レッドブルによる、夏フェス情報満載の大型ポスター「夏フェス遊び方図鑑 produced by 音楽ナタリー」が、本日7月29日より渋谷駅および大阪駅に掲出されている。
「夏フェス遊び方図鑑」は、レッドブルと音楽ナタリーが夏フェスを楽しみ尽くすための情報を図鑑化したもの。自分らしくフェスを楽しむための服装や準備するべきアイテム、レッドブルを飲むときのオススメのタイミングなどが、楽しみ方のタイプ別に網羅されている。
掲出場所は渋谷駅が東急田園都市線渋谷駅B2階のハチ公口改札付近。大阪駅が大阪駅前地下道 東西通路となっている。掲出期間は8月4日まで。夏フェスを楽しみ尽くしたい人はぜひチェックしてみよう。
「夏フェス遊び方図鑑 produced by 音楽ナタリー」掲出場所
東京
東急田園都市線渋谷駅B2階 ハチ公口改札付近
大阪
大阪駅前地下道 東西通路
※当広告について、駅および駅係員への問い合わせはご遠慮ください。
総合報道【公式】サイン・ディスプレイ業界専門メディア @sogohodopopeye
夏はフェスの季節☀
様々なスタイルで「フェス楽しむための情報」が描かれた広告を東急田園都市線渋谷駅B2階のハチ公口改札付近で発見✨
これはレッドブルによる夏フェス情報満載の大型ポスター「夏フェス遊び方図鑑 produced by 音楽ナタリー」で、大阪にもあるとのこと🚃
https://t.co/kWzN8K4y6Y https://t.co/BbgglxLywL