イシワタアイ
ムニ「『つかの間の道』『赤と黄色の夢』2本立て公演」
アニバーサリー
監督:本広克行ほか
新体制のムニが届ける“この世界を生きていくための道標”、2本立て公演が開幕
ムニが黒澤優美・宮崎玲奈の新体制で2本立て、「つかの間の道」「赤と黄色の夢」上演
「東京の一日」開幕、作・演出の宮崎玲奈「ここではないどこかに向かう人たちのお話」
サンタクロースってどんな人?青年団による子供参加型演劇「サンタクロース会議」
青年団・山中志歩の自主企画、「転校生」を“年齢も性別もバラバラな”俳優で立ち上げる
宮崎玲奈が震災以降の東京に住む若者たち描く、宮崎企画「東京の一日」
“今ここであること”を共有する、ムニ「カメラ・ラブズ・ミー!」公演スタート
テーマは“見えることの先へ”、ムニが過去作3作を上演する「カメラ・ラブズ・ミー!」
「豊岡演劇祭2021」ラインナップ発表、平田オリザらが“おすすめ演目”明かす
夫婦は亡き愛猫の兄弟猫を訪ね…山田百次のラジオドラマに平原テツ・内田慈ら
コンプソンズの新作公演が開幕、金子鈴幸「忘れてしまったことをそっと取り出せるような」
下北沢舞台に若者たちの群像劇描く、コンプソンズ「何を見ても何かを思い出すと思う」
犬飼勝哉が“昨年できなかった”短編演劇「アイランド 序」をライブ配信
女の子には内緒の活動休止公演が上演中、柳生二千翔「未来を思考するために」
犬飼勝哉の新作は短編配信演劇「給付金」10万円の使い道考える男女描く
選択をテーマに“見る”“見られる”の関係を再定義、宮崎企画「つかの間の道」
新体制のムニが届ける2本立て公演が開幕
宮崎玲奈が描く「東京の一日」開幕
前田美波里&福田悠太が共演、マレーネ・ディートリヒの人生を歌い踊り語るショー
タブレット純とイッツフォーリーズが共演するコンサート「歌え!青春歌謡」
松尾スズキ「クワイエットルームにようこそ」咲妃みゆ主演でミュージカル化!共演に松下優也ら
七海ひろき、ガールズラブコメディドラマで“女を泣かせてきたレジェンド”に
ノサカラボの音楽朗読劇「TASTE OF SOUND WAVE」第5弾に山寺宏一・水島裕ら
“表現をめぐる思索劇”、ほろびて新作「ドブヘ INTO THE DITCH」スタート
佐々木蔵之介の一人芝居「ヨナ」世界初演がシビウで開幕、「大きな拍手を頂きほっとしています」
宝飾店・芝翫香の新ブランド誕生、歌舞伎をモチーフにしたジュエリーを展開
七木奏音・今村美歩らが紡ぐ女性たちの物語、悪童会議「見よ、飛行機の高く飛べるを」開幕
松崎史也脚色・演出「ヴェニスの商人 CS」出演にウチクリ内倉・田口涼・鯨井康介・北村健人ら