イシワタアイ
ムニ「『つかの間の道』『赤と黄色の夢』2本立て公演」
アニバーサリー
監督:本広克行ほか
新体制のムニが届ける“この世界を生きていくための道標”、2本立て公演が開幕
ムニが黒澤優美・宮崎玲奈の新体制で2本立て、「つかの間の道」「赤と黄色の夢」上演
「東京の一日」開幕、作・演出の宮崎玲奈「ここではないどこかに向かう人たちのお話」
サンタクロースってどんな人?青年団による子供参加型演劇「サンタクロース会議」
青年団・山中志歩の自主企画、「転校生」を“年齢も性別もバラバラな”俳優で立ち上げる
宮崎玲奈が震災以降の東京に住む若者たち描く、宮崎企画「東京の一日」
“今ここであること”を共有する、ムニ「カメラ・ラブズ・ミー!」公演スタート
テーマは“見えることの先へ”、ムニが過去作3作を上演する「カメラ・ラブズ・ミー!」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
夫婦は亡き愛猫の兄弟猫を訪ね…山田百次のラジオドラマに平原テツ・内田慈ら
コンプソンズの新作公演が開幕、金子鈴幸「忘れてしまったことをそっと取り出せるような」
下北沢舞台に若者たちの群像劇描く、コンプソンズ「何を見ても何かを思い出すと思う」
犬飼勝哉が“昨年できなかった”短編演劇「アイランド 序」をライブ配信
女の子には内緒の活動休止公演が上演中、柳生二千翔「未来を思考するために」
犬飼勝哉の新作は短編配信演劇「給付金」10万円の使い道考える男女描く
選択をテーマに“見る”“見られる”の関係を再定義、宮崎企画「つかの間の道」
新体制のムニが届ける2本立て公演が開幕
宮崎玲奈が描く「東京の一日」開幕
「音楽の日2025」昆夏美・石丸幹二らが参加するディズニー企画の歌唱エリア公開
刀ステ「士伝 真贋見極める眼」7月15日まで公演中止に、16日より一部演出を変更し再開
舞台照明家・吉井澄雄が92歳で死去、劇団四季の創立メンバー
wonder×works「The Work」出演者の体調不良のため全公演中止に
近藤頌利が新潟でフライパン作りに挑戦、BS-TBS「美しい日本に出会う旅」
本宮ひろ志のマンガ「サラリーマン金太郎」がオペラに、「マネーウォーズ編」描く
舞台「WAR BRIDE」控える奈緒が「あさイチ」プレミアムトークに登場、共演者のウエンツ瑛士も
“無音の1時間”を紡ぐ、勅使川原三郎と佐東利穂子のデュエット「静か」
中村米吉が夫婦そろって「踊る!さんま御殿!!」出演、新婚生活の悩みとは
宝塚版の30周年を記念、歴代出演者が紡ぐ「エリザベート」コンサート 2026年に開催