ウワミノカヨ
リンク
かわいいコンビニ店員飯田さん、“人間らしさを濃縮させた”新作公演「とりあって」
モメラスの本公演「渇求」松村翔子が自閉スペクトラム症の子供とその母親描く
モメラス実験公演が開幕、松村翔子「彼 / 彼女たちの世界を共有できれば」
松村翔子が“障害と虐待”描く、モメラス実験公演「彼(私)から見える世界」
女の子には内緒の活動休止公演が上演中、柳生二千翔「未来を思考するために」
カゲヤマ気象台と蜂巣ももの共同演出作「おはようクラブ」開幕
能「隅田川」題材に親子愛と家族を考える、柳生二千翔「アンダーカレント」
カゲヤマ気象台と蜂巣ももが共同演出、円盤に乗る派「おはようクラブ」
「あなたにとってお金とは?」モメラスが1000人にインタビューする新作
利賀演劇人コンクール受賞作、モメラス「青い鳥」完全版がSTスポットで
「TPAM2018」急な坂ショーケースに山縣太一、KENTARO!!、範宙遊泳ら
山縣太一「新しく立ち上げよう」、岸田賞候補作「ドッグマンノーライフ」再演
モメラス、利賀演劇人コンクールに先がけプレリーディング公演実施
松村翔子率いるモメラス新作に山縣太一ら、アフタトークに佐々木敦&桜井圭介
山縣太一のソロプロジェクト第2弾「ドッグマンノーライフ」に大谷能生が出演
モメラス実験公演「彼(私)から見える世界」幕開け
3日前から霊体験が始まった…劇団十夢「月は今日も僕を見ている」
“おじさん”演じた河内大和が「8番出口」をプレイ、「東京ゲームショウ2025」内のイベントにて
MAO WORKSが「死の教室」にインスパイアされた新作「不在の彼らはそこにいる」
劇想からまわりえっちゃん「全速全進!」カリスマパイレーツの40年後描く
山崎元晴が作、寺十吾が演出手掛ける月波兎「いつものオーロラが割った夜」
山田裕幸の潤色、村雲龍一の演出で新たに立ち上げる「藪の中」を若林瑞季がプロデュース
2026年カレンダー発売決定に吉高志音「皆さんと1年間繋がれる事を楽しみにしています」
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」兵庫・岡山・三重・大阪ツアーが明日から
末次美沙緒を追悼して、劇団菊地「いにしえの風に たゆとうと風りん」
浅野ゆう子・中村梅雀が紡ぐ夫婦の物語、朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」開幕