「死神遣いの事件帖 終」主題歌は7ORDERが担当、本予告とキャラポスター15種解禁
映画「死神遣いの事件帖 終(ファイナル)」の本予告が解禁され、7ORDERが主題歌を担当していることが明らかに。あわせてキャラクターポスター15種も到着した。
岩田剛典が大人になりきれない教師役、映画「金髪」11月公開 監督は坂下雄一郎
岩田剛典(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)が主演を務める映画「金髪」が11月に全国で公開されるとわかった。岩田は同作で自身初となる教師役に挑戦。監督は「決戦は日曜日」を手がけ、「君の顔では泣けない」の公開を控える坂下雄一郎が担った。
長澤まさみ主演「おーい、応為」で永瀬正敏が葛飾北斎役、初映像となる特報も解禁
長澤まさみが主演を務める映画「おーい、応為」に、永瀬正敏が出演しているとわかった。あわせて初映像となる特報がYouTubeで公開されている。
Travis Japan「リロ&スティッチ」の日本版エンドソング決定に歓喜「みんなオハナだ」
Travis Japanが、ディズニー実写映画「リロ&スティッチ」の日本版エンドソングアーティストに決定。彼らがその報告を受けた際のサプライズ発表動画もYouTubeで解禁された。
松本潤、日曜劇場で自身初の医師役に 総合診療医を描く「19番目のカルテ」ドラマ化
松本潤が主演するTBS系日曜劇場「19番目のカルテ」が7月にスタート。“総合診療科”を描く新しいヒューマン医療エンタテインメントで、松本は自身初の医師役を務める。
「秋が来るとき」フランソワ・オゾンが“不穏な祖母”の誕生経緯語る
映画「秋が来るとき」より、監督を務めたフランソワ・オゾンのインタビューコメントが到着。メイキング写真も公開された。
「国宝」吉沢亮・横浜流星・渡辺謙・李相日、カンヌ上映を控えた心境語る
第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出された「国宝」。そのキャストである吉沢亮、横浜流星、渡辺謙、監督の李相日がフランス現地時間5月17日にカンヌに到着した。
「全スーパー戦隊展」ビジュアル解禁、応援団長・関智一が発案したグリーティング企画も
「全スーパー戦隊シリーズ」50年の歴史を網羅する展覧会「全スーパー戦隊展」のメインビジュアルが解禁。あわせて、応援団長を務める関智一が発案した特別企画「スーパー戦隊 Dream Greeting」の実施も発表された。
北野瑠華が夢を追うグラビアアイドルに、新ドラマ「グラぱらっ!」7月スタート
北野瑠華が地上波連続ドラマ初主演を飾る「グラぱらっ!」が、ABCテレビで7月6日にスタート。桂あいりが原作、西木田景志が作画を手がける同名マンガが実写化される。
「ビバリウム」のXYZ FILMSが手がけた「ハイポ」公開、病気不安症に着想得たスリラー
「ビバリウム」「神は銃弾」で知られるXYZ FILMSが手がけたスリラー映画「ハイポ」が7月4日に公開されるとわかった。
ドラマ「特捜9」主演・井ノ原快彦が本日誕生日、大量の風船に囲まれる
本日5月17日は井ノ原快彦の49歳の誕生日。それを祝して、先頃ドラマ「特捜9 final season」の撮影現場にて、キャストとスタッフによるサプライズ演出が行われた。
「XXX占拠」第3弾が放送決定、櫻井翔「嘘だろ?」新たな舞台のヒントは
櫻井翔が主演を務める日本テレビ系のドラマ「占拠」シリーズの新作「XXX占拠」が7月期の土曜ドラマとして放送決定。「大病院占拠」「新空港占拠」に続く3作目で、タイトルの「XXX」に入る新たな舞台は後日発表される。櫻井は続編のオファーについて「嘘だろ?」と驚きを隠さない。
古川雄大が焼きいもブームに目をつけ茨城へ、ドラマ「コトコト」シリーズ第4弾放送
古川雄大が主演を務めるプレミアムドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~」のシリーズ第4弾「茨城編」が制作決定。8月24日22時からNHK BS、NHK BSプレミアム4K、2025年度冬にNHK総合で放送される。
「ハイテンション4K」を伊藤潤二らが語る、阪元裕吾は「圧倒的に惹き込まれる!」
ホラー映画「ハイテンション4K」より、ホラーマンガ家の伊藤潤二、「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの阪元裕吾、イラストライター・三留まゆみのコメントが到着。同作の公開を記念し、「フレンチ・スプラッター オールナイト」が大阪、東京、愛知で行われることも発表された。
樹の主演作「ROPE」7月に公開決定、芋生悠・中尾有伽・倉悠貴ら共演者もコメント
俳優の樹が企画・主演し、八木伶音が監督・脚本を担った映画「ROPE」が、7月25日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。YouTubeでは超特報が解禁された。
熊切和嘉・金田敬と大阪芸大の学生がタッグ、映画「メイソウ家族」8月公開
熊切和嘉、金田敬が監督を務めた映画「メイソウ家族」が8月29日より全国順次公開。メインビジュアルが到着し、YouTubeでは特報映像が公開された。
精神科医が独房で殺人鬼と対話「ネファリアス」予告解禁、近藤亮太・野水伊織ら推薦
映画「ネファリアス」のロング予告がYouTubeで公開。あわせて近藤亮太、野水伊織ら著名人からの推薦コメントが到着した。
杉咲花×松居大悟がタッグ、金原ひとみの小説「ミーツ・ザ・ワールド」映画化
金原ひとみの小説「ミーツ・ザ・ワールド」が主演・杉咲花、監督・松居大悟のタッグで映画化。同名タイトルにて、10月24日より全国で公開されることがわかった。
「続・BLドラマの主演になりました」配信日が決定、渡部秀・小越勇輝らも続投
阿部顕嵐と阿久津仁愛がダブル主演を務めるドラマシリーズ「続・BLドラマの主演になりました」が、6月13日正午からTELASA(テラサ)で独占配信されることが明らかになった。
「世にも奇妙な物語」35周年記念で名作が復活、タモリ「私の人生自体が“奇妙”です」
「世にも奇妙な物語 35周年SP ~伝説の名作 一夜限りの復活編~」が、5月31日21時よりフジテレビ系で放送決定。今回はシリーズ開始35周年を記念し、ストーリーテラーのタモリが選んだ5作品がオンエアされる。このたびタモリからコメントが到着した。
「ルパン三世 不死身の血族」ゲスト声優に片岡愛之助・森川葵、B'zの主題歌流れる予告も
2D劇場アニメーション「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」の予告編がYouTubeで公開。ゲスト声優として片岡愛之助、森川葵が参加しているとわかった。
バイきんぐ歓喜、「映画クレヨンしんちゃん」最新作のゲスト声優に決定
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」に、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二と西村瑞樹がゲスト声優として参加した。
ヒグチユウコ×大島依提亜、殺人事件が題材「ガール・ウィズ・ニードル」新ポスター
デンマークの連続殺人事件を題材にした映画「ガール・ウィズ・ニードル」のオルタナティブポスターが到着。画家のヒグチユウコが描き下ろしたイラストを使用し、グラフィックデザイナー・大島依提亜がデザインを手がけた。
福居ショウジン監督作「Pinocchio√964」34年の時を経て復活上映、川瀬陽太らコメント
福居ショウジンの監督作「Pinocchio√964」が、7月12日より東京・K's cinemaで上映決定。あわせて俳優の川瀬陽太、アートディレクターの高橋ヨシキよりコメントが到着した。
イ・ジェフン、ク・ギョファン「脱走」プロモーションで来日決定!新宿にて3回登壇
イ・ジェフン、ク・ギョファンらが韓国映画「脱走」のプロモーションで来日することが決まった。監督イ・ジョンピルとともに、6月17日に東京・新宿ピカデリーで登壇イベントに参加する。
横浜聡子「海辺へ行く道」特報が解禁、Dos Monosの荘子itが初の映画音楽
横浜聡子の監督作「海辺へ行く道」の公開日が8月29日に決定。特報とティザービジュアルが到着し、Dos Monosの荘子itが初の映画音楽を担当していることがわかった。
「あんぱん」メイコ役・原菜乃華のコメント到着「朝からキュンキュンしていただけたら」
連続テレビ小説「あんぱん」に出演中の原菜乃華からコメントが到着した。
宮本亞門が能登の今を描いたショートフィルム、石川で先行公開 主演は鹿賀丈史
演出家の宮本亞門が企画・脚本・監督を担当したショートフィルム「生きがい IKIGAI」が、6月20日に石川のユナイテッド・シネマ金沢、イオンシネマ金沢、イオンシネマ白山、シネマサンシャインかほくで先行公開。7月11日より東京・シネスイッチ銀座ほか全国で順次公開される。
ドラマ「ちはやふる」に齋藤潤や原菜乃華が出演、かるた部員演じる15名発表に
ドラマ「ちはやふる-めぐり-」の新たなキャスト15名が発表に。齋藤潤や原菜乃華のほか、2000人を超える参加者の中からオーディションを勝ち抜いた俳優が高校生役を務める。
眞栄田郷敦が「カラダ探し」最新作出演、特報では逃げ惑う高校生たち捉える
眞栄田郷敦が、ループ型ホラー映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」に出演する。YouTubeでは特報が公開された。