みなもと太郎のトップへ戻る
【2月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「風雲児たち」から「ふしぎの国のバード」まで、「幕末維新」展が高知で
幕末時代や志士たちをテーマにしたマンガを紹介する「まんがで読む!幕末維新」展が、1月13日から3月4日まで高知・横山隆一記念まんが館にて開催される。
【12月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
片岡愛之助も選んだ、ドラマ「風雲児たち」キャスト11名の好きなマンガ公開
NHKのサイト「どーも、マンガです。」内のコーナー「マンガラブ」に、歴史ドラマ「風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」のキャストが登場。主演・前野良沢役の片岡愛之助ら総勢11名が、各自好きなマンガについて語っている。
みなもと太郎や高橋陽一ら参加、高知「漫画家大会議」で幕末維新マンガ展も
小川悦司、新谷かおる、高橋陽一、星野泰視、みなもと太郎らが登場するイベント「第4回 全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐」が、2018年3月3、4日に高知・高知市文化プラザかるぽーとで開催される。
みなもと太郎の原画展が神保町で、最終日には飯田耕一郎とのトークショーも
「みなもと太郎画業50周年記念原画展 「『ホモホモ7』『ふたりは恋人』から『風雲児たち』まで」が、10月29日から11月5日まで東京・@ワンダー2階 ブックカフェ二十世紀にて開催される。
三谷幸喜脚本のドラマ「風雲児たち」に岸井ゆきの、栗原英雄、阿南健治ら
2018年1月1日にNHK総合で放送されるNHK時代劇「風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」の追加キャストが発表された。
三谷幸喜脚本のドラマ「風雲児たち」に片岡愛之助、新納慎也、山本耕史、草刈正雄
三谷幸喜が脚本を手掛けるNHK時代劇「風雲児たち~蘭学革命(れぼりゅうし)篇~」が、2018年1月初旬にNHK総合で放送される。
みなもと太郎「風雲児たち」NHKでドラマ化、三谷幸喜脚本で来年1月放送
みなもと太郎「風雲児たち」のドラマ化が発表された。正月時代劇として、2018年1月初旬にNHK総合で放送される。
ちばてつや×みなもと太郎がトークイベント、小学生も読めるマンガ史刊行で
みなもと太郎による書籍「マンガの歴史」1巻が、8月19日に岩崎書店より発売。これを記念し9月8日に東京・日本出版クラブでは、みなもととちばてつやによるトークイベントが開催される。
【5月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ビームの生番組にみなもと太郎が登場、上野顕太郎、松田洋子、山川直人も出演
月刊コミックビーム(KADOKAWA)による生放送番組「ビーム マンガ実況!!」の第5回が、本日2月26日の19時よりニコニコ生放送を使って配信される。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
藤子Aや石ノ森が“漫画の神様”手塚治虫の人間らしい一面も描いた短編集
単行本「漫画家が見た手塚治虫 ~マンガに描かれた漫画の神様~」が、本日11月11日に発売された。
あずまきよひこ、読者へ「すみません」手塚治虫文化賞の記念イベント&贈呈式
第20回手塚治虫文化賞の記念イベントと贈呈式が、本日5月29日に東京・有楽町朝日ホールにて開催された。
みなもと太郎がタマフル出演、さいとう・たかをの知られざる革命を語る
みなもと太郎が、明日4月30日の22時から放送されるTBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」に出演する。
【4月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
みなもと太郎「風雲児たち」の原画展開催、グッズ販売やトークショーも
みなもと太郎の原画展「みなもと太郎の『風雲児たち』展~漫画でみる幕末~」が、1月2日から1月11日まで江東区深川江戸資料館にて開催される。
みなもと太郎「冗談新撰組」復刊、三谷幸喜との対談再録&直筆サイン入り本も
「風雲児たち」シリーズで知られる、みなもと太郎の作品集「冗談新撰組 風雲児たち外伝<増補改訂版>」が12月中旬に復刊ドットコムより発売される。
【8月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「風雲児たち」ガイド本に描き下ろしマンガ、幕末編の新刊と同発
みなもと太郎「風雲児たち 幕末編」25巻と、「風雲児たちガイドブック 解体新書」が、本日1月30日に同時発売された。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
みなもと太郎が戦国時代描く短編集、新装版に
みなもと太郎による短編集「風雲戦国伝 風雲児たち外伝」の新装版が、9月中旬に復刊ドットコムより刊行される。
【7月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
劇画講座で池上遼一、ちばてつや、平田弘史ら10人が講師に
「マンガの可能性を語る~劇画・コミック・青年誌~」と題した講座が、森下文化センターにて6月22日から12月21日の間、全7回にわたって開催される。
COMITIA史辿る作品集、第1集には九井諒子らの同人作収録
創作マンガ同人誌の即売会・COMITIAの30周年を記念して、「コミティア30thクロニクル」と題した作品集が、全3巻で刊行される。第1集は5月中旬、第2集は9月上旬、第3集は11月下旬のリリースを予定している。
あすなひろし原画展in広島、みなもと太郎らのトークも
「青い空を、白い雲がかけてった」などで知られる、あすなひろしの原画展「あすなひろし原画展ヒロシマ」が、4月26日から5月5日にかけて旧日本銀行広島支店金庫室にて開催される。入場無料。
「風雲児たち 幕末編」150回&新刊記念で5巻まで無料配信
発売中のコミック乱2014年2月号(リイド社)にて、みなもと太郎「風雲児たち 幕末編」が連載150回を達成。これを記念して、今号にはみなもとの特別インタビューが掲載されている。
荒木飛呂彦、メディア芸術祭大賞受賞で「身に余る光栄」
第17回文化庁メディア芸術祭受賞作品の発表会が、去る12月5日に都内にて行われ、「ジョジョリオン」にてマンガ部門の大賞を受賞した荒木飛呂彦らが登壇した。
「ゴルゴ13」45周年を祝う会、最終回は「企業秘密」
さいとう・たかを「ゴルゴ13」が連載開始から45周年を迎えたことを記念し、昨日11月13日に都内にて「『ゴルゴ13』生誕45周年を祝う会」が行われた。