ナカムラトモミ
リンク
「贅沢貧乏の稽古場をひらく会」7月にスタート、ゲストに辻村優子・長久允ら
身体とビジュアルアートが融合、梅田宏明の新作「assimilating」「Moving State 1」が開幕
ダンサー・木村愛子とセノグラファー・中村友美がコラボ「寒中瞽女」
作品が観る人の感性を巡らせる…コンテンポラリーバレエ小作品集「めぐる」
「ヨコハマダンスコレクション 2023」コンペティション受賞振付家が決定
「ヨコハマダンスコレクション 2023」上演プログラムに梅田宏明による新作ほか
キーワードはtruly festive scene、セノ派「移動祝祭商店街 歩く庭」閉幕
トラックに“祝祭の景”を盛り込む、セノ派による「移動祝祭商店街 歩く庭」
諦めを超えるのは“かすかな共感”ではないか?「東京芸術祭2021」開幕
テーマは“歴史のまばたき”「東京芸術祭2021」に宮城聰「トンネルの向こう側を見ながら」
F/T20が本日スタート、ディレクターの長島確「できるかたちで参加、体験して」
F/T20演目の詳細発表、松井周×キム・ジョンの新作は「神の末っ子アネモネ」
F/T20演目発表、モモンガ・コンプレックスは展示形式?松井周×キム・ジョンの新作も
「移動祝祭商店街」でF/T19開幕、長島確「ぜひこの場を、この時間を、一緒に」
記憶や歴史を山車にして練り歩く、F/T19セノ派「移動祝祭商店街」
長島確が提案「パフォーミングアーツを通して都市を想像する時間になれれば」
梅田宏明の新作2本が開幕
七海ひろきら出演、刀ステ「禺伝」再演のメインビジュアルお披露目
「ヨコハマダンスコレクション2025」11月27日から
緊張感に満ちたメインビジュアル公開、加藤シゲアキ出演「2時22分 ゴーストストーリー」
桟敷童子「一九一四大非常」幕開け、111年前の炭鉱事故描く
丸山隆平の主演、菅原小春の共演で韓国映画「oasis」舞台化 “極限の純愛”描く
片岡亀蔵の死去に伴い、南座「吉例顔見世興行」配役変更
舞台「世界の終りと~」藤原竜也ら出演者が意気込み、「この座組でこの戯曲を届けたい」
森崎ウィン「徹子の部屋」出演、2つの祖国に思いを込めて歌唱
松岡充・丸尾丸一郎のプロジェクトVOL.Mが再始動!「UME -今昔不届者歌劇-」に街裏ぴんくら
ミュージカル作家・作曲家の育成を目指す、第2回「Songwriters' SHOWCASE」開催