セタガヤシルク
リンク
世田谷シルク「野火」
世田谷シルク 二人芝居「カズオ」
大岡昇平「野火」を、世田谷シルクが永井秀樹の一人芝居として描く
世田谷シルク「カズオ」がスタート、銀行支店長の家族に深く関わっていく男の物語
2人で12役を演じ分け、永井愛「カズオ」を世田谷シルクが立ち上げ
「奥能登国際芸術祭2023」に田中泯や長塚圭史構成「さいはての朗読劇」ほか
移民から見た“すこし変”な世界?世田谷シルク次回公演は「工場」&続編「夜景には写らない」
“おわら 風の盆”をモチーフにした世田谷シルク「春夏秋冬」東京で上演
世田谷シルクのサイレント演劇、次回公演は堀川炎の一人芝居「跡 2020」
七十代のチルチルが“死と生命”めぐる旅へ、世田谷シルク「青い鳥」開幕
世田谷シルク「青い鳥」観客も物語の一部になる“参加型演劇”
舞台は“規則が多すぎる工場”、世田谷シルクが移民の主人公通して日本社会を描く
世田谷シルク、“おわら風の盆”からインスピレーション受けた「春夏秋冬」
こまばアゴラ劇場、2019年度春夏のラインナップを発表
モメラスが鳥の劇場で滞在制作、若手演劇人を招いた研修発表も
世田谷シルク「跡 2018」生まれてから死ぬまでの軌跡をセリフ用いず表現
世田谷シルクが日瑞共同制作、“愛”がテーマの「ふしぎな影」でスウェーデンへ
「パルTAMAフェス」十字路ステージに目黒陽介、ポップンマッシュルームチキン野郎
世田谷シルク「カズオ」がスタート
女子高生・成瀬あかりの物語が朗読劇として立ち上がる、「成瀬は天下を取りにいく」閉幕
「ダディ・ロング・レッグズ」に井上芳雄・坂本真綾・上白石萌音、ジルーシャ役は初のWキャスト
メニコンの社屋を巡るツアー型パフォーマンス「シアターウォーク/A Walk in Theater」スタート
音楽座ミュージカル「ホーム」ヒューマントラストシネマ渋谷での上映会が閉幕
BS-TBS「美しい日本に出会う旅」飯田洋輔が地元・福井へ!見どころはうなぎ漁
劇団普通の全編茨城弁芝居の集大成「季節」東京・茨城で、出演に野間口徹ら
“仲良し”な笹森裕貴・立花裕大・雷太が楽しい時間をお届け、文化放送でラジオ番組スタート
舞台「終遠のヴィルシュ」第2弾の上演決定 北村健人がイヴ、小越春花がセレスに
村井良大の一人芝居「ザ・ポルターガイスト」開幕、“強烈な拍手”に感動「本当に幸せです」
世界劇団が演劇×舞踏×音で立ち上げる「QuON」、本坊由華子「ヒロシマの叫びを世界に」