星野リリィのトップへ戻る
冬目景が新作読切でバーズ登場、付録は「ざくろ」ドラマCD
発売中の月刊コミックバーズ5月号(幻冬舎コミックス)には、冬目景の読み切り「天国のドア」が掲載されている。
星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」イラスト集発売でサイン会
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」のイラスト集「華」が3月28日に発売されることを記念し、4月6日にアニメガ新宿マルイワン店にてサイン会が行われる。
「ファイブスター物語」トレーサー2発売、女性ファン集合
「ファイブスター物語 トレーサー Ex.2」が本日3月25日に発売された。永野護「ファイブスター物語」のファンブック第2弾だ。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ウテナ&ピンドラ原画展、東京ではさいとうちほサイン会も
東京の西武池袋本店では本日3月20日から25日にかけて、「少女革命ウテナ原画展~輪るピングドラムと幾原邦彦の世界~」が開催されている。さいとうちほや星野リリィのイラストが展示されるほか、さいとうは幾原とともにサイン会を行う。
謎の着ぐるみと世界を守れ?星野リリィがなかよしで連載
本日3月2日に発売されたなかよし4月号(講談社)にて、星野リリィの新連載「きぐるみ防衛隊(ガーディアンズ)」がスタートした。星野がなかよしに登場するのはこれが初めて。
星野リリィがサイン会、「ざくろ」イラスト集も発売決定
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」8巻が3月23日に発売されることを記念し、3月30日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会が行われる。
おとめ妖怪ざくろ8巻限定版にオリジナル脚本のドラマCD
2013年3月23日に発売される星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」8巻には、通常版に加え、ドラマCD付き限定版が用意されている。
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」原画展がアキバで開催
「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」の発売を記念して、星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」の原画展が、本日6月25日より有隣堂ヨドバシAKIBA店にて開催されている。会場では「おとめ妖怪 ざくろ」7巻より、モノクロ原稿28点を展示。原画展は7月29日までの開催を予定している。
星野リリィ「輪るピングドラム」画集の展覧会が青山で
星野リリィ「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」が6月29日に発売されることを記念し、明日6月23日より青山のギャラリーGoFaにて展示会が開催される。
星野リリィ「輪るピングドラム」の画集発売でサイン会
星野リリィ「輪るピングドラム 星野リリィ アートワークス」が6月29日に発売されることを記念し、7月1日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にて星野のサイン会が開催される。
【4月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月24日に発売される単行本をお知らせいたします。
「おとめ妖怪 ざくろ」7巻発売、横浜で星野リリィ原画展
星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」7巻が4月24日に発売されることを記念し、明日4月18日よりアニメガ新横浜駅前店にて原画展が開催される。
「輪るピングドラム」アンソロ発売、6月に星野リリィ画集も
アニメ「輪るピングドラム」のアンソロジーと、公式ガイドブック「生存戦略のすべて」が、本日3月28日に発売された。
今年はタアモ、星野リリィらも参加「絵師100人展 02」
イラストレーターやマンガ家の描き下ろしイラストを集めた「絵師100人展 02」が、4月30日よりアキバスクエアにて開催される。
小説「輪るピングドラム」に星野リリィのイラスト特典
本日2月29日に発売された小説「輪るピングドラム」下巻を特定の書店で購入すると、星野リリィが描いた表紙イラストのカードが配布される。
冬コミ参加のマンガ系企業ブース「がっつり」調査リスト
12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット81には、サークル参加のほか、出版社やメーカー、雑誌編集部なども企業ブースとして出展する。コミックナタリーでは参加マンガ家に引き続き、企業ブースの出展情報をピックアップしてみた。
森薫がマンガ画材解説する別冊付録付きpixiv本、本日発売
本日12月26日に発売されたイラスト投稿サイト「pixiv」の定期誌・Quarterly pixiv Vol.07(エンターブレイン)では、入江亜季、森薫、内藤泰弘によるマンガの描き方講座を掲載するマンガ特集が組まれている。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット81が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
手塚プロが冬コミに出展、星野リリィら参加の本を販売
手塚プロダクションがコミックマーケット81の企業ブースNo.333「osamu moet moso」にて、作品集「osamu moet moso CONCEPT BOOK 1.5」を販売する。
pixiv本で森薫、入江亜季、内藤泰弘がマンガの描き方を解説
12月26日に発売されるイラスト投稿サイト「pixiv」の定期誌・Quarterly pixiv Vol.07(エンターブレイン)はマンガ特集。入江亜季、森薫、内藤泰弘によるマンガの描き方講座を掲載する。表紙イラストは星野リリィが担当。
「王家の紋章」再開、月プリ購入特典に「王家」グッズ
本日12月6日に発売された月刊プリンセス2012年1月号(秋田書店)にて、細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」の連載が再開された。
「UN-GO展」で高河ゆん、星野リリィ、種村有菜ら因果描く
フジテレビの「ノイタミナ」にて放送中のアニメ「UN-GO」の展覧会が、明日11月11日より渋谷パルコのノイタミナショップにて開催される。
「王家の紋章」特集に星野リリィ、鈴木理華らが寄稿
発売中の月刊プリンセス12月号(秋田書店)では、細川智栄子あんど芙~みん「王家の紋章」をフィーチャー。12月6日に発売される月刊プリンセス2012年1月号からの連載再開を記念して、特集が組まれている。
バーズで星野リリィ、日丸屋秀和ら執筆陣の小冊子全サ
本日10月29日に発売された月刊コミックバーズ12月号(幻冬舎コミックス)より4号連続で、連載作家陣による描き下ろし小冊子の応募者全員サービスを実施する。
星野リリィ、GAINAX公式サイトで「パンスト」姉妹を執筆
星野リリィが、GAINAX公式サイトのトップページ用にイラストを描いた。アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」を題材に、主役姉妹のセクシーなバックショットを執筆している。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月12日から14日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット80が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
星野リリィ「おとめ妖怪ざくろ」6巻発売でサイン会&原画展
7月23日に発売される星野リリィ「おとめ妖怪 ざくろ」6巻には、通常版に加え、小冊子付きの特装版が用意されている。
プリンセス別冊付録は星野リリィら短編、メイトでは特典も
本日7月6日に発売された月刊プリンセス8月号(秋田書店)には、星野リリィらの短編を収録した別冊が付属する。