工藤美桜×尾碕真花のGLドラマに中井友望、三原羽衣、橋本涼が出演 初映像も到着
工藤美桜と尾碕真花がダブル主演を務めるドラマ「コールミー・バイ・ノーネーム」に中井友望、三原羽衣、橋本涼(HiHi Jets)がレギュラー出演することがわかった。
松本若菜が「わたしの宝物」チームに感謝、田中圭&深澤辰哉も撮了
ドラマ「わたしの宝物」がクランクアップを迎え、キャストの松本若菜、田中圭、深澤辰哉(Snow Man)によるコメントが到着した。
映画「デュオ 1/2のピアニスト」を石丸幹二が応援、天才双子の苦難と成功の物語
「コーダ あいのうた」のプロデューサー、フィリップ・ルスレが製作を手がけた映画「Prodigieuses」が、「デュオ 1/2のピアニスト」の邦題で2月28日より公開される。俳優・歌手の石丸幹二が、同作のオフィシャルサポーターを務める。
「私の知らない私」萩原聖人が小野花梨の父親役、内藤秀一郎ら新キャスト5名
小野花梨の主演ドラマ「私の知らない私」に萩原聖人、内藤秀一郎、おばたのお兄さん、山口まゆ、上村謙信(ONE N' ONLY)が出演する。
小栗旬×松坂桃李×池松壮亮×窪塚洋介、未知のウイルスに挑む「フロントライン」6月公開
小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介が共演した映画「フロントライン」が6月に公開決定。本作は新型コロナウイルスを題材に、事実にもとづく物語としてオリジナル脚本で映画化された日本初の作品となる。
柔道家が苦渋の決断を迫られる「TATAMI」予告解禁、ナレーターは阿部詩
実話をベースにアスリートたちの不屈の戦いを描いた映画「TATAMI」の予告編がYouTubeで解禁。柔道家の阿部詩が初のナレーションに臨んだ。
長澤まさみが“なんか変”な人形の謎を追う「ドールハウス」来年公開、監督は矢口史靖
長澤まさみが主演を務め、「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」の矢口史靖が原案・脚本・監督を担う映画「ドールハウス」が、東宝配給のもと2025年初夏に公開されるとわかった。
齊藤京子主演のドラマ「いきなり婚」に椛島光、藤堂日向、工藤遥、渡辺大、野波麻帆
齊藤京子が主演を務め、城田優が共演するドラマ「いきなり婚」の新たなキャストが発表された。椛島光、藤堂日向、工藤遥、渡辺大、野波麻帆が参加する。
「こんなところで裏切り飯」新作に守屋茜ら出演、主題歌はGENICが担当
守屋茜、吉田有希、大熊杏優、川島潤哉がドラマ「こんなところで裏切り飯 ~嵐を呼ぶ七人の役員~」に出演することが明らかに。主題歌は男女7人組ダンス&ボーカルグループ・GENICの新曲「IT'S SHOWTIME」に決定した。
韓国ドラマ「社長ドル・マート」イ・シニョン、EXOシウミンらのインタビュー到着
韓国ドラマ「社長ドル・マート」のDVD発売を記念し、イ・シニョン、シウミン(EXO)、チェ・ヒョンウォン(MONSTA X)、チェ・ウォンミョン、イ・セオンのインタビューコメントが到着した。
「ゆきてかへらぬ」ロッテルダム映画祭へ、広瀬すずの横顔捉えた海外ビジュアル解禁
広瀬すずが木戸大聖、岡田将生と共演する「ゆきてかへらぬ」が、第54回ロッテルダム国際映画祭のビッグスクリーンコンペティション部門に出品されることが明らかに。あわせて海外版ビジュアルと場面写真が解禁された。
平岡祐太、中田青渚、木村了が足立梨花主演ドラマ「マイ・ワンナイト・ルール」参加
足立梨花が主演を務めるドラマ「マイ・ワンナイト・ルール」に平岡祐太、中田青渚、木村了が出演する。
水谷豊×寺脇康文「相棒」元日SPに高嶋政伸や原田龍二、相棒カフェに美和子スペシャル登場
ドラマ「相棒 season23」元日スペシャルがテレビ朝日系で1月1日に放送。高嶋政伸と原田龍二が出演する。
藤原竜也ら「全領域異常解決室」撮了、広瀬アリスと福本莉子は続編希望
ドラマ「全領域異常解決室」より藤原竜也、広瀬アリス、小日向文世、福本莉子、迫田孝也のオールアップ写真とコメントが到着した。
渡邊圭祐と綱啓永がKoki,を奪い合う「女神降臨」特報解禁、佐藤二朗の出演も
Koki,が主演を務める映画「女神降臨」の特報がYouTubeで解禁。佐藤二朗の出演も明らかになった。
向井理主演「パリピ孔明」映画化!舞台は音楽バトルフェス、ライバル役に神尾楓珠
向井理主演のドラマ「パリピ孔明」が映画化。「パリピ孔明 THE MOVIE」として4月25日に公開されるとわかった。
堺雅人の8年ぶり主演映画「平場の月」来年公開、井川遥と紡ぐ35年越しのラブストーリー
堺雅人が主演を務め、井川遥と共演する映画「平場の月」が、東宝配給のもと2025年秋に公開されるとわかった。朝倉かすみによる同名小説を原作に「花束みたいな恋をした」「片思い世界」の土井裕泰が監督を務め、「ある男」の向井康介が脚本を手がける。
GACKT「新・暴れん坊将軍」に尾張藩主役で出演、松平健との共演は“誉れ”
GACKTがドラマ「新・暴れん坊将軍」に出演することが明らかに。徳川御三家の筆頭格である“尾張徳川家”の当主・徳川宗春を演じるとわかった。
三池崇史×木下暖日×吉澤要人「BLUE FIGHT」ロッテルダム映画祭に出品決定
映画「BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~」がオランダで1月30日から開催されるロッテルダム国際映画祭に出品決定。監督の三池崇史、主演の木下暖日と吉澤要人(原因は自分にある。)のコメントが到着した。
駒木根葵汰の特集で「25時、赤坂で」など放送、撮り下ろしインタビューも
特集放送「2ヶ月連続 駒木根葵汰が眩しくて」が、日本映画専門チャンネルで明日12月18日にスタートする。
シュー・カイが語る役者の醍醐味、1人2役演じた中国ドラマ「祈今朝」を振り返る
中国ドラマ「祈今朝<ききんちょう>~失われた記憶、共鳴する愛~」より、シュー・カイ(許凱)のインタビューコメントが到着した。
「ピンポン」窪塚洋介・井浦新・曽利文彦がリバイバル上映に寄せてコメント
松本大洋のマンガを原作とする映画「ピンポン」が初のデジタルシネマパッケージ版でリバイバル上映されることを記念して、ペコ役の窪塚洋介、スマイル役の井浦新、監督の曽利文彦からコメントが到着した。
避難所の記憶を胸に生きた8年間、「風に立つ愛子さん」予告解禁 山崎ハコら7名推薦
ドキュメンタリー映画「風に立つ愛子さん」の公開日が2月22日に決定。あわせて予告編がYouTubeで公開されたほか、シンガーソングライター・俳優の山崎ハコら著名人7名のコメントも到着した。
阪神・淡路大震災から30年、森山未來×佐藤江梨子「その街のこども 劇場版」再上映
「その街のこども 劇場版」が、阪神・淡路大震災から30年の節目にあたる2025年1月に全国各地で特別再上映される。
吉野北人の主演映画「遺書、公開。」主題歌はTHE RAMPAGE、スペシャル予告も公開
吉野北人(THE RAMPAGE)が主演を務める映画「遺書、公開。」の主題歌として、THE RAMPAGEの「Drown Out The Noise」が使用されるとわかった。YouTubeではスペシャル予告が公開されている。
永野芽郁・大泉洋が共演、東村アキコの自伝的マンガ「かくかくしかじか」映画化
東村アキコが自身の実話をもとにして描いたマンガ「かくかくしかじか」が映画化。主演に永野芽郁、共演に大泉洋を迎え、ワーナー・ブラザース映画配給のもと5月16日に全国公開されるとわかった。監督は「地獄の花園」の関和亮が務める。
大森時生らによるTXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」4夜連続放送
「イシナガキクエを探しています」に続くTXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」が、テレビ東京で12月23日から26日まで連日26時より放送されるとわかった。
プラバースが「カルキ 2898-AD」ジャパンプレミア登壇キャンセル、撮影中の捻挫により
12月18日に主演映画「カルキ 2898-AD」のジャパンプレミアに登壇する予定だったプラバースの来日が、撮影中の捻挫により中止となった。
國村隼、板垣李光人×中島裕翔「秘密」でキーマンとなる脳科学者に 高橋努も出演
國村隼と高橋努が、板垣李光人と中島裕翔のダブル主演ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」に出演。あわせてティザー映像がYouTubeで公開された。
「孤独のグルメ」大晦日スペシャルの舞台は長野!光石研・雛形あきこらゲストも明らかに
ドラマ「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮題)」の正式タイトルが「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。」に決定。あわせてゲストキャストとして光石研、雛形あきこ、塚本晋也、田中美佐子、泉谷しげる、鈴木砂羽が参加するとわかった。