にぼしいわしのトップへ戻る
オダウエダ、サツマカワRPG、TCクラクションらが学生芸人とのチーム戦に挑む
ひつじねいりがMCを務め、プロの芸人と学生芸人がチーム戦に臨むライブ「角番~学生プロ交流戦~」が12月3日(火)に東京・座・高円寺2で開催される。
オダウエダ植田が「THE W」を愛する“ダブおば”に
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
にぼしいわし新Podcast番組スタート 「ニッキ・トーキョー」略して「ニット」
にぼしいわしのPodcast番組「にぼしいわしのニッキ・トーキョー」が明日10月4日(金)21時に配信開始される。
キンタロー。、マリア、もめんと、忠犬立ハチ高ら「THE W」準決勝に初進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」の準決勝進出者が発表された。
K-PROフェス2DAYS サスペンダーズ、パンポテ、金の国らのソロライブも
K-PROが「ナルゲキヒットパレード2024」と題したフェスイベントを9月14日(土)と翌15日(日)に東京・西新宿ナルゲキで開催する。
村橋ステム「ヤバメンツ」東京編に中華兄弟、なかよし、モダンタイムス、ヤングら
村橋ステムらが出演するライブ「ヤバメンツオブザトーキョー2024」が10月5日(土)に東京・しもきたドーンで開催される。
にぼしいわしが個人名を改名、Aマッソ加納やガクテンソク奥田が考えた5案から投票で決定
にぼしいわしが個人名を改名することを自身のYouTubeチャンネル「にぼしいわしの吹き溜まり」で発表した。
上京して半年の風穴あけるズが現状報告ライブ ゲストにヒューマン中村ら
今年2月に大阪から東京に上京した風穴あけるズのライブ「風穴きてるズ~上京半年報告会~」が8月3日(土)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催される。
サスペンダーズ、ぱーてぃーちゃん、どくさいスイッチ企画ら参加「ネタコメ!!」第3弾
にぼしいわし主催のライブ「ネタコメ!!」の第3弾が来月8月5日(月)に東京・note placeで開催される。
にぼしいわし、漫才メインの単独ライブ「寓話」大阪&東京で開催
にぼしいわしの第5回単独ライブ「寓話」が8月18日(日)に大阪・大阪市立中央会館、8月26日(月)に東京・新宿バティオスで開催される。
ヤングVSにぼしいわし 東京で“全面戦争”
ヤング、にぼしいわしが出演するライブ「ヤングVSにぼしいわし 全面戦争 ~東京大決戦~」が7月9日(火)に東京・西荻地域区民センター・勤労福祉会館 ホールで開催される。
「埋める」がテーマの大喜利イベントに車海老のダンス、にぼしいわし、吉田靖直
コンピューター宇宙・ブティックあゆみが進行を努めるイベント「ふのふ『埋める』」が6月1日(土)に東京・新宿眼科画廊 スペース地下で開催される。
2000年代を思い出せ!リクロジー主催ライブに都トム、にぼいわ、街裏、マジメニマフィンら
リクロジー主催ライブ「リクロジーpresents ビバ★ロック」が5月9日(木)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催され、有料配信も行われる。
マセキ「真夏の笑フェス」今年は2DAYS、吉本やワタナベの事務所ライブが出張
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2024」が8月1日(木)と翌2日(金)に東京・上野恩賜公園 野外ステージで開催される。
センチネル、キャプテンバイソン、豆鉄砲、ナユタら“ニュースター候補”が草月ホール集結
“お笑い界のニュースター候補”を集めたK-PROライブ「ULTRA JET JAM Young Bloods」が3月26日(火)に東京・草月ホールで開催される。
にぼいわ主催「ネタコメ!!」第2弾に十九人、サツマカワRPG、にゃんこスターら
にぼしいわし主催のライブ「ネタコメ!!」の第2弾が来月3月21日(木)に東京・note placeで開催される。
賞レース決勝で“苦労VTR”流されたとき対策ライブに浜村凡平太、にぼいわ、永田敬介ら
「せっかくいいネタができて賞レースの決勝行ったのにネタ前に苦労VTR流されちゃった時対策ライブ」と題したイベントが来月2月16日(金)に開催され、有料配信も行われる。
「ほぼ演芸場」渋谷PARCOで2日間開催 三四郎、ジャルジャルら約50組がネタ
1月20日(土)と1月21日(日)に東京・渋谷PARCO 8F「ほぼ日曜日」にて「ほぼ日×SLUSH-PILE.『ほぼ演芸場二〇二四』」と題したネタライブが開催され、三四郎、パンプキンポテトフライ、あぁ~しらき、ジャルジャル、ダンビラムーチョ、サスペンダーズ、ツンツクツン万博、ラブレターズら約50組の芸人が出演する。
コンビ大喜利大会「AUN」に令和ロマン、ヨネダ2000、男性ブランコ、きしたかのら
1月21日(日)に東京・ニッショーホールで第7回「AUN~コンビ大喜利王決定戦~」が開催される。「AUN」は、8組の芸人たちが1人では回答できないさまざまな大喜利のお題にコンビで挑み、「日本イチ大喜利が強いコンビ」の称号を懸けて戦うイベント。今回は、きしたかの、こんにちパンクール、真空ジェシカ、男性ブランコ、ナイチンゲールダンス、令和ロマン、ヨネダ2000が出場する。
とらふぐ、ユビッジャ・ポポポー、にぼしいわし、ナユタら集結のネタライブ
サザンクロスとヨッフィーが主催するライブ「TOKYO COMEDY BOX」が来月1月31日(水)に東京・としま区民センター 小ホールで開催される。
“超若手”による新しい寄席公演「寄席醤油」にえびしゃ、伝書鳩、ピ夜ら
12月1日(金)に東京・北沢タウンホールにてネタライブ「萬々歳」と「寄席醤油」の2公演が開催される。
真空ジェシカら参加「芸人短歌2」と鈴木ジェロニモのプチ歌集、文学フリマで販売
芸人の短歌を掲載する冊子「芸人短歌2」と鈴木ジェロニモのプチ歌集「晴れていたら絶景」が「文学フリマ東京37」で販売される。
にぼしいわしや春ヒコがnoteのイベントスペースでネタライブ、しずる村上のコメント付き
にぼしいわし主催のライブ「ネタコメ!!」が来月11月10日(金)に東京・note placeで行われる。
村橋ステムの「ヤバメンツ」東京編に忘れる。、都トム、ヤング、虹の黄昏、猫化粧ら
村橋ステムらが出演するライブ「ヤバメンツオブザトーキョー2023」が10月22日(日)に東京・しもきたドーンで開催される。
まいあんつ、信子、ダウ90000、はるかぜに告ぐ、ネオバランスら「THE W」準決勝に初進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」の準決勝進出者が発表された。
村橋ステムら西の“おじさん”が東京に来る、牧野ステテコら「ババア流星群」とコラボ
「全員、おじさん。」「ババア流星群」という2つのユニットライブのコラボイベント「ババア流星群×全員おじさん ~終わったら即、日○屋スペシャル~」が来月10月21日(土)に東京・杉並区立方南会館で開催される。
馬場園梓、やす子、ゆりやん、ラブリースマイリーベイビーら「THE W」2回戦に進出
一番面白い女性芸人を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」の2回戦出場者が発表された。
ぱーてぃーちゃんや林家染八が共演「上方落語×漫才」
上方落語と漫才を楽しめるイベント「上方落語×漫才」が来月9月11日(月)に大阪・天満天神繁昌亭で開催される。
ななまがり、九条ジョー、ぐろう、人間横丁らのポッドキャスト続々始動
芸人たちの新たなポッドキャストがArtistspokenにて5月29日(月)から随時配信開始される。
にぼしいわし第4回単独ライブ開催決定、テーマは「登る」
にぼしいわしの第4回単独ライブ「グーチョキパーにおいて」が7月2日(日)に大阪・道頓堀ZAZA HOUSE、7月12日(水)に東京・野方区民ホールで開催される。