this is not a businessのトップへ戻る
顔を隠して飛沫を防止、コロナ時代に感染症対策の視点から見直す“覆面レコード”の世界
ジャケットから時代を読み解くレコード考現学
this is not a businessが解散、ビジネスにならなかったため
天狗バンドことthis is not a businessが解散することを発表した。
「MINAMI WHEEL」にオーサム、赤い公園、黒木渚ら215組追加
10月10~12日の3日間、大阪・ミナミ地区にて行われるサーキットイベント「MINAMI WHEEL 2015」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「RUSH BALL」に出れる!天狗バンドが新ボーカル募集
加藤小判(Vo)が脱退することを受けて、this is not a businessが新ボーカルオーディションを実施する。
this is not a businessからボーカル加藤小判が脱退
this is not a businessからボーカルの加藤小判が脱退することがアナウンスされた。
天狗バンド、ツアーファイナルで飛ばし過ぎ「Zeppワンマンやるぞ」
this is not a businessがメジャーデビュー後初の全国ツアー「CROWN TOUR」のファイナル公演を6月5日に東京・UNITにて行った。
「RUSH BALL」に在日、サ上とロ吉、ザチャレ、忘れ、The fin.も
8月29、30日に大阪・泉大津フェニックスにて開催される野外ライブイベント「RUSH BALL 2015 feat. GREENS 25th Anniv.」の追加出演アーティストが発表された。
下北沢新ライブハウスLIVEHOLICオープンをMERRY、シャカラビら祝福
激ロックエンタテインメント株式会社が東京・下北沢にオープンする新ライブハウスの名称が「下北沢LIVEHOLIC」に決定。6月9日の“ロックの日”より、2週間以上にわたるこけら落としイベント「LIVEHOLIC presents GRAND OPENING SERIES」を開催することを発表した。
「SAKAE SP-RING」第3弾発表で片平里菜、TRUSTRICKら90組追加
愛知・名古屋市栄地区にて6月6、7日に行われるサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2015」の出演アーティスト第3弾が発表された。
19周年「Getting Better」にKOM、天狗バンド、Mrs. GREEN APPLE
6月14日に東京・TSUTAYA O-EASTにて行われる片平実主催のイベント「Getting Better Presents "19th Growing Up"」の追加出演アーティストが発表された。
天狗バンドと“けん玉演歌歌手”がバンド結成
this is not a businessと、歌いながらけん玉をする“けん玉演歌歌手”として話題の三山ひろしがコラボバンド「三山で天狗!? ~三山ひろし×this is not a bisiness」を1日限定で結成。東京・新宿の4会場を舞台に6日間連続で開催されるイベント「JAM FES 2015」にて、5月4日に新宿JAMのステージに立つことが決定した。
天狗バンド、「天狗にならないように」と言われ高さ62mから落下
3月11日にメジャーデビュー作となるミニアルバム「THIS IS NOT A BUSINESS」をリリースするthis is not a business。そのリードギターの木須利茶が群馬・猿ヶ京バンジーでバンジージャンプをする動画がYouTubeで公開された。
天狗バンド、新アルバムリード曲PVで紅音ほたると合体
this is not a businessが、3月11日にリリースするメジャーデビュー作「THIS IS NOT A BUSINESS」のリード曲「AKANE-CHAN」のビデオクリップをバンドのYouTube公式チャンネルで公開した。
this is not a businessツアーチケット予約電話に自ら対応
this is not a businessが5月から全国ツアー「This is Not a Business"CROWN TOUR"」を開催する。
天狗バンド、頭に“クラウン”乗せたジャケットビジュアル
this is not a businessが、3月11日にリリースするミニアルバム「THIS IS NOT A BUSINESS」のジャケットアートワークと最新アーティスト写真を公開した。
天狗バンド“鼻印”でメジャー調印!社長から試練通達
this is not a businessが本日1月19日に神奈川・横浜アリーナ正面玄関前にてメジャーデビューに先駆け調印式を行った。
「サヌキロック」にACC、04LS、オーラル、片平里菜、TOTALFATら
3月21、22日に香川・高松市内にて行われるサーキットイベント「MbS×I ▽ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM』 ~BUSTA CUP 6th round~」の第2弾出演アーティストが発表された。
年末彩った幕張「CDJ」規模拡大で18万人動員
2014年12月28日から31日の4日間、千葉・幕張メッセ国際展示場1~11ホール / イベントホールにて恒例イベント「COUNTDOWN JAPAN 14/15」が開催された。今回は例年の幕張メッセ国際展示場1~8ホールおよびイベントホールに加え国際展示場9~11ホールも使用され、昨年よりも規模が拡大。各日約4万5000人が来場し、4日間で過去最大となるのべ18万人を動員した。
天狗バンドがメジャーへ&メンバー海外赴任で脱退
this is not a businessが、日本クラウンからメジャーデビューすることが決定。あわせて序鬼間(Programming)が海外赴任を理由にバンドを脱退することが明らかになった。
天狗バンド、東名阪で“伝えたい事があって”ツアー
this is not a businessのライブツアー「天狗の伝えたい事があるんだTOUR(仮)」が2月より実施される。
「MUSIC CUBE 15」にバクホン、OKAMOTO'S、チェコ、KEYTALKら
3月21、22日に広島市内の複数会場で開催されるサーキットイベント「MUSIC CUBE 15」の第1弾出演アーティストが発表された。
CDJ第3弾で9mm、くるり、真綾、TMら40組
12月28~31日に千葉・幕張メッセで開催されるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 14/15」の出演アーティスト第3弾が発表された。
NoisyCell、ラウド&エモなリリパで存在感提示
NoisyCellが8月19日、東京・GARRET udagawaにてミニアルバム「Your Hands」のリリースパーティを開催した。
「RIJF2014」初の4日間開催で24万人が集結
ロッキング・オン・ジャパン企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」が終了。茨城・国営ひたち海浜公園にて開催され、8月2、3、9、10日の計4日間で約24万人を動員した。
夏フェスも出演!天狗バンド、ドラマーオーディション開催
this is not a businessがドラマーオーディションを開催することが明らかになった。
天狗バンド、HMVアイドル学園から新曲発売で“鼻握り会”
this is not a businessがHMVアイドル学園より握手券付きのワンコインシングル「very.nice.good.」を3月26日にリリースすることが明らかになった。
客まばら、天狗バンド代々木公園ライブで「誰も来てない」
This is Not a Businessが1月12日13:00から東京・代々木公園野外ステージでフリーライブを実施した。
グロ映像につき閲覧注意、天狗バンド新曲PVで思わず嘔吐
this is not a businessが新曲「TENGU STYLE」のフリーダウンロードをオフィシャルサイトで開始。さらに同曲のビデオクリップをバンドのYouTube公式チャンネルで公開した。
天狗バンド、新アルバム1月発売&eggmanでワンマン決定
this is not a businessが2ndアルバム「WELCOME TO THE TENGU WORLD」を1月8日にリリースすることが明らかになった。
天狗バンドthis is not a business、新曲PV&東阪ワンマン
this is not a businessが10月9日にタワーレコード限定シングルとしてリリースする「Business」のビデオクリップをバンドのYouTube公式チャンネルで公開。さらに東京と大阪でのワンマンライブが決定した。