アツキタクロウ
ポップンマッシュルームチキン野郎「R老人の終末の御予定」
コヒツジズ 青春公演「部活の奴隷」
釜石ラーメン物語
監督:今関あきよし
海辺の映画館-キネマの玉手箱
監督:大林宣彦
転校生 さよならあなた
理由(2004年)
あの、夏の日・とんでろじいちゃん
PMC野郎「R老人の終末の御予定」再演、脚色・演出は新座長のNPO法人
“部活の魔人”の腹を満たすため、部員たちは奔走し…コヒツジズ「部活の奴隷」
同窓会に“勝つ”ため生きる?下亜友美が作・演出を手がけるコヒツジズ「弱者の行進」
井桁弘恵主演映画「釜石ラーメン物語」公開、岩手県を舞台に家族の再生描く
大林宣彦へ感謝を込めて、尾道映画祭で「海辺の映画館」と尾道3部作上映
大林宣彦の遺作「海辺の映画館」ソフトが3月発売、特典にメイキングやブックレット
「海辺の映画館」がTAMA映画賞で最優秀作品賞、大林宣彦の言葉を大林恭子が伝える
大林宣彦「海辺の映画館」は7月末公開、パンフレットに富田靖子と石田ひかりの対談
大林宣彦「海辺の映画館」予告解禁、山田洋次が「花筐を上まわる」と称賛
祝!大林宣彦82歳、尾道舞台の最新作「海辺の映画館」ポスタービジュアル公開
「海辺の映画館」TIFF上映に大林宣彦が登壇「あと3000年は生きて作ろうと思う」
ゆるふ酒「恋と5月病」コントと“BLラブコメ演劇”を披露
海辺の映画館―キネマの玉手箱(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2021年3月10日発売 / バップ
海辺の映画館―キネマの玉手箱(DVD)
[DVD] 2021年3月10日発売 / バップ
中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
ヒプステライブツアー「Division Jam Tour」第2弾のメインビジュアルお披露目
戦後の混迷期を舞台にしたサスペンス群像劇「帝都残響 天鈿女は微笑まない」に松井勇歩ら
横浜ボートシアターの代表作「新版 小栗判官・照手姫」が座・高円寺で
学園ドラマ「中学生日記」舞台化、「中学生日記2025」に小南光司ら
ダンス・ジャグリング・舞踏・コーヒーで作り出すcafé de wakaba「くらやみにういたいか」
山田由梨が自身の体験つづった初エッセイ本、本日発売
アナログスイッチ「寝不足の高杉晋作」再演決定、奥谷知弘・畑中智行ら出演
テーマは“変化”と“宇宙”、たすいちの新作2本立て「テセウスの宇宙船」「果てなしランデブー」開幕
人が人を見るとはどういうことか?「桑折現 / ダンス - 中継」京都で開幕