アニメ映画「風が吹くとき」再上映のため新たに制作した予告解禁、鈴木敏夫のコメントも
日本語吹替版でリバイバル上映されるイギリスのアニメーション映画「風が吹くとき」より、デヴィッド・ボウイによる主題歌「When The Wind Blows」を使用した日本語版予告編、新場面カット10点、スタジオジブリの鈴木敏夫によるコメントが到着した。
「よめぼく」永瀬廉の画力を出口夏希が回想「ピカソでした」
Netflix映画「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」の配信記念イベントが本日6月18日に東京・トランクホテルで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、出口夏希、監督の三木孝浩が登壇した。
桜田ひより・細田佳央太の関係に茅島みずきがキュン、JO1河野純喜は弁当譲れない
カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ「あの子の子ども」の制作発表が本日6月18日に東京・東京メディアシティで行われ、キャストの桜田ひより、細田佳央太、茅島みずき、河野純喜(JO1)が出席した。
ジョン・ガリアーノが「すベてを話す」、暴言の背景に迫ったドキュメンタリーが公開
ファッションデザイナー、ジョン・ガリアーノのドキュメンタリー映画「High&Low -John Galliano」が「ジョン・ガリアーノ 世界一愚かな天才デザイナー」の邦題で、9月20日より東京・新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開される。
ロカルノ映画祭で最高賞獲得、ホラー映画「ナイトサイレン/呪縛」8月公開
2022年にロカルノ映画祭で最高賞にあたる金豹賞を受賞したホラー映画「ナイトサイレン/呪縛」が8月2日に公開。ポスタービジュアルが到着した。
ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンを精巧に再現、1/6スケールフィギュア発売
映画「デッドプール&ウルヴァリン」でヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが、1/6スケールで立体化。2025年9月に発売される。
「366日」クランクアップにHYがサプライズ登場、生演奏で広瀬アリスら一同も合唱
本日6月17日に最終回を迎えるフジテレビの月9ドラマ「366日」より、広瀬アリス、眞栄田郷敦、坂東龍汰、長濱ねる、綱啓永のオールアップ時のコメントと写真が到着した。
「ブルー きみは大丈夫」宮田俊哉を師匠・浪川大輔がたたえる、稲垣来泉はサプライズ喜ぶ
映画「ブルー きみは大丈夫」の公開記念舞台挨拶が本日6月15日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、声のキャストである宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、稲垣来泉、加瀬康之、浪川大輔、三森すずこが登壇した。
「ディア・ファミリー」“大泉洋マニア”の松村北斗が叶えたい夢明かす
映画「ディア・ファミリー」の初日舞台挨拶が本日6月14日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの大泉洋、菅野美穂、福本莉子、川栄李奈、新井美羽、松村北斗(SixTONES)、監督の月川翔が登壇した。
「蛇の道」柴咲コウがダミアン・ボナールの極秘来日に驚愕、映画は「全世界へ」
日仏合作の映画「蛇の道」の初日舞台挨拶が本日6月14日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの柴咲コウ、西島秀俊、青木崇高、監督を務めた黒沢清が登壇。出演者であるダミアン・ボナールもフランスから駆けつけ、観客はもちろん監督とキャストにもサプライズで客席から壇上へ。なお本レポートには一部ネタバレも含むため、鑑賞前の人は注意してほしい。
「ブルーピリオド」眞栄田郷敦らの練習風景公開、絵を描く手元やシーンは吹替なし
実写映画「ブルーピリオド」より、眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひよりの絵画練習風景を捉えたメイキング写真が解禁された。
山崎賢人「キングダム」最終章は“ものすごい映画”、大沢たかおは新木優子に武者震い
映画「キングダム 大将軍の帰還」の完成披露舞台挨拶が本日6月13日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの山崎賢人、吉沢亮、大沢たかお、清野菜名、新木優子、岡山天音、三浦貴大、要潤、高嶋政宏、山田裕貴、佐藤浩市、玉木宏、監督の佐藤信介が登壇した。
山崎賢人・吉沢亮・大沢たかおが新宿に、「キングダム」ワールドプレミアイベント開催
本日6月13日、山崎賢人ら映画「キングダム 大将軍の帰還」の監督とキャストが東京・新宿の歌舞伎町ゴジラロードに集結。ワールドプレミアレッドカーペットイベントが開催された。
GU×ユニバーサル・ピクチャーズのコラボTシャツ発売、チャイルド・プレイなど4作登場
GUとユニバーサル・ピクチャーズの映画作品がコラボしたTシャツが明日6月14日に発売される。
ナタリー・ポートマン、BLACKPINKジス、小栗旬、吉沢亮ら「ミス ディオール展覧会」に登場
「ミス ディオール展覧会 ある女性の物語」のオープニングプレビューが本日6月12日に東京・六本木ミュージアムで行われ、ナタリー・ポートマン、ジス(BLACKPINK)、小栗旬、吉沢亮らが登場した。
「1122」原作ファンの高畑充希はドラマ化に歓喜、岡田将生は結婚生活のルール提案
ドラマ「1122 いいふうふ」の完成披露イベントが本日6月12日に東京・シャルマンシーナ東京で開催され、キャストの高畑充希、岡田将生、西野七瀬、高良健吾、吉野北人(THE RAMPAGE)、監督の今泉力哉が出席した。
「ブラックペアン」続編にキム・ムジュンが出演、オーストラリアでロケを敢行
Netflixシリーズ「わかっていても」のキム・ムジュンが、ドラマ「ブラックペアン シーズン2」に出演。あわせて、第1話の舞台がオーストラリアのゴールドコーストであることが明かされた。
「ライド・オン」ジャッキー・チェンが来日!酔拳ポーズや主題歌歌唱で会場沸かせる
香港映画「ライド・オン」の主演を務めるジャッキー・チェンが来日し、本日6月11日に東京・丸の内ピカデリーで行われた舞台挨拶に登壇。イベントには監督を務めたラリー・ヤンと、モノマネタレントのジャッキーちゃんも参加した。
ジャック・リヴェットの特集上映で「シークレット・ディフェンス」日本初公開
フランスの映画監督ジャック・リヴェットによる「シークレット・ディフェンス」が、7月10日から28日にかけて東京・東京日仏学院で行われる「もうひとつのジャック・リヴェット傑作選2024」にて上映されたのち、全国で順次公開される。
店内はスポンジ・ボブだらけ!「スポンジ・ボブ」テーマにしたカフェ内覧会レポート
ニコロデオン発アニメーション「スポンジ・ボブ」をテーマに「人生を楽しむレシピ」を提案する「CAFE Secret Recipe(カフェ シークレット レシピ)」のメディア内覧会が6月10日に東京・RAYARD MIYASHITA PARKで実施された。
今田美桜・北野武らがカルティエのイベントに登場、香取慎吾は自身の作品展示に感慨
「カルティエと日本 半世紀のあゆみ『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話」のオープニングイベントが本日6月10日に東京・東京国立博物館にて行われ、今田美桜、北野武、香取慎吾らが登場した。
幕末の京都から現代の時代劇撮影所へ!タイムスリップした侍描くチャンバラ活劇8月公開
幕末の京都から現代の時代劇撮影所にタイムスリップした会津藩士を描く映画「侍タイムスリッパー」が、8月17日に東京の池袋シネマ・ロサで公開される。
タイ発ホラー「フンパヨン」Upが来日、撮影回想し「本当に怖がっています!」
タイ発ホラー映画「フンパヨン 呪物に隠れた闇」のプレミア上映会が本日6月8日に東京・シネマート新宿で行われ、来日したキャストのプーンパット・イアン=サマン(Up / アップ)が登壇した。
「あんのこと」河合優実が監督・入江悠からの手紙に感謝「指針をくださった」
映画「あんのこと」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、監督の入江悠が登壇した。
「違国日記」新垣結衣が早瀬憩の手紙に涙我慢できず、「やられてしまいました」
映画「違国日記」の公開記念舞台挨拶が本日6月8日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの新垣結衣、早瀬憩、瀬戸康史、監督の瀬田なつきが登壇した。
「デカレンジャー20th」初日舞台挨拶に稲田徹も登壇「演じたいボスにたどり着けた」
Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター」の初日舞台挨拶付上映会が昨日6月7日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストのさいねい龍二、林剛史、伊藤陽佑、木下あゆ美、菊地美香、吉田友一が登壇。スペシャルゲストとして稲田徹も登場した。
「明日を綴る写真館」佐野晶哉が平泉成との約束明かす「僕が主演するときは出て」
映画「明日を綴る写真館」の初日舞台挨拶が本日6月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの平泉成、佐野晶哉(Aぇ! group)、嘉島陸、咲貴、田中洸希、監督の秋山純が登壇した。
藤吉夏鈴・高石あかりら「新米記者トロッ子」のメインキャラクター紹介、新写真も解禁
藤吉夏鈴(櫻坂46)が初主演を務めた映画「新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!」の5人のメインキャラクターを紹介。新写真13枚も解禁された。
「ウルトラマンアーク」序盤のダイジェストPV公開、accessによる主題歌も
特撮ドラマ「ウルトラマン」の新作テレビシリーズ「ウルトラマンアーク」より最新PV、ポスタービジュアルが解禁。第1話から第4話の場面写真も到着した。
加藤史帆×森カンナW主演で「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」ドラマ化
加藤史帆(日向坂46)と森カンナがダブル主演を務める新ドラマ「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」が、MBSの「ドラマ特区」枠で7月4日にスタートする。