特集 シソンヌがPlayStation®5用ソフト「Ghost of Yōtei」を体験、美しい映像&大迫力の戦闘シーンに「映画を操作してる感覚」
特集 漫画「ウタヒメドリーム」1巻発売記念、山﨑玲奈(夢咲いぶき役)×鈴木杏奈(桜木舞華役)インタビュー|歌と向き合い続ける私たちの物語
大久保佳代子、渡辺謙、坂口健太郎がニュー新橋ビルで「へぇ」探し
本日10月17日(金)放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で恒例企画「へぇダービー」が展開され、大久保佳代子が、渡辺謙、坂口健太郎とともにVTR出演する。スタジオのマツコ・デラックスと有吉弘行にどれだけ「へぇ」と言わせるロケができるかを競う「へぇダービー」。今回は渡辺の希望で、東京・新橋のニュー新橋ビルで「へぇ」を探す。
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」音楽フェスにRIP SLYME、氣志團、小泉今日子ら
「生誕90周年記念 赤塚不二夫祭」が12月に東京・渋谷で開催される。その一環として12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで行われる「ミュージックフェスティバル『コニャニャチハのコンバンハ!』」の出演者が発表された。
千葉雄喜の創作の原点はバルセロナ、葉加瀬太郎との対談で明らかに
ヴァイオリニストの葉加瀬太郎がナビゲーターを務めるJ-WAVEの番組「ANA WORLD AIR CURRENT」の10月25日放送回に千葉雄喜が出演する。
空を愛し、飛行艇レースに青春を懸ける少女たちの物語「シュナイダー・ラリー」1巻
シャチ原作によるかみねし「シュナイダー・ラリー」1巻が、本日10月17日に竹書房から発売された。メカニックデザインはエストレーヤ★彡が手がけている。
イマーシブ・フォート東京の人気作が新たな形で復活、「フォルテヴィータの追憶」11月スタート
東京のイマーシブ・フォート東京にて、新たな常設公演「フォルテヴィータの追憶」が11月17日にスタートすることが決定した。
劇場版「鬼滅の刃」北米における外国映画の興行収入で歴代1位に、25年ぶり更新
「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、9月12日に封切られた北米で興収1億2862万ドルを記録。2000年公開の「グリーン・デスティニー」を抜き、25年ぶりに北米における外国映画の歴代興収記録を更新した。全世界では10月13日までに観客動員数で7753万人、総興行収入で約948億円(6億5400万ドル)を記録。現在、2025年公開の映画で5位に位置している(Sony Pictures Entertainment調べ)。
革ジャン着たケンコバ&くっきー!がマブい女性を探す新企画「革ジャン散歩」始動
明日10月18日(土)放送の情報バラエティ「土曜はナニする!?」(カンテレ・フジテレビ系)でケンドーコバヤシと野性爆弾くっきー!の新企画「革ジャン散歩」が始動する。
ヒゲダンが過去を抱きしめて提示する未来の可能性、熱狂に包まれたTOYOTA ARENA TOKYOこけら落とし公演
Official髭男dismのワンマンライブ「Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO」が、10月11日と12日に東京・TOYOTA ARENA TOKYOで開催された。この記事では2日目の模様をレポートする。
スエ、キム・ガンウ共演の韓国ドラマ「工作都市~欲望のワルツ~」BS12で放送
スエ、キム・ガンウが共演した全30話の韓国ドラマ「工作都市~欲望のワルツ~」が、明日10月18日13時からBS12 トゥエルビの「土曜アジアドラマ」枠で放送される。
“人の心を動かす作画”とは?「アン・シャーリー」アニメーター土屋堅一の解説書
書籍「原画に学ぶアニメ作画 アニメ『アン・シャーリー』と土屋堅一の世界 神技作画シリーズ」が、本日10月17日にKADOKAWAから発売された。
「帝国一の悪女に溺愛がとまりません!」ピュアな公爵が振り回される恋愛ファンタジー
「帝国一の悪女に溺愛がとまりません!」1巻と2巻が、本日10月17日に2冊同時刊行された。原案・脚本をあじ、作画をペルラコットが担当しているSORAJIMA発の縦スクロールコミックの単行本版だ。
チュート福田、麒麟田村、ノンスタ石田のライブが9年半ぶり2度目の開催
チュートリアル福田、麒麟・田村、NON STYLE石田が出演するライブ「バイクとホームレスと白と謎2025」が来月11月26日(水)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。
久住昌之が原作、お一人様ランチを楽しむ“ランチ番長”描くグルメ新連載がYGで
久住昌之原作による飴井涼の新連載「ランチ番長 瞳」が、本日10月17日発売のヤングガンガンNo.21(スクウェア・エニックス)でスタートした。「孤独のグルメ」などで知られる久住と、「冒険者酒場の料理人」の作画を務める飴井がタッグを組んだグルメマンガだ。
超特急のドキュメンタリー映画、初日舞台挨拶&ライブビューイング実施 応援上映も
メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急にとって初めてのライブ&ドキュメンタリー映画「超特急 The Movie RE:VE」が11月7日に全国で公開される。このたび、メンバーが登壇する初日舞台挨拶の開催が決定した。
北村匠海主演「愚か者の身分」を岩井俊二、磯村勇斗、染井為人、細田佳央太ら推薦
北村匠海(DISH//)が主演を務め、林裕太、綾野剛と共演する映画「愚か者の身分」のキャラクター映像がYouTubeで公開。あわせて映画監督の岩井俊二、俳優の磯村勇斗と細田佳央太、「正体」で知られる作家・染井為人ら約50名からのコメントが到着した。
超特急の映画「RE:VE」公開初日舞台挨拶&ライブビューイング決定!全国劇場で“コールOK”の応援上映も
超特急のライブ&ドキュメンタリー映画「超特急 The Movie RE:VE」が11月7日に公開される。このたび、超特急メンバー全員登壇による公開初日舞台挨拶の実施が決定した。
「ばけばけ」銀二郎役の寛一郎が「あさイチ」出演、溺愛してくれた祖父・三國連太郎に言及
連続テレビ小説「ばけばけ」で主人公トキの夫・山根銀二郎を演じている俳優・寛一郎が、10月24日放送のNHK総合「あさイチ」プレミアムトークにゲスト出演する。
連載開始から25年「ワイルダネス」完結巻発売 7巻分無料で読めるキャンペーンも
伊藤明弘「ワイルダネス」最終9巻が、本日10月17日に発売された。
北山宏光、“令和版”「醉いどれ天使」に意気込み「僕なりの松永を」
北山宏光が主演を務める舞台「醉いどれ天使」の製作発表が、昨日10月16日に東京都内で実施された。
ロングコートダディ、猫に囲まれ生配信
猫に特化したライブ配信アプリ「nekochan」内で、ロングコートダディが参加する生配信企画が10月25日(土)19時頃より実施される。
“猫になりたい”女子高生が突然猫になっちゃった、猫×女子高生の青春コメディ1巻
石田万「遊月は猫になる」1巻が、本日10月17日に発売された。
ヤクザと刑事が一緒にマンガを描くマンガ1巻、遊佐浩二と河西健吾出演のボイコミも
週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中されている吉田ユウマ「タツキとタマキ」の1巻が、本日10月17日に発売された。
オタク少女の人生をかけた“推し活”描く「アイドラトリィ」1巻、PVに高橋李依&伊駒ゆりえ
大鷹シン原作によるホマレ「アイドラトリィ」1巻が、本日10月17日に発売された。
“同志”を求める孤独な中年男たち描いた「ベ・ラ・ミ 気になるあなた」予告
台湾の第61回金馬賞で主演男優賞、観客賞など4冠に輝いた「ベ・ラ・ミ 気になるあなた」の予告編がYouTubeで解禁された。
此元和津也が原作を手がけるミステリー人情劇「カミキル-KAMI KILL-」1巻発売
「セトウツミ」「オッドタクシー」「ホウセンカ」の此元和津也が原作を、「劇画 唄う六人の女」のヤマサキリョウが作画を担当する「カミキル-KAMI KILL-」の1巻が、本日10月17日に発売された。
曇ヶ原の創設者、石垣翔大が初ソロアルバム制作 “アシッド・サッド・フォーク”を追求
ロックバンド・曇ヶ原の創設者、石垣翔大の1stフルアルバム「月の裏に花が降る」が12月3日にリリースされる。
ドミコのドラマー長谷川啓太、2月からの休止経てバンド脱退
ドミコのドラマー、長谷川啓太がバンドを脱退することがアナウンスされた。
ハライチ澤部の「ぽかぽか」手抜き疑惑「全力!脱力タイムズ」で徹底検証
本日10月17日(金)放送の「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)に、ハライチ澤部、中沢元紀がゲスト出演する。ハライチと神田愛花がMCを務める「ぽかぽか」(フジテレビ系)に、先日「脱力タイムズ」のレギュラー陣がゲスト出演した。アリタ哲平はそのとき気になったことがあると切り出す。それは「澤部が手を抜いているのでは?」という疑惑。実際に「ぽかぽか」に出演したメンバーからも「冷めた表情をしているときがあった」や「目が笑っていない」などの意見が上がり……。そこで今回、澤部は本当に「ぽかぽか」を“流して”やっているのか徹底検証していく。
ポーランド映画祭2025が11月に開催、ショパンの伝記映画が日本初上映
今年で14回目となる「ポーランド映画祭2025」が、11月14日から20日にかけて東京・YEBISU GARDEN CINEMAにて開催決定。全8本の上映作品が発表された。
「小春とふたりのナイト」大変だとは思うが、全員、幸せになってくれ!2つの人格持つ少女を巡る、恋と友情の三角関係ラブコメ
少女・白鳥小春は心に傷を抱え、男の子に恐怖心を抱きながらも「素敵な恋がしたい」という願望を抱えていた。そんな小春のことが密かに気になっていた同級生の男子・雨ヶ瀬伊織は、小春が階段から落ちそうな場面に遭遇。間一髪のところで助けられた小春だったが、恩人のはずの伊織に向かって彼女は別人のような顔を覗かせる。それは小春の中に生きるもう1人の人物・秋人だった。「小春とふたりのナイト」は、1つの身体の中に存在する2人の人格を巡る恋と友情の物語。コミック アース・スターにて連載中だ。