「きみは面倒な婚約者」では、ハイスペックなエリート社員と心優しい社長令嬢の“すれ違いオフィスラブ”が描かれる。老舗洋菓子メーカー「加治屋フーズ」の社長令嬢・加治屋紫乃は入社4年目の広報部員。彼女は父親が決めた政略結婚の相手、営業部エースの橘はじめと婚約していた。容姿、性格、スペック、すべて完璧な婚約者に思える橘だが、婚約から3年経ってもキス以上の進展がなくヤキモキしている紫乃。ある日、新入社員の花澤優衣が営業部に配属され、指導担当として優衣と接する橘の様子を見た紫乃は胸のざわつきを覚える。
橘役の堀は、非の打ちどころがない婚約者を演じるにあたり「今日のビジュアル撮影でも皆さんに『王子様みたい』と言っていただいたのですが、言われ慣れていないのでもうすでにプレッシャーを感じています(笑)。でもやはり、そのイメージ像は作っていきたいと思いますし、お話をいただいた段階から『腹筋は割っといてください』と言われていますので、腹筋は割って臨みます!」と意気込んでいる。素直で心優しく努力家な紫乃役の田辺は「いい意味であまり気負っていない、でもただ優しいだけじゃない素直さがとても素敵だなと思ったので、そういう面と、その優しさを見せている反面、気持ちで身体が動いている、というその2面性や温度感を作れたら」と伝えた。
「ダイヤ編」は全6話の連続ドラマ。「プラチナ編」ではダイヤ編の特別編集版に加え、ドラマ撮影の裏側やキャストからのコメントもオンエアされる。ドラマの脚本は「ハマる男に蹴りたい女」「青島くんはいじわる」の関えり香、監督は「花のれん」の竹園元と映画「ありきたりな言葉じゃなくて」の渡邉崇が担う。
あわせて解禁されたビジュアルでは、小説版「きみは面倒な婚約者」の表紙が再現された。
堀、田辺、原作者の椎野と兎山によるコメント全文は後述の通りだ。
きみは面倒な婚約者 ダイヤ編
TELASA 2025年3月3日(月)12:00配信スタート
きみは面倒な婚約者 プラチナ編
テレビ朝日 2025年3月28日(金)25:30~放送
堀夏喜 コメント
これまで少女漫画ってあまり読んだことがなかったのですが、こんなにもキュンキュンするものなのかと、キュンキュンしすぎて倒れそうでした(笑)。1個1個のセリフが頭に残るものが多いし、とにかく主人公2人がまっすぐなんですよね。そこにとても魅力を感じています。
どんな役作りをして撮影に臨むか
橘はじめは本当に完璧な男で、今日のビジュアル撮影でも皆さんに「王子様みたい」と言っていただいたのですが、言われ慣れていないのでもうすでにプレッシャーを感じています(笑)。
でもやはり、そのイメージ像は作っていきたいと思いますし、お話をいただいた段階から「腹筋は割っといてください」と言われていますので、腹筋は割って臨みます!
情報解禁ビジュアルを撮影して
原作の表紙ビジュアルが実写になるというだけでなく、僕らの人間性もふまえて、原作の世界観が現実になったらいいなと思います。
田辺演じる紫乃の魅力
紫乃さんって本当にピュアでまっすぐで、でもどこか抜けているところもあって(笑)。自分に正直なところとか、挙げたらきりがないんですけど、そういうところに僕はすごく心を打たれました。頭の中でいろいろ考えちゃって、考えすぎてわかんなくなっちゃって…っていう人間味溢れるところがすごく共感できます。
お互いの印象
以前仕事でご一緒してから気づけば4年くらい経っているのですが、こうやってしっかり一緒にお芝居をするのは初めてなので緊張します(笑)。
今作への意気込み
とても素敵な原作をドラマ化します。原作の魅力を引き出しつつ、ドラマならではの良さが伝わるように僕らものびのびと役を演じさせてもらいながら頑張りたいと思います!
田辺桃子 コメント
私が演じる紫乃は、どこか自分を客観視していて、語り部のような部分があるんですけど、彼女のその視点がとても面白いなと思っています。劇中でも漫画を読むシーンが多いのですが、その影響もあってか、語り部の口調も漫画っぽいのがすごくギャップがあって、それが面白さにつながっている気がします。
どんな役作りをして撮影に臨むか
紫乃はいい意味であまり気負っていない、でもただ優しいだけじゃない素直さがとても素敵だなと思ったので、そういう面と、その優しさを見せている反面、気持ちで身体が動いている、というその2面性や温度感を作れたらいいなと思っています。
情報解禁ビジュアルを撮影して
原作のファンの方々にも楽しんでいただきたいので、漫画の要素も大切にしたいと思っていました。脚本もすごく原作に沿っていて、伝えたいことをとても大切に抽出してくださっているのでそこを大事にして、堀さんと私が橘と紫乃を演じるということで、いい化学反応が生まれるといいなと思っています。
堀演じる橘の魅力
私、けっこう橘さんのセリフ好きなんです。聞いててちょっと耳が熱くなるというか、恥ずかしくなるようなセリフも多いんですけど、でもそれが恥ずかしいだけじゃなくて思っていることをそのまま伝えてくれている優しさを感じて…。こんなこと言われたらいいなって思いながら読んでたんですけど、伝えるときの言葉選びはすごく素敵だなって思いました。
お互いの印象
4年ほど前にご一緒して以来なんですけど、そのときは直接的な関わりがあまりなくて…。お互い高校生の役だったのが、今回は社会人になり、婚約者になりました(笑)。
今作への意気込み
橘と紫乃、2人の不器用ながらにお互いを思い合っている、そんな時間がとても愛おしい時間になると思いますので、このチームで作り上げた優しさ、温かさを皆さんにお届けできたらと思っています。
椎野翠(原作)コメント
ドラマ化が決まったときの心境
率直にうれしすぎて泣きました!!
主演2人への印象
堀夏喜さんも田辺桃子さんも「二次元が三次元に出てくるとこうなるのかー!」という美しさでドキドキしました。橘さんと紫乃さんとして動いて喋ってくださるのが楽しみで仕方ありません!
原作ファンや視聴者へのメッセージ
まずは本当にありがとうございます。
兎山先生が紡いでくださった素晴らしい原作小説、私の表現が加わったコミカライズ、そして熱意と愛情を持って取り組んでくださっている制作チームの皆さまによってまた新しい魅力が加わる今回のドラマ化、と、作品が広がっていくのを一緒に楽しんでいただければ幸いです。
新しく作品を知ってくださる皆さまにも、お気に入りのひとつになったらいいなと願っております。
兎山もなか(原作)コメント
ドラマ化が決まったときの心境
物語を作る中でドラマ化は1つの夢でしたので、率直にとてもうれしかったです!
主演2人への印象
堀夏喜さんは“完成された美!”という印象のお姿と可愛らしさとの振り幅が、ハイスペックなのに中身はとても人間らしい橘の二面性にぴったりだなぁと感じました。
田辺桃子さんは一目でぐっとご本人の世界観に引き込まれてしまうような不思議な魅力をお持ちで、紫乃のたくましさや心の内をどう表現してくださるのかとても楽しみです。
原作ファンや視聴者へのメッセージ
なんと「きみは面倒な婚約者」の実写化が実現しました! コミックス3巻の帯で「ドラマ化しないかなぁ…」と書いていたのがついに…! これもひとえに読者さま、作品に関わってくださった皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
原作を大事にしてくださるドラマスタッフの皆さまのもと、椎野先生が創り上げてくださった漫画の可愛らしい世界観がどのように表現されるのか私自身も大変ワクワクしております。一緒に楽しんでいただけますと幸いです。
EXILE TRIBE 最新情報 @exile_news__
FANTASTICS堀夏喜×田辺桃子ダブル主演で「きみは面倒な婚約者」がドラマ化
https://t.co/zACOJ801Qb