春風亭昇太のトップへ戻る
田中美佐子ら出演「よみがえる明治座東京喜劇」開幕に高田文夫「感動しました」
「よみがえる明治座東京喜劇-ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』全力応援!!-」が、本日1月29日に東京・明治座で開幕した。
「平成紅梅亭」で春風亭昇太の独演会を放送、「笑点」裏話も
本日1月26日(火)深夜放送の「平成紅梅亭」(読売テレビ)に春風亭昇太が出演する。
「笑点」正月SPでヒロシ&城島茂、ねづっち&三遊亭円楽のコラボ演芸
「笑点」(日本テレビ系)の正月スペシャル「笑点 お正月だよ!大喜利まつり」が明日1月1日(金・祝)に放送される。
まんじゅう大帝国 初書籍「笑いの学校」爆笑問題、ナイツ塙、島田洋七、ウエランらに学ぶ
まんじゅう大帝国の初の書籍「笑いの学校」(河出書房新社)が12月19日に発売される。
落語家と落語ド素人タレントがワンチームで一席披露する生放送、MCは南キャン山里
明日11月20日(金)に南海キャンディーズ・山里がMCを務める「生放送だよ!ワンチーム落語」(BSテレ東ほか)が生放送される。
「ア・ラ・カルト」今年は無観客で「僕のフレンチ」を配信、ゲストに春風亭昇太ら
「移動レストラン『ア・ラ・カルト』~だったのですが、こんな状況なので今年は『僕のフレンチ』を配信させていただきます。by高橋~」が、12月21・22日と26・27日にStreaming+で配信される。
熱海五郎一座の中止公演が2021年6月に新橋演舞場で、三宅裕司「一瞬戸惑うくらい嬉しい」
三宅裕司率いる熱海五郎一座による「Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー~日米爆笑保障条約~」が、来年6月に東京・新橋演舞場で上演される。
柳家喬太郎&千葉雅子「きょんとちば」第3弾が決定、千葉は佐藤真弓と二人芝居
「きょんとちば Vol.3-『マイノリ』ふたたび-」が8月21日に東京・紀伊國屋ホールで上演される。
笑点メンバー、綾瀬はるかにデレデレ
明日6月21日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)で、春風亭昇太らが新春特番「お正月だよ!笑点大喜利まつり」で綾瀬はるかが司会を務めた様子を振り返る。
コロッケがブラザートムとラジオ対談、春風亭昇太や立川志の輔も登場
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)にコロッケ、春風亭昇太、立川志の輔が出演する。
頭脳警察の歴史を関係者証言で掘り下げる、結成50周年記念ドキュメンタリー映画
頭脳警察の結成50周年企画の一環でドキュメンタリー映画「zk / 頭脳警察50 未来への鼓動」が7月18日より東京・新宿K's cinemaにて公開される。
頭脳警察追ったドキュメンタリー公開、日本におけるカウンターカルチャーの歴史映す
頭脳警察50周年企画として製作されたドキュメンタリー「zk/頭脳警察50 未来への鼓動」が、7月18日に東京・K's cinemaで公開される。
来週の「笑点」は史上初リモート大喜利、2週連続で救急車のサイレン音が入り込む
来週5月24日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)で“リモート大喜利”が展開される。
「笑点」史上初のリモート収録、春風亭昇太らが桂歌丸の勇退を振り返る
明日5月17日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)は、番組史上初のリモート収録の様子を届ける。
三宅裕司がYouTubeチャンネル開設、熱海五郎一座がリモート収録にドタバタ
三宅裕司がYouTubeチャンネルを開設。本日5月10日12:00に初回動画が配信される。
春風亭昇太とF-BLOOD、秘密基地で「白い雲のように」セッション
本日5月6日(水・振休)放送の「オトナの楽園 昇太秘密基地」(BS朝日)で、春風亭昇太とF-BLOOD(藤井フミヤ、藤井尚之)が「白い雲のように」をセッションする。
高島礼子・橋本マナミら出演、熱海五郎一座「ギャグマゲドン」DVD化
熱海五郎一座「東京喜劇『翔べないスペースマンと危険なシナリオ~ギャグマゲドンmission~』」のDVDが7月8日に発売される。
見どころは“宝塚とAKBの化学反応”、熱海五郎一座が新作で日本を救う
「熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第7弾 東京喜劇 『Jazzy(じゃじぃ)なさくらは裏切りのハーモニー~日米爆笑保障条約~』」の製作発表記者会見が、昨日3月17日に東京都内で行われた。
春風亭昇太が秘密基地作り、まずは林家たい平と理想の土地探し
明日3月11日(水)と来週3月18日(水)放送の「春風亭昇太の少年時代工房」(BS朝日)に春風亭昇太とゲストの林家たい平が出演する。
春風亭昇太が映画「星屑の町」出演、ラサール石井に直談判
来月3月6日(金)に全国公開される映画「星屑の町」に春風亭昇太が出演する。
神奈月、猫も一緒にくつろげるドッグハウス作り
明日1月22日(水)放送の「春風亭昇太の少年時代工房」(BS朝日)で、春風亭昇太とゲストの神奈月がドッグハウス作りに挑む。
島で暮らす家族の物語、うわの空・藤志郎一座の代表作「ただいま!」再び
うわの空・藤志郎一座「ただいま!」が、1月19日から26日まで東京・バルスタジオで上演される。
北海道に落語ブームを!若手落語家ユニット・フタツメンの奮闘に迫る特番
春風亭昇々、柳亭市弥、立川志の太郎、春風亭昇羊が出演する特番「フタツメン」(UHB北海道文化放送)が明日1月4日(土)に放送される。
「笑点」正月SPで綾瀬はるかが落語に挑戦、指導は林家木久扇
「笑点」(日本テレビ系)の正月スペシャル「お正月だよ!笑点大喜利まつり ~木久扇 笑点50年記念3時間SP~」が1月1日(水)に放送される。
春風亭昇太がドラマ「笑点」キャストとトーク、結婚にまつわるエピソードも
春風亭昇太が出演する「春風亭昇太のとっておきの1本 ~今宵のつまみはBS笑点ドラマSP~」(BS日テレ)が明後日12月25日(水)に放送される。
「ア・ラ・カルト」スピンオフ企画開幕、高泉淳子が「お待ちしてます!」
「僕のフレンチ~ア・ラ・カルト公認レストラン~」が、昨日12月10日に東京・eplus LIVING ROOM CAFE&DININGで開幕した。
ゲストは紅ゆずる&横山由依、熱海五郎一座の新橋演舞場シリーズ第7弾
熱海五郎一座の新橋演舞場シリーズ第7弾が、2020年6月2日から30日まで東京・新橋演舞場で上演される。
柄本時生が林家木久蔵演じる笑点ドラマ第3弾放送、妻役は成海璃子
「BS笑点ドラマスペシャル 初代 林家木久蔵」が、2020年1月11日にBS日テレで放送される。
「生きててよかった」林家木久扇の人生がドラマ化、主演は柄本時生
林家木久扇の人生を描くドラマ「BS笑点ドラマスペシャル 初代 林家木久蔵」(BS日テレ、BS日テレ4K)が来年2020年1月11日(土)に放送される。
「ア・ラ・カルト」スピンオフ企画で高橋が店長に、近藤良平ら日替わりゲストも
「僕のフレンチ ~ア・ラ・カルト公認レストラン~」が12月10日から19日に東京・eplus LIVING ROOM CAFE&DININGにて上演される。