オオバミナミ
贅沢貧乏「わかろうとはおもっているけど」
大場みなみの戯曲のお彼岸
シアタートラム・ネクストジェネレーション vol.16 -演劇- くによし組「ケレン・ヘラー」
セツアンの善人
くまをまつ
監督:滝野弘仁
あるいは、ユートピア
監督:キム・ユンス
すべての夜を思いだす
監督:清原惟
小さな声で囁いて
監督:山本英
蓮實重彦が“未来の映画作家”と称賛、平田雄己の特集上映がポレポレ東中野で開催
宮藤官九郎、染谷将太らが「くまをまつ」にコメント 初日舞台挨拶などイベントも開催
脚本家と8歳の甥によるひと夏の物語、滝野弘仁の長編デビュー作「くまをまつ」予告
贅沢貧乏「わかろうとはおもっているけど」6年ぶり国内上演で東京・福岡・北海道ツアー
「くまをまつ」石川県小松市で先行上映、シナリオと日記の声が重なる特報公開
滝野弘仁の長編デビュー作「くまをまつ」6月公開、土地の記憶と創作の物語
ボツ戯曲が朗読劇としてよみがえる…「大場みなみの戯曲のお彼岸」初回ゲストは三浦直之
ちば映画祭の第8回上映会が4月開催、作品は「うってつけの日」「すべての夜を思いだす」
清原惟は画面のアーティストである、「アル中女の肖像」ウルリケ・オッティンガーが称賛
アフロ子ちゃんとみんなに会いに来て、くによし組「ケレン・ヘラー」開幕
1992年生まれの監督・清原惟の特集企画「七つの合図、夢のなかで」渋谷で開催
安藤サクラが“迷子の状態”をさらけ出した演技ワークショップの全貌「恥もくそもない」
藤原季節「幸福な映画体験」、金允洙の長編デビュー作「あるいは、ユートピア」出演を喜ぶ
「セツアンの善人」東京公演閉幕、兵庫公演に向け葵わかな&木村達成がコメント
藤原季節主演、金允洙の長編デビュー作「あるいは、ユートピア」2週間限定上映
第37回東京国際映画祭が開幕!綾瀬はるか、松坂桃李、菅田将暉、河合優実ら観客魅了
くによし組「ケレン・ヘラー」開幕
「セツアンの善人」葵わかな&木村達成のコメント到着
葵わかなが男性役に初挑戦「セツアンの善人」開幕
ロロ「オムニバス・ストーリーズ・プロジェクト」開幕
「メルセデス・アイス」幕開け
ピエール・ラコット振付、東京バレエ団「ラ・シルフィード」タイトルロールに沖香菜子・秋山瑛
舞台「素敵なカミングアウト2025」に三浦海里・モロ師岡ら
新たな感覚と想像力の扉をひらく機会に、「パフォーミングアーツ・セレクション2025」開幕
駅前劇場に“深い森の夜”を再現、Oi-SCALE「IN THE WOODS」幕開け
ボカロ曲もとにした「千本桜~令和間引刻~」開幕に天城サリー「みんなで演じ切ります!!」
北野瑠華を新たにヒロインに迎えた、RISU PRODUCE「笑いの神様へ」上演中
シルヴェスター・リーヴァイの自伝が本日発売、「エリザベート」をはじめ音楽人生を振り返る
「またここか」再演に向け坂元裕二がコメント、ビジュアルも公開
稲葉賀恵・村角太洋が10年を振り返る
「狩場の悲劇」門脇麦が体調不良のため降板、代役に原田樹里と川添野愛