KALMAのトップへ戻る
「ぴあフェス」にindigo la End、四星球、神サイ、KALMA追加
10月1、2日に東京・若洲公園で開催されるぴあ主催の音楽フェス「ぴあ 50thAnniversary PIA MUSIC COMPLEX 2022」の追加出演者が発表された。
「ロッキン」明日13日の最終日は中止、台風8号の影響で「会場内の安全が確保できない」
千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催中のロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」のうち、明日8月13日の最終日の公演中止が発表された。
「ラブシャ」最終発表でレンジ、ウルフルズ、KALMA、にしなら7組追加
8月26、27、28日に山梨・山中湖交流プラザ きららで開催される野外フェス「SWEET LOVE SHOWER 2022」の出演アーティスト第3弾が発表された。
爆弾ジョニーのアルバムツアーにa flood of circle、DOES、KALMA
爆弾ジョニーが8月3日に5thアルバム「LOVE」をリリース。同月よりアルバムを携えたツアーを行う。
愛知の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA」タイムテーブル公開
7月16日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されるロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-」のタイムテーブルが発表された。
「JOIN ALIVE」第2弾にACC、きゃりー、マンウィズ、Dragon Ash、PassCodeら22組
9月3日、4日に北海道・いわみざわ公園で開催される野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2022」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「Talking Rock! FES.」にSaucy Dog、Hump Back、ハンブレ、ROTH BART BARONら12組が出演
神奈川・KT Zepp Yokohamaで8月23、24、25日に行われるライブイベント「Talking Rock! FES.2022」の全出演者が発表された。
「ロッキン」にVaundy、Novelbright、あいみょん、女王蜂、SKY-HI、HYDE、鈴木愛理ら18組追加
8月6、7、11、12、13日に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」の出演アーティストが追加発表された。
スペシャ列伝JAPAN TOURが2年ぶり開催!出演はオレスパ、KALMA、PK Shampoo、Maki
スペースシャワーTVによる、新人アーティスト4組のライブツアー「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2022」の開催が決定した。
ズーカラデル2年ぶり全国ツアーのドキュメンタリー映像公開、秋にもツアーで全国へ
ズーカラデルが2月から3月にかけて開催した全国ツアー「JUMP ROPE MADNESS TOUR」のドキュメンタリー映像がバンドのSNS公式アカウントにて公開された。
Ivy to Fraudulent Gameツアーゲスト第2弾にFOMARE、KALMA、mol-74ら6組
Ivy to Fraudulent Gameが5月より行う全国ツアー「Ivy to Fraudulent Game Presents "Singin' in the fellows"tour」の対バンゲスト第2弾が発表された。
愛知の無料フェス「FREEDOM NAGOYA」「RAD JAM」出演アーティスト第1弾発表
7月16日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されるロックフェスティバル「FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Official髭男dismとWurtSが「CDショップ大賞」受賞
全日本CDショップ店員組合が選出する音楽アワード「第14回CDショップ大賞2022」で、Official髭男dismのアルバム「Editorial」と、WurtSのアルバム「ワンス・アポン・ア・リバイバル」が大賞を受賞した。
「ビクターロック祭り」最終発表でキュウソネコカミ追加、キックオフイベントよりKALMAとMr.ふぉるて
3月19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるライブイベント「ビクターロック祭り2022」の全出演アーティストが発表された。
「スペシャアワード」9部門ノミネートアーティスト発表、授賞式は3月に
スペースシャワーTVによる音楽の祭典「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022」の授賞式が3月15日に行われる。
KALMA「牛角」CMソングを肉の日に配信
KALMAの新曲「ジェットコースター」が“肉の日”である2月9日に配信リリースされる。
フォーリミ対バンツアーにTENDOUJI、Maki、KUZIRA、KALMA、FOMARE、kobore
04 Limited Sazabysが2月より開催する対バンツアー「Human Communication tour 2022」のゲストアーティストが発表された。
FOMARE、KALMA、Makiら出演の「若者のすべて#03」日比谷野音で開催
4月30日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で、ライブイベント「若者のすべて#03 -YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-」が開催される。
「ビクターロック祭り」キックオフイベントにリュクソ、Mr.ふぉるて、moon drop、KALMAら
2月24~27日に東京・Veats SHIBUYAで開催される音楽イベント「ビクターロック祭り~アタラシイチカラ~」の出演者が発表された。
「レディクレ」最終発表で布袋、マイファス、打首、KEYTALK、MWAM、レンジ、バニラズ、テナー追加
12月25日から大阪・京セラドーム大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM」の全出演アーティストが発表された。
中止となった「JOIN ALIVE 2021」のアーティストグッズを札幌PARCOで販売
9月初旬に北海道・いわみざわ公園で開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となった野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2021」のグッズ販売会が10月2、3日に北海道・札幌PARCOにて行われる。
KALMA初アルバム収録曲を先行配信、「ムテキング」原作アニメエンディングテーマ
KALMAの新曲「希望の唄」が9月22日に配信リリースされる。
KALMA初のフルアルバム「ミレニアム・ヒーロー」リリース、全国ツアーも決定
KALMAが10月20日に初のフルアルバム「ミレニアム・ヒーロー」をリリースする。
北海道「JOIN ALIVE」開催中止、岩見沢市のコロナ感染者数急増により
9月4、5日に北海道・いわみざわ公園で開催予定だった野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2021」の中止が発表された。
タツノコプロ「ムテキング」原作の新アニメOPテーマはORANGE RANGE、EDテーマはKALMA
今秋に放送開始のテレビアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」のオープニングテーマをORANGE RANGE、エンディングテーマをKALMAが担当する。
アニメ「MUTEKING」ORANGE RANGEのOP聴ける新映像、EDはKALMAが担当
TVアニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」の放送開始日が10月2日に決定。メインビジュアルが公開されたほか、オープニングテーマとエンディングテーマの情報も明らかになった。
ハンブレッダーズ対バンツアーにズーカラデル、ネクライトーキー、四星球ら出演
ハンブレッダーズが10月より開催する対バンツアー「秋のグーパンまつり2021」のゲストアーティストが発表された。
大阪「MINAMI WHEEL」今年はサーキット形式が復活、出演アーティスト第1弾108組も発表
10月8日から10日の3日間、大阪・ミナミエリアのライブハウス20会場を舞台にしたサーキットイベント「FM802 MINAMI WHEEL 2021」が開催される。
「JOIN ALIVE」タイムテーブル発表
9月4、5日に北海道・いわみざわ公園で開催される野外ライブイベント「JOIN ALIVE 2021」の出演アーティストのステージ割り、およびタイムテーブルが発表された。
「PLAYLIST FESTIVAL」出演アーティスト第1弾にOmoinotake、KALMA、reGretGirlら
9月11日に東京・USEN STUDIO COASTで開催されるライブイベント「PLAYLIST FESTIVAL2021」の出演アーティスト第1弾が発表された。