囲碁将棋のトップへ戻る
テレビでやってみろよ! 囲碁将棋らの楽屋ノリや荒削りな企画を番組化
囲碁将棋らが出演する番組「テレビでやってみろよ! ~楽屋から愛を込めて~」(BSよしもと)が6月11日(日)に放送される。
囲碁将棋が「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0」ゲスト出演
6月15日(木)深夜に生放送される「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)に囲碁将棋がゲスト出演する。
福岡よしもと劇場3周年、記念公演&キャンペーン実施
2020年に福岡でオープンした吉本興業の劇場が3周年を迎えるにあたり、7月27日(木)から30日(日)まで記念公演とキャンペーンが開催される。
ネルソンズ、囲碁将棋、トム・ブラウンら出場「タッグ相撲最強コンビ決定戦」第2弾
明日5月31日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「第2回タッグ相撲最強コンビ決定戦」が開催される。この大会が開催されるのは1年ぶり。8組の肉体派コンビが2対2で取組を行う。
ニッポンの社長はニッポンの文化の発展を願う、エルフはる覚醒が決定しているライブ
「ニッポンの社長のニッポン文化劇場~初夏のはる祭り~」が6月7日(水)に東京・日本青年館ホールで開催される。このたびニッポンの社長のコメントが到着した。
「THE SECOND」マシンガンズ、ギャロップが決勝へ
本日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送されている「THE SECOND~漫才トーナメント~」グランプリファイナル。準決勝でマシンガンズとギャロップが各対戦を制し、決勝に進出した。この1戦で優勝が決まる。
「THE SECOND」マシンガンズ、三四郎、ギャロップ、囲碁将棋が準決勝進出
本日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送されている「THE SECOND~漫才トーナメント~」グランプリファイナル。マシンガンズ、三四郎、ギャロップ、囲碁将棋の4組が各対戦を制し、準決勝進出を決めた。このあとマシンガンズと三四郎、ギャロップと囲碁将棋が対戦する。
「THE SECOND」決勝直前、ファイナリスト8組の漫才賞レース戦績を振り返る
結成16年目以上の漫才師が頂点を争う大会「THE SECOND~漫才トーナメント~」の決勝戦「グランプリファイナル」が明日5月20日(土)19時から約4時間、フジテレビ系にて生放送される。出場するのは金属バット、マシンガンズ、スピードワゴン、三四郎、ギャロップ、テンダラー、超新塾、囲碁将棋の8組。この記事では、ファイナリストたちがこれまで挑戦してきた漫才賞レース「M-1グランプリ」「THE MANZAI」での戦歴を中心に振り返る。
ダイヤモンド、尊敬するマヂカルラブリー&囲碁将棋と全国4会場回るツアー開催
ダイヤモンドが、「マヂカルラブリー・囲碁将棋・ダイヤモンドのウルトラセンスお笑いツアー」と題したツアーを8月から10月にかけて愛知、熊本、北海道、石川で開催する。
マシンガンズ、超新塾、囲碁将棋、三四郎がナイツと「THE SECOND」語る
本日5月15日(月)から18日(木)までの「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)にマシンガンズ、超新塾、囲碁将棋、三四郎がゲスト出演する。
「THE SECOND」マシンガンズ西堀「俺たちが大会の趣旨に一番合ってる!」
「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)の記者会見が本日5月9日に都内スタジオで実施され、銀シャリと宮司愛海(フジテレビアナウンサー)がMCを務める中、今大会のファイナリストたちが意気込みを披露した。
「THE SECOND」決勝トーナメント組み合わせ決定、第1試合は金属バットVSマシンガンズ
5月20日(土)に生放送される「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)のトーナメント組み合わせ抽選会が本日5月9日に行われ、決勝戦「グランプリファイナル」の対戦カードが決定した。
パンサー尾形が根建らと渋谷で一晩中ゴミ拾い、疲弊して“ノーサンキュー”状態に
本日5月9日(火)放送の「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」(関西テレビ・フジテレビ系)で、パンサー尾形がロケ企画「アンタッチャブルマーケティング」に臨む。
囲碁将棋とダイヤモンドのライブ「ネイル」、ゲストにダブルヒガシ
囲碁将棋とダイヤモンドのライブ「ネイル」が5月24日(水)に京都・よしもと祇園花月で開催される。
「THE SECOND」ファイナリスト8組のコメント発表、トーナメント抽選会は5月9日
今月5月20日(土)に生放送される「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)の最終決戦「グランプリファイナル」に進出する8組のコメントが発表された。
テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バット「THE SECOND」決勝へ 8組が揃う
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)の「ノックアウトステージ16→8」の後半4試合が本日4月30日に東京・フジテレビで行われ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットがベスト8に勝ち進んだ。
「OWARAI Bros.」最新号でロングコートダディ特集、令和ロマン&囲碁将棋の対談も
「OWARAI Bros. Vol.6 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が来月5月30日に発売される。
「THE SECOND」5月20日にグランプリファイナル、4時間超の生放送
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)の最終決戦「グランプリファイナル」が来月5月20日(土)に生放送されることが発表された。
「THE SECOND」16組決定、次の対戦はマシンガンズVSランジャタイなど
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が3月27日と3月28日に東京・フジテレビで開催され、出場者32組の中から次のステージに進出する16組が決まった。
「VIVA LA ROCK」最終発表でKANA-BOONやマルシィら11組追加、タイムテーブルも明らかに
5月3日から7日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2023」の最終出演アーティスト、および各日のタイムテーブルが発表された。
囲碁将棋の“お悩み解決冠番組”シリーズ第3弾、多摩の自然の力を借りる
「囲碁将棋の多摩はなんでも知っている」(CSテレ朝チャンネル1)のレギュラー放送が4月2日(日)にスタートする。
高ちゃんが貴ちゃん抑えMVP「もう中学生大会」、ヨネダ2000誠はベスト誠賞逃す
昨日3月17日、もう中学生が主宰する「第1回もう中学生大会8」が東京・ルミネtheよしもとで開催された。
GERAで1週間特別企画&豪華ゲスト「GERA Premium Week」
お笑いラジオアプリGERAが3月20日(月)から26日(日)までの1週間、一部のレギュラー番組で特別企画やゲストを迎えたトークを実施する「GERA Premium Week」を展開する。
ウエストランド井口と作家飯塚と令和ロマンくるまが語る「2023年2月のお笑い、どうだった?」
ラジオのお祭り、佐久間Pの勢い、M-1ツアー散歩、よしもと劇場大転換期、R-1の平場、THE SECOND
囲碁将棋のすごいところをマヂラブ、ニューヨーク、オズワルドが語る
本日3月3日(金)深夜のタカアンドトシMC「ジンギス談!」(HBC)に、囲碁将棋がゲスト出演する。
「THE SECOND」金属バット、三四郎、ジャルジャル、ランジャタイら32組が次のステージへ
新たな賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「ノックアウトステージ」に進出する32組が本日2月27日に発表された。
中川家、華大、ウエラン、男ブラ、真空ジェシカ、笑い飯ら集結「渋谷漫才選集」
漫才ライブ「渋谷漫才選集」が4月20日(木)に東京・LINE CUBE SHIBUYAにて開催される。
もしも囲碁将棋が夕方情報番組のMCだったら?北海道でママタルトとライブ
来月3月25日(土)に囲碁将棋MCの配信ライブイベント「囲碁将棋の夕方しゃべくりワイド」が北海道・UHB1スタジオで開催され、ママタルトがゲスト出演する。
虹の黄昏、憧れの存在・囲碁将棋とツーマンライブ
囲碁将棋と虹の黄昏のツーマンライブが来月3月18日(土)に東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERで開催される。
囲碁将棋・根建、相方文田の母と電話
Spotifyで配信されている「真夜中のテレフォン」に囲碁将棋・根建が出演する。