上村奈帆のトップへ戻る
【2月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ドラマ「僕らの食卓」W主演は犬飼貴丈と飯島寛騎、一緒に食卓を囲んで距離が縮まる
三田織のマンガ「僕らの食卓」を実写化した同名ドラマのダブル主演が、犬飼貴丈と飯島寛騎であることが明らかに。第一弾ビジュアルが公開された。
ドラマ「僕らの食卓」犬飼貴丈&飯島寛騎がW主演、三田織の描き下ろしイラスト到着
三田織原作によるドラマ「僕らの食卓」のキャスト情報、スタッフ、第1弾ビジュアルが公開された。
日本のインディペンデントシーンを振り返る、若手監督作品の再上映企画
日本のインディペンデント映画シーンを振り返る再上映企画「IFS PLAYBACK<インディーズフィルム・ショウ プレイバック>」が東京の池袋シネマ・ロサで2月18日から24日にかけて開催される。
「夫を社会的に抹殺する5つの方法」馬場ふみか×野村周平でドラマ化
馬場ふみかと野村周平が共演するドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法」が、テレビ東京ほかで2023年1月10日にスタート。毎週火曜24時30分から放送される。
【8月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
上村奈帆らによる創作団体・88生まれの女たち、初の長編映画「話したりない夜の果て」
演劇映像創作団体・88生まれの女たちによる初長編映画「話したりない夜の果て」が、東京の池袋シネマ・ロサで7月2日から22日にかけて公開される。
【4月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
女子高生×雑草、マンガ「ザッケン!」の実写ムービー公開!原作・上村奈帆自ら監督
「書くが、まま」「根矢涼香、映画監督になる。」で知られる上村奈帆が原作を担当するマンガ「ザッケン!」の1巻が本日4月19日に発売。これを記念し上村自ら監督を務めた実写のショートムービーがYouTubeで公開された。
映画監督・上村奈帆原作の青春部活物語「ザッケン!」、実写のショートムービーも
上村奈帆原作によるプクプク「ザッケン!」1巻が、本日4月19日に発売された。
上村奈帆の監督作品「僕の一番好きだった人」GWに池袋シネマ・ロサで上映
上村奈帆が脚本、監督を担当した「僕の一番好きだった人」が、東京の池袋シネマ・ロサにて4月30日から5月6日まで上映される。
JO1主演「ショート・プログラム」ビジュアル&配役が解禁、過去コンテンツも続々配信
JO1がドラマ初主演を務めるAmazon Prime Video「ショート・プログラム」のビジュアルと配役が明らかに。さらに彼らの過去コンテンツが配信されることがわかった。
JO1初主演ドラマの役名など詳細明らかに、「JO1誕生の軌跡」ほか過去コンテンツの配信も決定
JO1が主演を務めるドラマ「ショート・プログラム」のキービジュアル、各メンバーが出演する作品タイトルなどの詳細が発表された。
ドラマ「ショート・プログラム」JO1×ヒロインのビジュアル公開、エピソード詳細も
あだち充原作によるドラマ「ショート・プログラム」のビジュアル、各エピソードの詳細が発表された。
JO1があだち充作品の実写版でドラマ初主演、11人の軌跡描いたドキュメンタリー映画も全国公開決定
JO1が主演を務めるドラマ「ショート・プログラム」が3月1日(火)よりAmazon Prime Videoで配信。またJO1のドキュメンタリー映画「JO1 THE MOVIE『未完成』-GO to the TOP-」が、3月11日に全国の劇場で公開されることが決定した。
JO1全員主役!あだち充原作のドラマが世界配信、ドキュメンタリー映画「未完成」も
グローバルボーイズグループJO1の初主演ドラマ「ショート・プログラム」が、3月1日よりAmazon Prime Videoにて全世界配信されることが決定。さらに彼らのドキュメンタリー映画「JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-」が3月11日に全国東宝系で封切られるとわかった。
あだち充の短編集「ショート・プログラム」JO1主演で2022年3月にドラマ化
あだち充の短編集「ショート・プログラム」のドラマ化が決定。主演をボーイズグループ・JO1メンバー全員が務める。
四海兄弟、松本花奈ら若手監督の13本を上映「横濱キネマ・カーニバル」第3回
若手監督の作品を上映する「横濱キネマ・カーニバル 其之参」が、神奈川のシネマ・ジャック&ベティで11月13日から26日にかけて開催される。
上村奈帆、初の特集上映がスコーレで開催!「書くが、まま」「ネヤカン」など6本
特集上映「上村奈帆映画祭」が11月27日から12月3日にかけて、愛知・シネマスコーレで開催される。
卵子提供者を題材とした「Eggs」三木孝浩や大九明子から推薦コメント到着
「Eggs 選ばれたい私たち」を鑑賞した三木孝浩、大九明子ら著名人18名からコメントが到着。あわせて新たなビジュアルが公開された。
中村守里×上村奈帆が2度目のタッグ、映画出演を夢見る女子高生のショートドラマ配信
ショートドラマ「そらぞら」が、LINE NEWS内の動画プロジェクト「VISION」で配信中。主演を務めた中村守里と監督の上村奈帆からコメントが到着した。
若手監督を1週間日替わり特集、国内インディー映画の再上映企画が開催
日本のインディペンデント映画シーンを振り返る再上映企画「IFS PLAYBACK(インディーズフィルム・ショウ プレイバック)」が、12月12日から18日にかけて東京の池袋シネマ・ロサで行われる。
小泉徳宏、白石和彌、辻凪子らが「根矢涼香、映画監督になる。」にコメント寄せる
根矢涼香の主演作「根矢涼香、映画監督になる。」を鑑賞した著名人のコメントが到着した。
松田るか、根矢涼香、櫻井保幸ら「#おうちで映画制作部」出演者が明らかに
完全リモートの映画制作プロジェクト「#おうちで映画制作部」全7作品の出演者が発表された。
上村奈帆の長編デビュー作「蒼のざらざら」公開、主演は「岬の兄妹」の和田光沙
「書くが、まま」などで知られる上村奈帆の長編初監督作「蒼のざらざら」が、6月27日に東京の池袋シネマ・ロサで公開される。
「ワンダーウォール 劇場版」などオンライン上映、森川葵ら出演のアフタートークも
オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」の第2弾が5月15日から17日および22日から24日に行われ、「ワンダーウォール 劇場版」などが配信される。
松居大悟ら参加のオンライン上映会が開催、収益の一部は神戸・元町映画館へ
神戸・元町映画館を拠点に関西のミニシアターの魅力を伝えるべく結成された学生団体、映画チア部の企画によるオンライン上映会「チアシアターオンライン」が、5月9日と10日に行われる。
井上博貴や山田佳奈が参加するリモート映画企画スタート、クラファンも実施
完全リモートで映画制作を行うプロジェクト「#おうちで映画制作部」が始動。MotionGalleryでクラウドファンディングもスタートした。
SAVE the CINEMAが国へ要望書を提出、会見に諏訪敦彦や深田晃司が出席
「ミニシアターを救え!」プロジェクトの記者会見が本日4月15日にオンラインミーティングツールZoomを使用して行われ、映画監督の諏訪敦彦、白石和彌、深田晃司、西原孝至、上村奈帆が出席した。
SAVE the CINEMAの公式サイトがオープン、10万筆目指す署名は本日夜まで
「ミニシアターを救え!」プロジェクトを展開しているSAVE the CINEMAの公式サイトがオープン。今後の活動内容が明らかになった。