タジマユミカ
贅沢貧乏「おわるのをまっている」
森山中教習所
監督:豊島圭介
らくごえいが
監督:松井一生ほか
生きてるものはいないのか
監督:石井岳龍
時をかける少女
監督:谷口正晃
贅沢貧乏の“うつコメディ”「おわるのをまっている」開幕、山田由梨「最後まで大切に届けたい」
贅沢貧乏の新作タイトルは「おわるのをまっている」ホテルと靴下描いたビジュアルも解禁
綾乃彩と薬丸翔が主人公のカップル、銀粉蝶は猫を探す女&母役に 贅沢貧乏の新作公演
贅沢貧乏が5年ぶりに新作公演、人が抱える“不調”をコミカルに描く
旗揚げ10周年の贅沢貧乏、「わたし(たち)のアジール」でシアタートラム初進出
贅沢貧乏のトークシリーズ始動、第1弾はそれぞれの“サバイブ術”語る
「みた人の頭の中でどう繋がるのか」山田由梨が投げかける「ミクスチュア」開幕
鈴井貴之のOOPARTS、過去3作を衛星劇場で一挙放送
"ミックス"する世界を描く、贅沢貧乏の新作「ミクスチュア」ビジュアル公開
贅沢貧乏、俳優やダンサーと紡ぐ2年ぶりの劇場公演「ミクスチュア」
贅沢貧乏「みんなよるがこわい」徳島国際映画祭で上演、山田由梨が高校生とトーク
贅沢貧乏「わかろうとはおもっているけど」開幕、山田由梨「観客と舞台一体となって」
柳美里の戯曲集「町の形見」発売、「静物画」「窓の外の結婚式」も収録
贅沢貧乏が性差をテーマに1年半ぶりの新作「わかろうとはおもっているけど」
青春五月党の新作が開幕、柳美里が地元住民の声を凝縮し解き放つ「町の形見」
青春五月党が復活公演、柳美里「『町の形見』は、記憶のお葬式です」
山田由梨率いる贅沢貧乏の“うつコメディ”開幕
森山中教習所(DVD)
[DVD] 2017年1月18日発売 / ポニーキャニオン / PCBE-55527
時をかける少女(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2010年10月13日発売 / ANSX-5563
生きてるものはいないのか(DVD)
[DVD] 2012年9月21日発売 / アミューズソフトエンタテインメント / ASBY-5421
時をかける少女(デジタル・リマスター版 / DVD)
[DVD] 2011年6月24日発売 / DABA-802
密室空間で5人の女性が繰り広げる日常描く、手塚の劇団「昨日の使い方」
2つのテキストをコラージュ、塚田毬子演出「オンディーヌ-ハンス」
中山慎悟と宮本伊織の丑が始動、旗揚げ公演は宮本脚本「箱庭伝記」
佐藤永典のラジオ番組「30分1本勝負」明日開始、“ネガティブ思考”佐藤の悩みをリスナーが解決
阿目虎南が“生身ひとつを舞台に投げ出す”「Multi Layered Body(Animal)」
劇団CLOUD9「ここで待ってる」が京都へ、大阪公演から舞台セットや演出を刷新
水中めがね∞と水戸芸術館がプロデュース、市民参加型「Re:public」&4人版「しき」
走り続ける男の行方は?いいむろなおきマイムカンパニー「走れ!走れ!!走れ!!!」
NELKE WEST PROJECT第1弾「少年探偵団 空気男事件」スタート
ティルダ・スウィントン主演のミュージカル映画「THE END」本ビジュアル&予告解禁