる表現との遭遇「NEO表現まつりZ」が2024年も開催
「NEO表現まつりZ」が6月21日から30日まで東京・円盤に乗る場、おぐセンター2F、旧小台通り防災スポット、サロン梅の湯、梅の湯にて開催される。
譜面絵画が描く“未来の悲劇”、ダークツーリズムや安楽死が題材の新作「良いキャンペーン」
「譜面絵画 vol.15『良いキャンペーン』」が、5月25日から6月2日まで東京・アトリエ春風舎にて上演される。
かながわPAA、グランプリは神田初音ファレル「懺肉祭 ~希求夜想曲Ver.~」
「かながわパフォーミングアーツアワード2024 ファイナル」が3月16・17日に神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われ、グランプリに神田初音ファレル「懺肉祭 ~希求夜想曲Ver.~」が輝いた。
マグカルシアターの2024年度上演団体が決定
マグカルシアターの2024年度上演団体が決定した。
演劇でしか体験できない想像力を携えた2本、譜面絵画の新作公演幕開け
譜面絵画 vol.14「Re:牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる」+「珈琲にシラップ、時を選ばない無常と風」が昨日2月8日に神奈川・STスポットにて開幕した。
「かながわパフォーミングアーツアワード2024」ファイナル出場団体を発表
3月16・17日に神奈川・ KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで行われる「かながわパフォーミングアーツアワード2024 ファイナル」の出場団体が、本日1月30日に発表された。
譜面絵画の“喫茶シリーズ”、とある喫茶店を巡る新作2本立て
譜面絵画 vol.14「Re:牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる」+「珈琲にシラップ、時を選ばない無常と風」が2月8日から11日まで神奈川・STスポットにて上演される。
STスポット・急な坂スタジオ「コーラル&ストロベリー」本日スタート
STスポット・急な坂スタジオ合同ショーケース企画「コーラル&ストロベリー」が本日12月12日に神奈川・STスポットにて開幕する。
STスポット・急な坂スタジオが合同ショーケース「コーラル&ストロベリー」
STスポット・急な坂スタジオ合同ショーケース企画「コーラル&ストロベリー」が12月12・13日に神奈川・STスポットにて上演される。
譜面絵画「幻幻幻幻と現現現のあいだ」開幕に三橋亮太「コロナ禍で変わった死生観を反映」
譜面絵画「幻幻幻幻と現現現のあいだ」が昨日5月18日に東京・BUoYで開幕した。
譜面絵画、2022年上演作をベースにした「幻幻幻幻と現現現のあいだ」
譜面絵画「幻幻幻幻と現現現のあいだ」が、5月18日から23日まで東京・BUoYで上演される。
譜面絵画
想像力による“新たな体験性(ライブ性)”を目指して
譜面絵画「Terra Australis Incognita」シリーズ最新ver.の舞台は六本木
譜面絵画「Terra Australis Incognita」が1月26日から29日まで、東京・飯倉片町アネックス6階にて上演される。
献花は地縛霊と出会い…譜面絵画「花の咲かない原因と対策」
譜面絵画 vol.12「花の咲かない原因と対策」が6月23日から26日まで、東京・ アトリエ春風舎にて上演される。
「YPAM2021」が明日からスタート!主催公演にオル太、ヤン・ジェン、劇団態変
「横浜国際舞台芸術ミーティング2021(YPAM2021)」が、明日12月1日から19日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場、BankART KAIKO、およびオンラインで開催される。
“必ず向かう場所”としての未来描く、譜面絵画「Terra Australis Incognita」
譜面絵画「Terra Australis Incognita」が1月11日に東京・カフェムリウイ 屋上劇場、3月14日に東京・吉祥寺シアターにて上演される。
譜面絵画の“これからの演劇”を模索する新作「郷愁という惑星?」
譜面絵画「郷愁という惑星?」が3月26から29日に神奈川・STスポットにて上演される。
譜面絵画が紡ぐ、“記憶と記録”に内在する“瞬間と永遠”「四人静」
譜面絵画「四人静」が、9月に岩手と東京で上演される。
譜面絵画のレクチャーパフォーマンス企画「プロムナーズ」
譜面絵画の番外公演「プロムナーズ」が、6月28日から30日まで東京・Gallery NIWで上演される。
“生活の中に風や日光を”、譜面絵画「わたしたちの ひかりの いえ」
譜面絵画「わたしたちの ひかりの いえ」が来年2019年2月15日から17日まで、東京・SCOOLにて上演される。
譜面絵画「プライベート・オープン・スタジオ」、とあるスタジオに集まった人々を描く
譜面絵画「プライベート・オープン・スタジオ」が7月14・15日に東京・山吹ファクトリーで上演される。
「SAF+SHOWCASE」にいいへんじ、劇団襟マキトカゲ、譜面絵画
「SAF+SHOWCASE」が5月15日から17日に東京・シアターグリーン BASE THEATERにて開催される。
譜面絵画「牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる」横浜の禅寺で
譜面絵画「牛乳とハチミツ、ゆれて三日月を喰みる」が2月16日から18日まで神奈川・貞昌院で上演される。