オープンリールアンサンブル
P-VINE RECORDS
リンク
Perfumeの爆裂セトリが興奮を呼び、電気グルーヴがガマガエルを投げた「ソニマニ」の夜
坂本慎太郎×カネコアヤノ、GRAPEVINE×マカロニえんぴつ、ACAね×Open Reel Ensembleのライブ実現
和田永率いるELECTRONICOS FANTASTICOS!、初の音源&映像作品を配信リリース
木村カエラの“人を惹きつける”新アルバムにAI、クラムボン・ミト、iri、SANABAGUN.ら参加
蓮沼執太×水尻自子「テレポート」のタッグ再び「まるっとみんなで映画祭」で新作ショートアニメ上映
「関ジャム」でSTUTSが曲作り再現、SHOW-GOはビートボックス披露し和田永が“家電楽器”演奏
蓮沼執太、H ZETTRIO、DE DE MOUSE出演のJ-WAVEイベント音源を3時間特番でオンエア
高畑充希×門脇麦のミュージカル「わたしは真悟」WOWOWで放送
夏びらきフェスにNegicco、RHYMESTER、フレンズ、SCOOBIE DO、LUCKY TAPESら
「Feat.ソニーミュージックオーディション」最終審査にDJ和、Open Reel Ensembleが登場
Open Reel Ensemble和田永のアルス・エレクトロニカ受賞ライブで古家電楽器に大歓声
大阪「&DAY」に七尾旅人、一十三十一、奇妙礼太郎、BASI、DMBQ、GAGLEら
Open Reel Ensemble和田永の家電楽器プロジェクトが「アルス・エレクトロニカ」で栄誉賞
Open Reel Ensemble、2年ぶり自主企画に七尾旅人と柴田聡子
谷賢一と4人の“怪優”が立ち上げる「愉快に狂った世界」、「High Life」開幕
ジャンキーの男4人の悲喜劇「High Life」に古河耕史ら、演出は谷賢一
木村カエラ「MAGNETIC」インタビュー|豪華メンバーと引かれ合い、引き寄せ合って完成した約3年半ぶりアルバム
「High Life」谷賢一×古河耕史×ROLLY 鼎談 / 吉田悠(Open Reel Ensemble)
Vocal Code
[CD] 2015年9月2日発売 / P-Vine Records
Open Reel Ensemble
[CD+DVD] 2012年6月27日発売 / commmons / RZCM-59006
回典~En-Cyclepedia~
[書籍+DVD] 2013年3月12日発売 / 学研マーケティング
Tape and Cloth
[CD+DVD] 2013年7月17日発売 / Roth project / roth-111
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
菜食主義者・ベジタリアンについて
梅津瑞樹×橋本祥平の演劇ユニット言式、最新作「んもれ」が愛知で開幕
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」追加公演決定
“遠さ”と向き合う、劇団温泉ドラゴン「まだおとずれてはいない」本日開幕
老後の自由を夢見て旅に出るが…演劇企画集団Jr.5の次回公演はSF作品「サイハテ」