クサカベソウ
寺山修司没後40年記念認定事業 流山児★事務所「田園に死す」
私の見た世界
監督:石田えり
その神の名は嫉妬
監督:芦原健介
恐怖
監督:高橋洋
太郎
監督:河合亮三
ノリにノッテ、唯一無二の劇的悪戯を…流山児★事務所「田園に死す」ザ・スズナリで本日スタート
流山児★事務所がスズナリで10年ぶりに「田園に死す」上演、出演に大内厚雄・寺十吾ら
坂井水産が坂井宏充作「ストロング」&大竹野正典「山の声」を交互上演
“起業”をテーマに2つの人生をパラレルワールドで展開、JACROW「鶏口牛後」
舞台はとある活動家の庭、Ammoが描く女性解放運動の物語「太陽は飛び去って」
しりあがり寿×天野天街×流山児祥、卑弥呼の時代を描く「ヒ me 呼」が幕開け
しりあがり寿×天野天街×流山児祥が届ける“総天然色の古代曼荼羅”「ヒ me 呼」
中村ノブアキが新作「鋼の糸」に向け「ビジネスドラマは現代社会に必要なジャンル」
「韓国現代戯曲ドラマリーディング」韓国作家による3作品を南慎介・鄭義信・西尾佳織が演出
芦原健介の監督作「その神の名は嫉妬」上映、嫉妬心抑えられない男を描く
ラファエロの後半生を描く群像劇、Ammo「調和と服毒」
若きポル・ポトがフランス留学で見たものとは、Ammo「カーテンを閉じたまま」
新人戯曲賞受賞後初の新作、らまのだ「未明かばんをとじた」2ver.で
舞台は山奥の全寮制予備校、らまのだ新作「明後日まで内緒にしておく」
らまのだ、北海道戯曲賞優秀賞に輝いた「終わってないし」含む短編3本上演
流山児★事務所「田園に死す」本日スタート
ホストクラブでの波乱の一夜、劇団シアターザロケッツ「シャンパンタワーが立てられない」
市川寿猿、95歳の誕生日をお祝い!「歌舞伎家話」聞き手は市川猿弥・市川青虎
“きれい!好き!良い!”を集めた書籍「黒柳徹子ビジュアル大図鑑」パンダコレクションも
SixTONES田中樹、舞台初単独主演!「ぼくらの七日間戦争2025」東京・大阪など5都市で
「KYOTO EXPERIMENT 2025」川崎陽子&塚原悠也の共同アーティスティックディレクター体制に
佐藤アツヒロ演出、絵本朗読LIVE「ビロードのうさぎ」第2弾に蒼井翔太・今江大地ら
舞台「ブルーロック」4th STAGE、2公演をDMM TVでライブ配信
「あさイチ」に坂東龍汰、カメラが「ベイジルタウンの女神」稽古場へ 古田新太も登場
佐藤二朗が初めてマンガ原作手がけた「名無し」1巻発売、淡々と殺人繰り返す男を描く
ミュージカル「ウェイトレス」博多座2公演を配信、高畑充希「超盛り上がってください」