仲井戸麗市のトップへ戻る
TRICERATOPSデビュー20周年アフターパーティ、シークレットでCHABO&小田和正が
TRICERATOPSが、7月21日に東京・チームスマイル・豊洲PITで終幕したメジャーデビュー20周年記念ツアー「TRICERATOPS 20TH ANNIVERSARY TOUR ROAR×20」のアフターパーティとして、同月23日に東京・日比谷野外大音楽堂でライブを実施した。
中津川フェス最終発表で吉川晃司バンド、真心、仲井戸麗市ら11組
9月23、24日に岐阜・中津川公園内特設ステージで開催される佐藤タイジ(シアターブルック)オーガナイズのロックフェスティバル「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017」。このフェスの最終出演アーティストが発表された。
鈴木雅之“日本のうた”再発見シリーズ3部作完結編にオザケン、キリンジカバー
鈴木雅之のカバーアルバム「DISCOVER JAPAN」シリーズの第3弾「DISCOVER JAPAN III ~the voice with manners~」が、8月23日にリリースされることが決定した。
「NAC」第2弾でcinema staff、EGO、藤原さくら、大橋トリオら13組
9月16、17日に群馬・水上高原リゾート200にて開催されるライブイベント「New Acoustic Camp 2017」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「フジロック」ステージ割発表、第7弾でスチャ、ドミコ、加山雄三、Gotchら95組
7月28~30日に新潟・苗場スキー場で開催される野外ロックフェス「FUJI ROCK FESTIVAL'17」の出演アーティスト第7弾およびステージ割が発表された。
「RSR」第3弾でback number、久保田利伸、斉藤和義ら
8月11、12日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO」の出演アーティスト第3弾が発表された。
好天に恵まれた「ARABAKI ROCK FEST」、 5万4000人を動員し大盛況に
宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで4月29日から30日にかけて野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.17」が開催された。
ギターから法螺貝まで、忌野清志郎の愛用楽器150点以上掲載の写真集
忌野清志郎が愛用していた楽器を掲載した書籍「忌野清志郎 ロッ研ギターショー ~愛蔵楽器写真集~」が3月15日に刊行される。
アラバキ第3弾発表でGotch、HIATUS、藤原さくら、WANIMAら17組追加
4月29日と30日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて行われるロックフェスティバル「ARABAKI ROCK FEST.17」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「森亀橋」で小田和正×岸田繁、MANNISH×GLIMなど豪華コラボ続出
2月7、8日に大阪・フェスティバルホールにてライブイベント「森亀橋2017 presents Your Songs, Our Songs powered by FM COCOLO」が開催された。
ジャケは岡崎京子、サニーデイ・サービスのニューシングル「桜 super love」
岡崎京子のイラストが、3月15日にリリースされるサニーデイ・サービスのニューシングル「桜 super love」のジャケットに使用されている。
サニーデイ春のシングル、ラブサマちゃんMIXやRCカバー含む10曲入り
サニーデイ・サービスがニューシングル「桜 super love」を3月15日にリリースする。
浅井健一、チバユウスケ、CHABO、増子直純ら出演!石橋凌の60歳誕生日ライブ映像化
石橋凌のライブ映像作品「SOULFUL CARNIVAL ~RYO ISHIBASHI BIRTHDAY LIVE~」が本日12月7日にDVDとBlu-rayでリリースされた。
仲井戸麗市×土屋公平=麗蘭、結成25周年でオリジナルアルバム&ツアー
仲井戸麗市と土屋公平によるユニット・麗蘭が、ユニット結成25周年を記念したオリジナルアルバム「25」を10月5日にリリースする。
ヒルビリー・バップスの30周年ベスト発売、清志郎やCHABOの歌唱バージョンも収録
ヒルビリー・バップスのデビュー30周年を記念したコンプリートベストアルバム「ヒルビリー・バップス 30th ANNIVERSARY COMPLETE BEST」が本日7月20日にリリースされた。
スピッツ、岸田繁ら参加のニューエスト・モデル30周年トリビュート曲目発表
8月3日にリリースされるソウル・フラワー・ユニオンとニューエスト・モデルのトリビュートアルバム「ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート」の収録曲が明らかになった。
「RSR」にスペアザら追加、ROOTS66メンバー19人も決定
8月12、13日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
「オハラ☆ブレイク」に浅井健一、細美武士、SHISHAMO宮崎、神野美伽ら
7月30日から8月7日に福島・猪苗代湖畔 天神浜にてカルチャーイベント「オハラ☆ブレイク '16夏」が開催される。
THE ALFEE、OKAMOTO’S、ゴスペラーズ、和田唱らNHK特番でビートルズ愛語る
6月25日(土)に放送されるNHK BSプレミアムの特別番組「スーパープレミアム ザ・ビートルズフェス~来日50年記念3時間スペシャル~」に、THE ALFEE、OKAMOTO’S、ゴスペラーズ、和田唱(TRICERATOPS)らが出演する。
「FRF」第9弾で八代亜紀や奥田民生ら参加バンド、電気グルーヴなど追加
7月22~24日に新潟・湯沢町苗場スキー場にて開催される野外フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '16」の出演アーティスト第9弾およびステージ割が発表された。
中津川フェスにDragon Ash、ROVO、the LOW-ATUSら追加
9月10日と11日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われるロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016」の出演アーティスト第5弾が発表された。
奥田民生、盟友多数登場の生誕50周年伝説ライブパッケージ化
昨年12月に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われた奥田民生の生誕50周年ライブ「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」の模様が映像化および音源化されることが決定。9月7日にDVD、Blu-ray、CDの3形態でリリースされる。
ニューエスト・モデル30周年トリビュートにスピッツ、ブラフら
ソウル・フラワー・ユニオンの前身バンド、ニューエスト・モデルの結成30周年記念企画の第2弾として、8月3日にトリビュートアルバム「ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート」がリリースされる。
母・金子マリも登場!KenKen三昧の生誕30周年ライブ映像化
昨年12月30日に東京・Zepp Tokyoにて行われたKenKenの生誕30周年ライブの模様を収めたDVDが、6月8日にリリースされる。
Leyona、6年半ぶりオリジナルアルバムに奥田民生、吾妻光良らの書き下ろし曲
Leyonaがオリジナルフルアルバム「わすれちゃうよ」を8月3日にリリースする。
夏木マリ、華原朋美、シシド・カフカ、土屋アンナ、LiLiCoがユニット結成
華原朋美、シシド・カフカ、土屋アンナ、夏木マリ、LiLiCoが、コーラスグループand ROSEsを結成。6月8日にシングル「紅のプロローグ」をリリースする。
KenKen、30歳で高校入学「高校生クイズに出たりしたい」
KenKen(RIZE)が2016年度に高等学校に入学することが明らかになった。
奥田民生、盟友やオーケストラと築いた生誕50周年伝説
奥田民生が50歳を迎えたことを記念し、ライブイベント「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」が昨日12月22日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催された。
RCサクセション前身バンドのリーダー率いる日暮し、アルバム2作品を初CD化
日暮しが1977年に発表した「ありふれた出来事」、および1979年に発表した「記憶の果実」という2枚のアルバムが初CD化。本日12月16日にリリースされた。
奥田民生の豪華生誕祭「となりのベートーベン」WOWOWで1月放送
奥田民生が12月22日に行う東京・東京国際フォーラム ホールA公演「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」の模様が、WOWOWプライムにて2016年1月30日にオンエアされることが決定した。