中野マサアキ×大塚ヒロタ「北浦兄弟」公開、ダメ兄弟による死体隠蔽の珍道中描く
辻野正樹監督作「北浦兄弟」が、4月12日より東京・ユーロスペースほかで公開。中野マサアキと大塚ヒロタが主演を務める本作は、ダメ兄弟による死体隠蔽の珍道中を描いたブラックコメディだ。
北村匠海扮する公務員が地獄を見る、河合優実や窪田正孝ら共演の「悪い夏」予告
北村匠海が主演を務める映画「悪い夏」の本予告がYouTubeで解禁。イメージソングをOKAMOTO'Sが担当することがわかった。
草なぎ剛、エッセイ第3弾は“どこでもドア”みたいな存在 8年間の記録をつづる
草なぎ剛が月刊ザテレビジョンで連載していたエッセイ「草彅剛のお気楽大好き!」の書籍化第3弾「Okiraku 3」が、3月14日に出版されることが決定した。
「花のれん」伊藤英明が破天荒な夫役、上川隆也は北川景子が恋心を抱く紳士に
北川景子主演のテレビ朝日ドラマプレミアム「花のれん」に伊藤英明、上川隆也が出演することがわかった。
目黒蓮がひたむきに取り組む「トリリオンゲーム」アクションメイキング、TAKAHIROも出演
目黒蓮(Snow Man)が主演を務める劇場版「トリリオンゲーム」より、アクションメイキング映像がYouTubeで公開。バラエティ番組「それSnow Manにやらせて下さい」の人気コーナー「ダンスノ完コピレボリューション」でおなじみのダンスパフォーマーTAKAHIROが出演していることも明らかになった。
出口夏希と青木柚が自然体で雪山を楽しむ!「JR SKISKI」新CM放映スタート
俳優の出口夏希と青木柚が出演した「JR SKISKI」の新CM「白と熱。 女子篇」と「白と熱。男子篇」の放映・配信が、本日1月20日に関東ローカルやJR東日本の公式YouTubeチャンネルでスタート。「JR SKISKI」は東日本旅客鉄道が1991年から展開しているスキー旅行のキャンペーンだ。
木村文乃と田中樹が「連続ドラマW I, KILL」で主演、クランクアップコメントも到着
木村文乃と田中樹(SixTONES)が、WOWOWと松竹・松竹京都撮影所によるタッグ作「連続ドラマW I, KILL(アイキル)」でダブル主演を務めることが明らかに。あわせて新たなティザー映像と、木村・田中のクランクアップコメントが到着した。
友人の様子がおかしい…吉田大八が現実と夢の境界線をモノクロで表現「敵」新映像
長塚京三が主演を務めた映画「敵」より、本編映像の一部がYouTubeで公開された。
藤原大祐のカレンダーは愛犬アンドレ目線、よしよしされたり一緒に昼寝したり
アーティスト・俳優として活動する藤原大祐のカレンダー「藤原大祐 2025.4-2026.3 Calendar『Andre』」の発売が決定した。B5サイズのカードタイプで価格は税込3000円。
佐藤流司の写真集4弾が発売、故郷・仙台で撮影した“コンセプチュアルで自然体”な1冊
俳優・佐藤流司の写真集第4弾が、4月25日に講談社から発売される。
岡田結実7年ぶりフォトブックは大好きなサウナで撮影、インタビューも収録
ドラマ「女子高生の無駄づかい」や映画「他人は地獄だ」に出演した岡田結実の7年ぶりのフォトブック「岡田結実フォトブック(仮)」が、東京ニュース通信社より3月7日に発売される。
尾野真千子と藤原季節がW主演、原田マハの「まぐだら屋のマリア」NHKでドラマ化
尾野真千子と藤原季節がダブル主演を務める特集ドラマ「まぐだら屋のマリア」が、3月29日にNHK BSプレミアム4Kで放送される。
少年少女の友情と孤独を描いたカナダ映画「メイデン」4月公開、監督コメントも到着
第79回ヴェネツィア国際映画祭のヴェニス・デイズ部門で“未来の映画賞”に輝いたカナダ映画「The Maiden」が、「メイデン」の邦題で4月19日より公開されるとわかった。
俳優パース・ナクンが1st写真集で新潟・佐渡島を探検、真冬の海にスーツで飛び込む
タイBLドラマ「Kinn Porsche」への出演で知られる俳優パース・ナクンのファースト写真集が、3月28日にKADOKAWAより発売される。価格は税込4180円。
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」がアンコール上映、毎日映画コン受賞記念
「映画 ◯月◯日、区長になる女。」が、2月8日より東京・ポレポレ東中野でアンコール上映される。
原菜乃華×マイカ・ピュ参加のアニメ映画公開、少女がワンダーランドでアリスと出会う
原菜乃華とマイカ・ピュが声優として参加するアニメ映画「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」が、8月29日に全国公開される。YouTubeでは超特報が解禁となった。
横浜流星「片思い世界」で広瀬すず×杉咲花×清原果耶と共演、ピアノに初挑戦
広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務めた映画「片思い世界」に、横浜流星が出演したとわかった。
菊池日菜子・小野花梨・川床明日香の出演作公開、被爆者救護にあたる看護学生描く
菊池日菜子、小野花梨、川床明日香が出演する映画「長崎―閃光の影で―」が、アークエンタテインメント配給のもと8月1日に全国で公開される。日本赤十字社の看護師たちが被爆から35年後にまとめた手記「閃光の影で―原爆被爆者救護赤十字看護婦の手記-」をもとに松本准平、保木本佳子が共同で脚本を執筆した。
岡田将生が日曜劇場「御上先生」に出演、松坂桃李演じる主人公の同期官僚役
松坂桃李が主演を務めるTBSの日曜劇場「御上先生」に、岡田将生が出演しているとわかった。松坂演じる御上孝と文部科学省の同期である槙野恭介(まきのきょうすけ)を演じる。
悪夢を見たいか?大塚明夫が「シンパシー・フォー・ザ・デビル」予告ナレーション
ニコラス・ケイジが主演を務める「シンパシー・フォー・ザ・デビル」より、大塚明夫がナレーションを担当した予告編が到着した。
GACKT・二階堂ふみ出演「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」2月に地上波初放送
GACKT、二階堂ふみが出演した映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」が、2月8日21時よりフジテレビ系「土曜プレミアム」枠で地上波初放送されるとわかった。
横浜聡子×三好銀「海辺へ行く道」ベルリン国際映画祭に正式招待、主演俳優も明らかに
横浜聡子が三好銀の同名マンガを映画化した「海辺へ行く道」が第75回ベルリン国際映画祭のジェネレーション部門に正式招待決定。あわせて約800人のオーディションから選ばれた14歳の原田琥之佑(はらだこうのすけ)が長編映画初主演を務めていることがわかった。
「飯沼一家に謝罪します」東京のWHITE CINE QUINTOで上映決定
2024年12月にテレビ東京でオンエアされたTXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」が、1月24日から東京・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)で上映される。
丸の内TOEIの閉館日が7月27日に決定、北大路欣也・吉永小百合・舘ひろしが感謝伝える
東映最後の直営劇場である東京・丸の内TOEIの閉館日が7月27日に決定。あわせて、東映作品に深い関わりを持つ北大路欣也、吉永小百合、舘ひろしからコメントが到着し、閉館プロジェクトが準備されていることも明らかになった。
食べることが大好きな堀未央奈、グルメドラマ「女優めし」主演で念願叶う
堀未央奈が、3月下旬にスタートするドラマ「女優めし」の主演に決定。全8話で、フジテレビTWO ドラマ・アニメとFODで4話、ひかりTVチャンネルとひかりTVビデオサービス、Lemino(レミノ)でも4話放送・配信される。
武田一義による戦争マンガ「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」アニメ映画化、12月公開
武田一義による戦争マンガ「ペリリュー -楽園のゲルニカ-」がアニメーション映画化。終戦から80年を迎える今年、東映配給のもと「ペリリュー -楽園のゲルニカ-(仮題)」として12月5日に全国で公開される。YouTubeでは超特報が解禁された。
幼児置き去り事件が題材の「はらむひとびと」7月に公開決定、相馬有紀実らコメントも
相馬有紀実が企画・プロデュースを担った映画「はらむひとびと」が、2025年7月より東京・新宿武蔵野館で公開決定。あわせて相馬と、脚本・監督を担当した中嶋駿介のコメントが到着した。
草笛光子がいわくつきの物件でBARを開くお尋ね者に、主演映画が4月公開
草笛光子が主演を務める映画「アンジーのBARで逢いましょう」が、4月4日より全国で公開される。
timelesz佐藤勝利×高石あかり主演、手塚治虫のマンガ「アポロの歌」ドラマ化
手塚治虫の同名マンガを手塚プロダクション監修のもと現代解釈したドラマ「アポロの歌」が、2月18日よりMBS / TBSドラマイズム枠で放送される。佐藤勝利(timelesz)と高石あかりがダブル主演を務め、監督・脚本は「真夜中乙女戦争」の二宮健が担った。
溝端淳平が新キャプテン・アメリカの吹替を担当、アンソニー・マッキーと対談
「キャプテン・アメリカ」シリーズの最新作「キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド」で、溝端淳平が新キャプテン・アメリカ / サム・ウィルソンの吹替を担当することが明らかに。YouTubeでは特別映像が公開された。