コグレトモミ
劇団青年座第263回公演 音楽劇「プレビュー」
劇団青年座 第260回公演「Lovely wife」
日本の演劇人を育てるプロジェクト 文化庁海外研修の成果公演「妻の感覚」
miniOn7 vol.1「ニ十一時、宝来館」
俳優座劇場プロデュース No.120「音楽劇 母さん」
役名:ヨネ・生徒1・踊子1
うまれる
監督:田中聡
ばあばは、だいじょうぶ
監督:ジャッキー・ウー
劇団青年座が1998年「ムーランルージュ」以来の音楽劇、「プレビュー」上演 早船聡が書き下ろし
“ねもしゅー流ホームドラマ”「Lovely wife」スタート
根本宗子が青年座に書き下ろす「Lovely wife」主演は高畑淳子
熊の子を産んだ女を巡る物語、コ・ヨノク作「妻の感覚」舞台写真が到着
熊の子を産んだ女は…コ・ヨノク作「妻の感覚」に鬼頭典子・小暮智美らが出演
居場所がない女性たちの物語、On7番外公演「ニ十一時、宝来館」開幕
同窓会の一夜を幡多弁で紡ぐ、On7メンバーによる番外公演「ニ十一時、宝来館」
サトウハチローとその母・春をめぐる音楽劇「母さん」に土居裕子が再び出演
国内外の映画祭で13冠、子を奪われた母の“危険で究極な愛情”描く「うまれる」公開
山路和弘が室町幕府を偏愛する社長役に、土田英生の新作「時をちぎれ」演出は金澤菜乃英
8年ぶりの小松台東「デンギョー!」開幕、作・演出の松本哲也「今こそ人が人を求める作品を」
小松台東「デンギョー!」8年ぶりに上演、キャストに尾方宣久・小暮智美ら
胸アツ、On7の夏フェス!「七祭」で短編の演劇&映画を3作品披露
表現の場を獲得するために…女性たちの奮闘描く「ブルーストッキングの女たち」本日開幕
青鞜社に集う女性たち描く、青年座「ブルーストッキングの女たち」
松本哲也書き下ろし、青年座「ありがとサンキュー!」開幕
青年座×根本宗子「Lovely wife」スタート
熊の子を産んだ女を巡る「妻の感覚」舞台写真
On7番外公演「ニ十一時、宝来館」開幕
劇団青年座2019特集 | 宮田慶子×磯村純×金澤菜乃英 座談会 / 「明日」山本龍二ほかインタビュー
「物体と人物と、」で架空カンパニーあしもと・BAZAR・水越朋が日替わりパフォーマンス
「時をかけ・る~LOSER~2」開幕、演出・出演の平野良「間違いなく前作を超える内容量と質に」
矢田悠祐主演「フィガロ」現代と古典モチーフが融合したビジュアルが公開
十は千になり、千は縁になる…超歌舞伎10周年「世界花結詞」ビジュアル公開
「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」渚カヲル役に尾上左近、ビジュアルも解禁
篠井英介主演「欲望という名の電車」に田中哲司・松岡依都美・坂本慶介
中村壱太郎・咲妃みゆが10年を振り返る
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」中村福之助が休演
演出は松崎史也、韓国発のミュージカル「MURDERER」橋本祥平らが出演
香照音が主宰する出鱈目企画「影をほどく」に大重わたる・谷山知宏ら