ヨシモトミオリ
リンク
テーマはフェミニズム、TremendousCircus「メサイア・カーミラ」&「FEMIKING」開幕
TremendousCircus「女の子は死なない」作・演出は葭本未織、オーディションも開催
「北海道戯曲賞」3年ぶりの大賞は葭本未織「南千住回遊野外劇『リアの跡地』」
gekidanUのアトリエ5-25-6取り壊し前特別公演「にづくり」
希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」最終候補6作品明らかに
題材はチェーホフ「桜の園」、gekidanUの家公演「おいてきぼりの桜の園」
うさぎの喘ギがWキャストで届ける一人芝居開幕、「全く違う二つの上演が生まれました」
全編を同語反復で構成、うさぎの喘ギの一人芝居「いみいみ」
自分の“主権”を取り戻す物語、gekidanUの回遊公演「リアの跡地」南千住で開幕
題材は「リア王」、gekidanUが南千住で立ち上げる回遊公演「リアの跡地」
少女都市「光の祭典」開幕、葭本未織「自分の光を見つけるきっかけに」
少女都市が都市と心の“復興”描く「光の祭典」に清瀬やえこ、桑野晃輔ら
元子役が演劇の高みを目指す、少女都市「向井坂良い子と長い呪いの歌」
“私は一つ世界を手離したのかもしれない”「鳥公園のアタマの中展」スタート
少女都市の“東京駆ける三公演”第1弾「永浜」にダルカラ東谷英人ら
少女都市・葭本未織の一人芝居「誕生日がこない」ドラマトゥルクに谷賢一
TremendousCircus「メサイア・カーミラ」開幕
翼和希の軌跡を映像とトークでたどる、咲くやこの花賞受賞記念スペシャルトークショー
密室空間で5人の女性が繰り広げる日常描く、手塚の劇団「昨日の使い方」
2つのテキストをコラージュ、塚田毬子演出「オンディーヌ-ハンス」
中山慎悟と宮本伊織の丑が始動、旗揚げ公演は宮本脚本「箱庭伝記」
佐藤永典のラジオ番組「30分1本勝負」明日開始、“ネガティブ思考”佐藤の悩みをリスナーが解決
阿目虎南が“生身ひとつを舞台に投げ出す”「Multi Layered Body(Animal)」
劇団CLOUD9「ここで待ってる」が京都へ、大阪公演から舞台セットや演出を刷新
水中めがね∞と水戸芸術館がプロデュース、市民参加型「Re:public」&4人版「しき」
走り続ける男の行方は?いいむろなおきマイムカンパニー「走れ!走れ!!走れ!!!」
NELKE WEST PROJECT第1弾「少年探偵団 空気男事件」スタート