ゴトウユキコのトップへ戻る
“プレリタイア”で自身を見つめ直す、柴門ふみの読み切りがモーニングに
本日1月18日発売の次号モーニング、Dモーニング7号(講談社)に柴門ふみとゴトウユキコの読み切りが掲載された。
萩尾望都が父と子を描く読切でモーニングに初参戦、海野つなみも登場
本日1月11日発売の次号モーニング、Dモーニング6号(講談社)に萩尾望都と海野つなみの読み切りが掲載された。
石山さやか、ゴトウユキコら女性作家10名がヌード作品披露するグループ展
ヌードをテーマにしたグループ展「NUDE」が、10月20日から11月5日にかけて東京・自由が丘グリーンホール「room401」で開催される。
ゴトウユキコが表紙&挿絵を描く、14年間で6000回万引きした女の告白書
「R-中学生」「水色の部屋」で知られるゴトウユキコが、太田出版より発売された福永未来の書籍「万引き女子〈未来〉の生活と意見」のカバーイラストと挿絵を手がけた。
小林ユミヲの新連載がモーツーで始動、「とんがり帽子」かけ替えカバーも
小林ユミヲによる新連載「星くずのプリンス」が、本日8月22日発売のモーニング・ツー10号(講談社)にてスタートした。
ゴトウユキコの読み切りがアクションに、ある父娘の「すてきな休日」描く
本日8月1日に発売された漫画アクション16号(双葉社)に、ゴトウユキコの読み切り「すてきな休日」が掲載された。
映画「この世界の片隅に」公式ファンブック発売、マンガ家ら総勢89名参加
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の公式ファンブックが、本日7月28日に双葉社より発売された。
アクション50周年!吉本浩二&たなか亜希夫が新連載、記念企画に大友克洋ら
漫画アクション(双葉社)が2017年7月に創刊50周年を迎える。同誌では本日6月30日に特設サイトをオープン。7月4日に発売される14号を50周年記念号として、さまざまな特別企画を実施していくことが予告された。
ゴトウユキコがフィーヤン初登場、中年男が繋げた女2人の横恋慕読み切り
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)には、ゴトウユキコによる読み切り「いおりとちはる」が掲載された。
ねむようこ、甘くて苦い男女の宅飲み描く読み切りがフィーヤンに
ねむようこの新作読み切り「ファジィ・ネーブル」が、本日3月8日発売のフィール・ヤング4月号(祥伝社)に掲載された。
【12月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【5月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「このマンガを読め!」1位はダンジョン飯!コミナタ大賞、このマンに続き
本日12月18日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.31(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2016 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
ゴトウユキコ、月刊YMでシェアハウス描く新連載!宮崎摩耶「ミニマム」完結
「R-中学生」などで知られるゴトウユキコの新連載「きらめきのがおか」が、本日10月20日発売の月刊ヤングマガジン11月号(講談社)にてスタートした。
ジオラマブックスの音楽イベント再び、限定チケットの絵をゴトウユキコ執筆
自主制作マンガ誌・ジオラマやユースカを発行するジオラマブックスが、11月23日に東京・渋谷WWWにて「ジオラマミュージックフェア’15」を開催する。2013年以来、2度目の開催となる音楽イベントだ。
川本真琴ら出演のマンガ誌「ジオラマ」フェス
11月23日、東京・WWWでライブイベント「ジオラマミュージックフェア'15」が開催される。
池上遼一×稲垣理一郎コラボ読み切りがスペリオールに!ゴトウユキコも登場
「アイシールド21」の原作者・稲垣理一郎と、池上遼一がタッグを組んだ読み切り「こぶしざむらい」の前編が、本日8月12日発売のビッグコミックスペリオール17号(小学館)に掲載されている。
ゴトウユキコ「水色の部屋」下巻発売、浅野いにおが絶賛コメント
ゴトウユキコ「水色の部屋」の下巻が発売された。浅野いにおが「歪んだ性愛と優しさが錯綜して心がかき乱される。 苦しい。でも最後まで読んで本当に良かった。 ずっとこんな漫画を読みたいと思ってた」と推薦コメントを寄せている。
【4月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ゴトウユキコが母と息子の性と愛描く新作、山本直樹、後藤まりこら絶賛
ゴトウユキコ「水色の部屋」上巻が本日12月4日に発売された。あわせて特設サイトもオープンしている。
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ゴトウユキコの新連載「水色の部屋」毎週更新
ゴトウユキコの新連載「水色の部屋」が、太田出版のWEBマガジン・ぽこぽこにて本日7月15日にスタートした。
西村ツチカ、ジオラマ主催の音楽イベントにビジュアル提供
西村ツチカが、10月19日に行われる音楽イベント「ジオラマミュージックフェア'13」のメインビジュアルを制作した。限定チケットのイラストはゴトウユキコ、フライヤーのイラストはerror403がそれぞれ手がけている。
真造圭伍、ゴトウユキコら参加の自主制作誌「ユースカ」
自主制作マンガ誌「ジオラマ」の後継誌「ユースカ」の創刊号が、明日8月18日に開催されるCOMITIA105のブース「へ31a」にて発売される。
【7月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ゴトウユキコ「R-中学生」の第3学期編がヤンマガで始業
本日2月4日に発売されたヤングマガジン10号(講談社)から、ゴトウユキコ「R-中学生」の第3学期編が幕を開けた。
「ジオラマ」最新号に高野文子、黒田硫黄、笠辺哲ら参加
自主制作マンガ誌「ジオラマ」の第4号が、2月3日に東京ビッグサイトで行われるCOMITIA103のブース「ジオラマ(へ13a)」にて発売される。
頭文字D、カイジ、彼岸島も!ヤンマガ全連載作品の原画展
11月18日から20日にかけて東京・渋谷ヒカリエにて、ヤングマガジン(講談社)の連載作品を中心とした大原画展が開催される。
【10月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月5日に発売される単行本をお知らせいたします。
自主制作誌「ジオラマ」第3号、表紙イラストはerror403
新進気鋭のマンガ家が多数参加する自主制作マンガ誌「ジオラマ」第3号が、9月2日に東京ビッグサイトにて開催されるCOMITIA101で発売となる。