オオタケリュウヘイ
リンク
第21回AAF戯曲賞、1次審査通過の18作品を発表
チーム夜営「ヤツデのころ展」開催、延期公演のリーディングや美術を披露
第20回AAF戯曲賞、14作品が1次通過
“同級生の柏手は手が8本はえている”、チーム夜営の新作は「ヤツデのころ」
「かながわ短編演劇アワード2020」戯曲コンペ、大賞は大竹竜平「瞬きのカロリー」
モメラスら出場「かながわ短編演劇アワード2020」を無観客ライブ配信
「第7回せんだい短編戯曲賞」募集が3月にスタート、今年から隔年開催
いくつもの“リバース”を体感して、チーム夜営「タイトルはご自由に。」再々演が開幕
第19回AAF戯曲賞、18作品が1次通過
劇団 短距離男道ミサイル、せんだい短編戯曲賞の大賞作家作品を連続上演
チーム夜営「タイトルはご自由に。」配役を入れ替え受賞作を“リバース”
チーム夜営「上にまいります。」開幕、軌道エレベーターを待つ間のひととき描く
地球と月を結ぶ軌道エレベーター待つ人描く、チーム夜営「上にまいります。」
第5回せんだい短編戯曲賞、大竹竜平&鈴木穣の受賞作をリーディング
チーム夜営「記憶の人」、大竹竜平「土地の持つ記憶や記録を手掛かりに」
第5回せんだい短編戯曲賞に大竹竜平、鈴木穣
劇団サカナデ「この音はどこまで」全国大会目指す吹奏楽部の物語描く
橋詰龍と横田龍儀がW主演、無情報「B列車で行こう」開幕
鈴木拡樹が鳥栖哲雄演じる舞台「マイホームヒーロー」幕開け
キャトルレーヴ×ファミリア第5弾にビオラちゃん再び、ピンクがアクセントカラーの全6種
6作品を同時多発上演、演り人知らズによる「演り人博覧会 2025」大阪で開催
「成瀬は天下を取りにいく」山下美月主演で舞台化!「人々に光を灯せるステージを」
吉田晴登と演出・寺十吾が語る、月波兎「いつものオーロラが割った夜」
宝塚歌劇団雪組で「ポーの一族」上演決定!朝美絢・音彩唯の新トップコンビお披露目公演
舞台版完結編「私立探偵 濱マイク -罠- THE TRAP」主演は佐藤流司、共演に福井巴也ら
高取英を偲ぶ月蝕忌、友利栄太郎が「百年の孤独」を演出