トブゲキジョウ
飛ぶ劇場、ヒマラヤ登山の実体験をもとにした「ジ エンド オブ エイジア」21年ぶりに上演
名画の上下って…?絵画×演劇でアートを深める「モネ、逆さまの睡蓮」再び
作品の名付け親は観客!6劇団が参加する「福岡“題名のない”演劇祭」明日から
感染症に覆われた世界で妖怪たちは…飛ぶ劇場「ガギグゲゲ妖怪倍々禁」幕開け
ガギグゲゲ…!飛ぶ劇場が新型細菌の拡散嫌疑をかけられた妖怪たちの闘争描く
「Re:北九州の記憶」リーディング配信、第1弾は寺田剛史の「カンパン」
観客が思考し翻弄され決断する、飛ぶ劇場「ハッピー、ラブリー、ポリティカル」
飛ぶ劇場「Q稿、銀河鉄道の夜」開幕、泊篤志「巡礼の旅を沖縄から再スタート」
“愛と幸福と政治”がテーマ、飛ぶ劇場「ハッピー、ラブリー、ポリティカル」
上演10周年を機に改題された、飛ぶ劇場「Q稿、銀河鉄道の夜」が沖縄・福岡へ
新作は初の昼運行!4両編成の“モノレール公演”「アイ・ノチス・バイ~」
飛ぶ劇場「わたしの黒い電話」開幕、泊篤志「誰もが出会うであろう喪失の物語」
飛ぶ劇場の第40回公演「わたしの黒い電話」は“生と死を行き来する物語”
「九州演劇人サミット」が福岡で、ガラパ・川口大樹や飛ぶ劇場・泊篤志ら参加
飛ぶ劇場・寺田剛史のblockが、行方不明の姉を巡る新作
泊篤志・守田慎之介による市民参加リーディング、3月に小倉で上演