SHANKのトップへ戻る
「山人音楽祭」第2弾でSHANK、高木ブー、NakamuraEmi、NAMBA69、ロットンら10組追加
9月26、27日に群馬・ヤマダグリーンドーム前橋で開催を予定しているG-FREAK FACTORY主催イベント「山人音楽祭2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「METROCK」2019年の模様を8時間にわたりエムオン!でオンエア
昨年5月に行われた野外フェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019」の模様が5月13、14日にMUSIC ON! TVでオンエアされる。
HEY-SMITH主催「ハジマザ」第1弾でオーラル、SiM、coldrainら7組
HEY-SMITH主催のライブイベント「OSAKA HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2020」が9月12、13日に大阪・泉大津フェニックスで開催されることが決定。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
B.O.L.T初の全国流通盤アルバムタイトル決定、発売日は結成1周年記念日に延期
B.O.L.T初の全国流通盤となるメジャーデビューアルバムのタイトルが「POP」に決定した。
大阪「SAKAI MEETING 2020」開催中止
5月23日に大阪・海とのふれあい広場特設会場にて行われる予定だったライブイベント「SAKAI MEETING 2020」の中止が発表された。
「百万石音楽祭」新型コロナウイルスの影響による開催中止を発表
6月6、7日に石川・石川県産業展示館1~4号館で開催予定だったライブイベント「百万石音楽祭2020~ミリオンロックフェスティバル~」の中止が発表された。
SHANK全国ツアーにEGG BRAIN、スサシ、HER NAME IN BLOOD、スペサンら11組
SHANKが5月から7月にかけて開催予定の全国ツアー「KEEP ON CASTiNG TOUR 2020」のゲストアーティストが発表された。
SiM、マイファス、フォーリミら出演「REDLINE」ライブ映像プレミア公開決定
昨年12月に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われたジャパンミュージックシステム主催のライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」の映像が3月28日、29日にYouTubeでプレミア公開される。
男鹿「ナマハゲロック」第1弾に10-FEET、Nulbarich、ヤバT、HEY-SMITHら
7月24日から26日まで秋田・男鹿市船川港内特設ステージで行われる野外ライブイベント「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.11」の出演者第1弾が発表された。
Crystal LakeツーマンツアーにBRAHMAN 、tricot、Age Factory、HNIBら10組
Crystal Lakeが4月から5月にかけて全国で行うツーマンツアー「CHAMPIONSHIP TOUR 2020」のゲストアーティストが発表された。
「Love music」&フジテレビNEXTでJMS主催「REDLINE ALL THE BEST」特集OA
昨年12月に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われたジャパンミュージックシステム主催のライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」の模様が、3月1日(日)深夜にフジテレビ系「Love music」で、3月7日(土)夜にフジテレビNEXTライブ・プレミアムで放送される。
SHANK、15周年ワンマンツアーで満員の新木場STUDIO COASTを熱狂の渦に
SHANKが、結成15周年を記念したワンマンツアー「The Heavy Clash」の東京公演を、1月17日に新木場STUDIO COAST公演で開催。彼らのアニバーサリーを祝すべく、広いフロアがファンで満員になった。
「百万石音楽祭2020」第1弾でCreepy Nuts、テナー、10-FEET、ヤバTら12組
6月6、7日に石川・石川県産業展示館1~4号館でライブイベント「百万石音楽祭2020~ミリオンロックフェスティバル~」の開催が決定。出演アーティスト第1弾が発表された。
SiM、マンウィズ、マイファス、クリープハイプら幕張メッセで「REDLINE」10周年祝う
12月1日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールでライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」が行われた。ここではREDLINE、BEGINNING、BODY、SOUL、RIOTという計5ステージのうち、規模の大きなREDLINEステージとBEGINNINGステージで行われたライブの模様を中心にレポートしていく。
「REDLINE」追加チケット販売決定
12月1日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」のチケットの追加販売が決定した。
HEY-SMITH主催「ハジマザ」10周年は全国サーキットツアー、SHANKやSHIMAら出演
HEY-SMITH主催のライブイベント「OSAKA HAZIKETEMAZARE TOUR 2020」が、2020年2月8日に宮城、15日に東京、22日に大阪で開催決定。このイベントに出演するアーティストの第1弾が発表された。
coldrain主催「BLARE FEST.」にフォーリミ、SiM、Fever 333ら
coldrainが2020年2月1、2日に愛知・ポートメッセなごやで開催するライブイベント「BLARE FEST.2020」の出演者第1弾が発表された。
SHANK、15周年記念ワンマンの追加公演を3都市で開催
SHANKのワンマンツアー「The Heavy Clash」が本日10月20日に石川・金沢EIGHT HALLで開幕。このツアーの追加公演が、2020年1月から東京、岡山、香川の3都市で行われることがアナウンスされた。
ロットン主催「ポルノ超特急」第1弾で10-FEET、ベガス、ヤバTら9組
ROTTENGRAFFTYが12月21、22日に京都・京都パルスプラザで行うライブイベント「ポルノ超特急2019」の出演アーティスト第1弾が発表された。
SHANK、THE NINTH APOLLO時代の6タイトルをサブスク解禁
SHANKが、過去に所属していたレーベル・THE NINTH APOLLOからリリースした作品のサブスクリプションサービスでの配信を解禁した。
山嵐の全国ツアーにFLOW、SHANK、Crossfaith、Crystal Lakeらゲスト出演
山嵐が9月から行う全国ツアー「極上音楽集ツアー2019~2020」のゲストアーティストが発表された。
SiM新作プレツアーに岡崎体育、キュウソ、サバプロ、ビーバーら13組
SiMが11月より開催する全国ツアー「THE EXPERiMENT TOUR 2019」のゲストアーティストが発表された。
Dragon Ash、スカパラ、銀杏、King Gnuら「RSR」ライブをGYAO!配信
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」の一部ライブの模様がGYAO!で配信される。
SHANK結成15周年!3都市巡るワンマンツアー「The Heavy Clash」
SHANKのワンマンツアー「The Heavy Clash」が10月から開催される。
「SATANIC'18」WANIMA、SHANK、04LSらの熱演を明日フジ「次ナル」で
明日7月26日(金)深夜放送のフジテレビ「次ナルTV-G」にて「SATANIC CARNIVAL'18」の模様がオンエアされる。
鹿児島「GSH」タイムテーブル発表、トリはももクロとサンボマスター
10月5、6日に鹿児島・桜島多目的広場&溶岩グラウンドで行われる野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019」のタイムテーブルが発表された。
幕張「REDLINE」第2弾発表でThe BONEZ、SiM、SHANK追加
12月1日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~」の出演アーティスト第2弾が発表された。
キュウソネコカミとSHANKがツーマンライブ
9月27日に神奈川・F.A.D YOKOHAMAでライブイベント「THE SUN ALSO RISES vol.95」が開催される。
PIZZA OF DEATH主催フェス「SATANIC CARNIVAL」2日間で38組が熱演
PIZZA OF DEATH RECORDS主催のライブイベント「SATANIC CARNIVAL'19」が6月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催された。6度目の開催となった今年は2日間で総勢38組が出演し、「SATAN STAGE」「EVIL STAGE」の2ステージで熱いパフォーマンスを繰り広げた。
「RIJF」タイムテーブル発表!トリはDragon Ash、セカオワ、BUMP、10-FEET、UVER
8月に茨城・国営ひたち海浜公園で計5日間にわたって行われる野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」のタイムテーブルおよびDJアクトが発表された。