美内すずえのトップへ戻る
「ガラスの仮面」稽古場公開、貫地谷しほり「再演のプレッシャー」に向き合う
「ガラスの仮面」の稽古場が昨日8月25日に報道陣に公開され、出演者の貫地谷しほり、マイコ、一路真輝の3人が囲み取材に応じた。
あの白目も再現!?「ガラスの仮面」フェイスパックであなたもマヤと月影先生に
美内すずえ「ガラスの仮面」の40周年を記念し、同作に登場する北島マヤと月影千草をモチーフとしたフェイスパックが、8月26日に一心堂本舗より発売される。
月影先生があなたを毎日応援!「ガラスの仮面」の日めくりカレンダー発売
美内すずえ「ガラスの仮面」の日めくりカレンダーが、9月16日に発売される。
LaLa原画展、本日から!40年の歴史に鳥嶋和彦や成田美名子も驚嘆
1976年に創刊された、白泉社の少女マンガ誌・LaLa。同誌の40周年を記念した原画展「美しい少女まんがの世界」が、本日7月23日から8月2日まで、東京・西武池袋本店別館2階=西武ギャラリーにて開催されている。去る7月22日に内覧会が行われた。
米沢嘉博がホラーマンガ40年の歴史を読み解く「戦後怪奇マンガ史」単行本化
米沢嘉博による書籍「戦後怪奇マンガ史」が、本日7月22日に鉄人社から発売された。
LaLa40周年原画展の限定グッズ公開!ビジュアル本やサイン入り複製原画ほか
白泉社の少女マンガ誌・LaLaの40周年を記念した原画展「美しい少女まんがの世界」で販売されるオリジナルグッズの詳細が明らかになった。
「スケバン刑事」の原型も収録した和田慎二傑作選、いがらしゆみこらも寄稿
「和田慎二傑作選 亜里沙とマリア」が、本日7月15日に発売された。
omoshii mag2.5次元特集の表紙に小越勇輝、「王家の紋章」特集も充実
「漫画・アニメ・ゲーム×舞台~2.5次元舞台と、その源流~」と題した特集の第2弾を展開するomoshii mag vol.6が、本日7月12日に発売された。
美内すずえトークin大阪、「ガラスの仮面」秘話や舞台化について語る
舞台「ガラスの仮面」の上演を記念し、美内すずえのトークイベントが7月17日に大阪・アカルスタジオにて行われる。
舞台「ガラスの仮面」製作発表、美内すずえも「1988年を思い出す」
美内すずえ原作による舞台「ガラスの仮面」の製作発表が本日6月24日に行われた。会場には北島マヤ役の貫地谷しほり、姫川亜弓役のマイコ、桜小路優役の浜中文一(関西ジャニーズJr.)、速水真澄役の小西遼生、水城冴子役の東風万智子、月影千草役の一路真輝に加え、美内と脚本・演出を担当するG2、松竹株式会社副社長の安孫子正が登壇した。
「ガラスの仮面」出演者集結、小西遼生「前回は速水の仕事シーンがなかったが…」
9月に上演される「ガラスの仮面」の製作発表が本日6月24日に行われ、貫地谷しほり、マイコ、関西ジャニーズJr.の浜中文一、小西遼生、東風万智子、一路真輝、原作者の美内すずえ、脚本・演出を担当するG2、松竹株式会社副社長の安孫子正が登壇した。
“オカルト”テーマに70年代少女マンガが集結、美内すずえや山岸凉子作品も
1970年代に刊行された少女マンガのガイドブック「大人の少女マンガ手帖 オカルト・怪奇ロマン」が、本日6月22日に宝島社より発売された。
ガラかめ愛が試される…!ガラスの仮面検定で白目アイマスク当たる
連載40周年を迎えた美内すずえの「ガラスの仮面」と、参天製薬の目薬「サンテ40シリーズ」がコラボした「ガラスの仮面検定キャンペーン」が、本日6月1日にスタートした。
真澄がついに…別花に「ガラスの仮面」50巻一部を先読みできる小冊子
美内すずえ「ガラスの仮面」50巻に収録されるエピソードの一部が、本日5月26日発売の別冊花とゆめ7月号(白泉社)にて公開された。
LaLa40周年で大規模原画展!成田美名子、緑川ゆき、大島弓子ら63名が集結
白泉社の少女マンガ誌・LaLaの40周年を記念した原画展「美しい少女まんがの世界」が、7月23日から8月2日まで、東京・西武池袋本店別館2階=西武ギャラリーにて開催される。
新装刊する別花のサイト開設!木原音瀬コメントや中条比紗也の新作カットも
4月26日発売の6月号より新装刊する別冊花とゆめ(白泉社)。本日3月26日に特設サイトがオープンした。
羅川真里茂、別花で木原音瀬のBL小説をマンガ化!中条比紗也の新連載も
羅川真里茂が木原音瀬のBL小説「吸血鬼と愉快な仲間たち」をコミカライズすることが、本日2月26日発売の別冊花とゆめ4月号(白泉社)にて明らかになった。
「フルバ」クリアファイルが別花に!「ガラスの仮面」月影先生の名言シールも
本日1月26日発売の別冊花とゆめ3月号(白泉社)より、高屋奈月「フルーツバスケット」の付録が3号連続で付属する。
舞台「ガラスの仮面」が9月に!マヤ役は貫地谷しほり、亜弓役はマイコ
美内すずえ「ガラスの仮面」を原作とした舞台が、9月1日より大阪松竹座、9月16日より東京・新橋演舞場にて上演される。
ガラスの仮面×高島屋で美内すずえが番外編描き下ろす!大阪で舞台&原画展も
美内すずえ「ガラスの仮面」の描き下ろし番外編「愛のメソッド」第1章が、高島屋のバレンタインフェア「アムール・デュ・ショコラ」のカタログに掲載されている。
「ガラスの仮面」名台詞シール&ぼく地球3世代カレンダーが別花付録に
本日12月26日に発売された別冊花とゆめ2016年2月号(白泉社)より、美内すずえ「ガラスの仮面」の連載40周年を記念したシールが3号連続で付く。
「ガラスの仮面」劇中劇イラスト集が付録に!50巻は「ただいま描いてます」
本日11月26日に発売された別冊花とゆめ2016年1月号(白泉社)には、美内すずえ「ガラスの仮面」の連載開始40周年を記念して劇中劇イラスト集が付いている。
あなたを「ガラスの仮面」キャラに例えると?診断でアイマスク当たる
美内すずえ「ガラスの仮面」と参天製薬の目薬「サンテ40シリーズ」のタイアップキャンペーン第2弾がスタート。特設サイトにて「サンテ40×ガラスの仮面なりきり診断」が公開された。
藤崎真緒が女子中学生と若い父の同居描く別花新作、付録は伊沢玲ファイル
藤崎真緒の新連載「いなほホライズン」が、本日10月26日発売の別冊花とゆめ12月号(白泉社)にてスタートした。
「ガラスの仮面」劇中作の舞台「女海賊ビアンカ」ビジュアル公開
9月9日より東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演される舞台「美内すずえ×ガラスの仮面劇場『女海賊ビアンカ』」のキャストビジュアルが解禁された。
「ガラスの仮面」の劇中劇を舞台化した「女海賊ビアンカ」新キャストで再演
舞台「美内すずえ×ガラスの仮面劇場『女海賊ビアンカ』」が再演されることが決定した。9月9日から13日にかけて、東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演される。
「ガラスの仮面」マヤ、亜弓、月影、速水になりきれるアイマスク当たる
美内すずえ「ガラスの仮面」と参天製薬の目薬「サンテ40シリーズ」のタイアップキャンペーンが、本日6月1日にスタートした。
70年代少女マンガを300作品以上紹介するガイド本、池田理代子らインタビュー
70年代の少女マンガを紹介するガイドブック「大人の少女マンガ手帖」が、3月12日に宝島社より発売される。
別花で山内直実の新作「おちくぼ」始動、付録はガラスの仮面カレンダー
本日11月26日に発売された別冊花とゆめ2015年1月号(白泉社)にて、山内直実の新連載「おちくぼ~今は昔のシンデレラストーリー~ 」がスタートした。
別花×花ゆめのトリビュート別冊が付録に
本日10月25日に発売された別冊花とゆめ12月号(白泉社)には、別冊「別花×花ゆめトリビュートコミックwith魔夜峰央」が付属している。