TICAのトップへ戻る
静岡野外フェス「頂」に渋さ、iLL、THEATRE BROOKら追加
6月4日・5日に静岡県営吉田公園で行われる野外フェスティバル「頂2011 feel the groove MUSIC & CAMP」の追加出演者が発表された。
旅人、 曽我部らが荒井由実ほかアルファレコード名曲カバー
良質なボップスを数多く送りだしたレコード会社、アルファレコードの初期作品にフォーカスを当てた豪華アーティストによるカバーアルバム「VELVET SONGS」が、井出靖のレーベルGrand Gallery-Japanより4月20日にリリースされる。
ムードメイカーズ5年ぶりフルアルバムに中納良恵が参加
川上つよしと彼のムードメイカーズが、約5年ぶりとなるフルアルバム「moodsteady」を10月27日にリリースする。
那須町各所でスチャ、原田郁子ら出演スペクタクル2DAYS
栃木・那須の各所でパフォーマンスアートや音楽ライブが繰り広げられるイベント「スペクタクル・イン・ザ・ファーム 2010」が11月27日、28日の2日間にわたって開催される。
セレクトショップ「TARTOWN」によるサントラ風コンピ盤
東京・渋谷のセレクトショップ「TARTOWN」制作によるコンピレーションアルバム「ON A ROAD WITH TARTOWN」が、9月8日にリリースされる。
井出靖パーティに小山田、片寄、冷牟田ら50人以上のDJ出演
井出靖が主宰するレーベルGRAND GALLERYが今夏で5周年を迎えるのを記念して、7月23日に東京・LIQUIDROOM ebisuでアニバーサリーパーティが開催されることが決定した。
ブーツィー・コリンズ×小嶺麗奈!魔女っ娘コンピ詳細決定
昨年10月から発売が延期になっていたコンピレーションアルバム「キラキラ♡魔女ッ娘♡Cluv」が、いよいよ2月10日にリリースされることになった。
モダ今、Lampらが森ガール好みの邦画主題歌をカバー
サカイ・アスカがサウンドプロデュースした邦画主題歌のカバーアルバム「Little・Love・Light -10 songs for 10 stories-」を11月25日にリリースする。
TICAの5年半ぶりニューアルバムはカバーもたっぷり収録
TICAが実に5年半ぶりとなるニューアルバム「Johnny Cliche」を10月28日にリリースする。
加護亜依&PUBLIC ENEMYコラボ!魔女っ娘カバーコンピ
日本が誇る文化“魔女っ娘アニメ”の主題歌を国内外の豪華クリエイター陣がリメイクし、そこに日本のアイドルたちがボーカルを提供するコンピレーションアルバム「キラキラ♡魔女ッ娘♡Cluv」が10月7日にリリースされることが決定した。
HAKASE-SUN、2年ぶりアルバムで架空の南国が現出
HAKASE-SUNが2年ぶり6枚目となるオリジナルアルバム「南国タキシード」を7月8日にリリースすることが決定した。
SAWAメジャーデビュー!第1弾に人気クリエイター集結
SAWAが7月22日、メジャーデビュー作となるミニアルバム「I Can Fly」をリリースすることが決定した。
CHEMISTRYコラボ盤で布袋寅泰、劇団ひとりとタッグ
3月11日にリリースされるCHEMISTRYのコラボレーションアルバム「the CHEMISTRY joint album」の収録内容が一部明らかになった。
DE DE MOUSEをTHE GO! TEAM、HALFBYらが再構築
DE DE MOUSEが2009年2月4日にリミックスCD+ライブDVD「sunset girls remixes & more」をリリース。その詳細が明らかになった。
HAKASE-SUNのソロ活動を俯瞰する初のベスト盤
日本屈指のレゲエキーボーディスト・HAKASE-SUNが、初のベストアルバム「Please Sunrise The Best Of HAKASE-SUN 2001-2008」を12月3日にリリースすることが決定した。
HAKASE-SUN主導の新ユニットが豪華コラボ盤発表
豪華アーティストをゲストに迎えたLOVERS ROCK NITE CREWの1stアルバム「NO.1」が7月23日にリリースされる。
土岐麻子がプライマル!ラブリー洋楽カバーコンピ
女性アーティストたちが1990年代の洋楽をアコースティックにカバーするアルバム「cappuccino due(カプチーノ・ドゥエ)」が4月18日にリリースされる。
TICAが名曲クリスマスソングをほっこりカバー
TICAのニューシングル「HAPPY CHRISTMAS EP」がリリースされた。
HAKASE-SUN「人のセックスを笑うな」でサントラ担当
来年1月19日から公開される映画「人のセックスを笑うな」の音楽をHAKASE-SUNが担当。このオリジナルサウンドトラックが1月16日に発売されることになった。