サファリピー
サファリ・P 第11回公演「悪童日記」
サファリ・P 第10回公演「悪童日記」
サファリ・Pが新演出で臨む「悪童日記」3都市ツアーが京都で開幕
2025年新演出版のサファリ・P 「悪童日記」が京都・愛知・東京ツアー
山口茜が芸術監督を担うメニコン シアターAoiの2025年度主催事業ラインナップ
第3回関西えんげき大賞、コトリ会議が最優秀作品賞と観客投票ベストワン賞をW受賞
ロームシアター京都10周年事業のテーマは「つづきのはじまりはじまり」
様々なことを想像しながら…サファリ・P、5年ぶりの「悪童日記」開幕
サファリ・P「悪童日記」キャスト・台本・演出を新たに上演
「ふじのくに→せかい演劇祭2024」にオスターマイアー演出「かもめ」ほか
3つの童話を不条理劇に、山口茜が講師担う私鉄沿線・B「森の童話三部作」明日から
サファリ・P「透き間」愛知で開幕、アルバニアに残る“しきたり”から命を考える
ヒップホップをモチーフにした、サファリ・P「透き間」が愛知・大阪2都市ツアー
愛知の新劇場メニコン シアターAoi芸術監督に山口茜、宮川彬良作曲の歌劇でこけら落とし
「ストレンジシード静岡2022」オープンシード枠4団体決定
THEATRE E9 KYOTOのプログラム発表、あごうさとし「劇場の特性を強く表現」と自信
2年間の準備を経て、サファリ・P新作「透き間」京都で幕開け
「ぜひ一緒に」ウォーリー木下が呼びかけ、「ストレンジシード静岡2022」開催決定
サファリ・P 「悪童日記」2025年版開幕
5年ぶり上演、サファリ・P「悪童日記」開幕
サファリ・P「透き間」愛知で開幕
サファリ・P新作「透き間」京都で幕開け
森寧々がEva Ramiの「VOLE!」を一人芝居に、演出は水野玲子
アトリエ・センターフォワード「笑わせません、勝つまでは」で“笑うこと、笑われること”問う
マジで声出してください!“武道の夢の中”でライブ繰り広げる「リベミュ祭」幕開け
篠田千明らがインドネシアの人形遣いとコラボ、影絵人形劇「まよかげ/Mayokage」
全国巡る「松竹大歌舞伎」幕開けに中村又五郎「一日一日の舞台を、真摯につとめたい」
最後まで熱く、真っ直ぐに生き抜きます!舞台「かげきしょうじょ!!」最終章がスタート
ほろびての新作「光るまで」が浅草九劇で上演中、細川洋平「遅い思考の末に生まれた作品」
“返礼祭”でのストーリー描く、あんステ「Blessing Moment」幕開け
宝塚歌劇宙組「PRINCE OF LEGEND」東京宝塚劇場千秋楽、中継・配信の詳細決定
「魔道祖師」第2弾、遡洄編の上演決定 金子隼也と廣瀬智紀が続投