ニシモトユカ
リンク
誰かひとり / 回復する人間
演出
「ゴドーを待ちながら」「ゴドーを待ちながらを待ちながら」
文学座×キャラメルボックス「賢治島探検記 2026」
文学座 アトリエ本公演「肝っ玉おっ母とその子供たち」
上演台本・演出
文学座3月アトリエの会「リセット」
劇壇ガルバ「ミネムラさん」
文学座3月アトリエの会「アンドーラ 十二場からなる戯曲」
文学座×演劇集団キャラメルボックスが初コラボ、「賢治島探検記」を新演出で
2つの「ゴドー」を上演、演出の西本由香「この両作品は互いの反射でより豊かになる」
conSeptが3カ月連続公演、山口乃々華主演ミュージカルやハン・ガン作品を上演
“割り切れない人間の複雑さ”が時代と世界を進めていく、文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」開幕
文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」に西本由香「生きている限りは、前へ、前へ」
自分と世界の境界線が違って見える作品に…文学座アトリエの会「リセット」開幕
文学座の2025年公演ラインナップに田村孝裕書き下ろしほか
テーマは“役割を演じる”、文学座アトリエの会が山崎元晴の「リセット」上演
峯村リエ「とうとうこの日が」、劇壇ガルバ「ミネムラさん」開幕
作家3人が描く劇壇ガルバ新作に、「ミネムラさんを峯村リエは頑張って演じます!!」
劇壇ガルバ次回は実験プロジェクト、3人の作家が描く「ミネムラさん」
鵜山仁演出の文学座「オセロー」に横田栄司 浅野雅博がイアーゴー、saraがデズデモーナに
西本由香演出、文学座アトリエの会「アンドーラ」スタート
文学座アトリエの会「アンドーラ 十二場からなる戯曲」演出は西本由香
文学座2024年公演ラインナップに鵜山仁演出「オセロー」や永山智行書き下ろし
“言葉、そして日本語の劇であること”にこだわって、文学座有志が2本立て公演開催
文学座「肝っ玉おっ母とその子供たち」開幕
文学座アトリエの会「リセット」開幕
劇壇ガルバ「ミネムラさん」本日スタート
文学座アトリエの会「アンドーラ」スタート
西本由香×デーア・ローアー「黒い湖のほとりで」開幕
「物体と人物と、」で架空カンパニーあしもと・BAZAR・水越朋が日替わりパフォーマンス
「時をかけ・る~LOSER~2」開幕、演出・出演の平野良「間違いなく前作を超える内容量と質に」
矢田悠祐主演「フィガロ」現代と古典モチーフが融合したビジュアルが公開
十は千になり、千は縁になる…超歌舞伎10周年「世界花結詞」ビジュアル公開
「歌舞伎交響曲第急番 エヴァンゲリオン」渚カヲル役に尾上左近、ビジュアルも解禁
篠井英介主演「欲望という名の電車」に田中哲司・松岡依都美・坂本慶介
中村壱太郎・咲妃みゆが10年を振り返る
歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」中村福之助が休演
演出は松崎史也、韓国発のミュージカル「MURDERER」橋本祥平らが出演
香照音が主宰する出鱈目企画「影をほどく」に大重わたる・谷山知宏ら