羊文学がオンラインライブ「Hidden Place」開催、幻想的な演出とパフォーマンスでファン魅了

1

243

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 207
  • 7 シェア

羊文学が昨日3月14日に配信ライブ「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" Online Live」を開催した。

羊文学とは?

塩塚モエカ(Vo, G)、河西ゆりか(B)、フクダヒロア(Dr)の3人からなるオルタナティブロックバンド。2020年8月にソニー・ミュージックレーベルズ内のレーベル・F.C.L.S.からメジャーデビューを果たした。2023年に前年4月発表のメジャー2ndフルアルバム「our hope」が、音楽アワード「第15回CDショップ大賞2023」の大賞“青”を受賞。同年9月にリリースされたテレビアニメ「『呪術廻戦』第2期」のエンディングテーマ「more than words」は、国内ストリーミング1億再生を突破し、日本レコード協会プラチナ認定作品に選定されるなどヒットを記録した。2025年1月にはフジテレビ系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」の主題歌「声」を発表した。5月には日本最大規模の音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」にて最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と、「more than words」で最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の最優秀賞を受賞。10月には通算5枚目となるフルアルバム「D o n’ t L a u g h I t O f f」をリリースした。また2025年は4月に初のアメリカツアー「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」を完走。現在は初の大阪・大阪城ホール、東京・日本武道館公演を含むアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ(Right now, right here.)”」を実施中で、日本武道館2DAYS公演のチケットは発売開始直後に両日ソールドアウトとなった。10月からは欧州6カ国7都市を回る初のヨーロッパツアー「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」の開催が決定しているなど、活動の舞台をグローバルに展開している。

「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" Online Live」の様子。(撮影:川島悠輝)

「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" Online Live」の様子。(撮影:川島悠輝)

大きなサイズで見る(全10件)

フクダヒロア(Dr)(撮影:川島悠輝)

フクダヒロア(Dr)(撮影:川島悠輝) [拡大]

POWERS

羊文学「POWERS」
Amazon.co.jp

この配信ライブは、羊文学が昨年12月にメジャーデビューアルバム「POWERS」をリリースしたことを記念したツアー「Hidden Place」最終公演として企画されたもの。当初は1月から東名阪3カ所で有観客ライブの実施も予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を受けて東名阪公演は9月に延期となり、配信ライブから先行して行われることとなった。

河西ゆりか(B)(撮影:川島悠輝)

河西ゆりか(B)(撮影:川島悠輝) [拡大]

定刻になり待機時間中の静止画から映像が切り替わると、ヘアメイク中の塩塚モエカ(Vo, G)の姿が映し出される。ヘアメイクを終えた彼女は河西ゆりか(B)、フクダヒロア(Dr)が待つ薄暗いフロアに移動して向かい合せに立つと、「POWERS」のオープニングナンバー「mother」で静かに公演の幕を開けた。3人は「わたしだけが一番可愛くなきゃやだ」というフレーズが印象的な「変身」でさわやかなムードを作り出し、続く「コーリング」ではフクダのドラムを起点にエモーショナルな演奏を披露して画面越しのファンを魅了した。

塩塚モエカ(Vo, G)(撮影:川島悠輝)

塩塚モエカ(Vo, G)(撮影:川島悠輝) [拡大]

本公演ではさまざまなアングルからライブの模様が撮影され、メンバーを取り囲むように配置された観葉植物や間接照明など、“隠された場所”を意味する公演タイトルとリンクしたセットの様子なども配信。また演出面では、演奏曲ごとにその世界観に合わせた美しい照明演出が会場を彩った。スローテンポで脱力感のある「ロックスター」では会場全体がセピア色に染まり、歪んだギターの音色が印象的な「おまじない」ではフロア中央に置かれたミラーボールに反射した光がメンバーを照らして幻想的な光景が生み出された。

「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" Online Live」の様子。(撮影:川島悠輝)

「羊文学 Tour 2021 "Hidden Place" Online Live」の様子。(撮影:川島悠輝) [拡大]

ライブ終盤にはメンバー3人によるゆるいトークを挟んだのち、塩塚が「今年はいろんなところで『POWERS』の曲たちを演奏できるといいな。また新しい曲も録ったりしてるけどね。次は私たちの大切な曲をやろうと思います」と話して2019年発表の「人間だった」をプレイ。そのままキラーチューン「1999」を演奏し、ラストスパートに向けて視聴者のボルテージを上昇させる。そして最後に演奏された「ghost」では、3人の姿が背景に溶けて消えるようなエフェクトなど配信ライブならではの演出でファンを驚かせた。羊文学は「ghost」のアウトロに入ると1人ずつ退場していき、この日の公演に幕を降した。

配信チケットは3月17日22:00までチケットぴあで販売されており、購入者は同日23:59までアーカイブの視聴が可能。なお配信の最後には、羊文学が3月17日にリリースする新曲「ラッキー」の一部を試聴することができる。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【ライブレポート】羊文学がオンラインライブ「Hidden Place」開催、幻想的な演出とパフォーマンスでファン魅了(写真10枚)
https://t.co/Z2yeISoxMC

#羊文学 #POWERS https://t.co/701VykfuWe

コメントを読む(1件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 羊文学 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。