「パウ・パーティー in シアター」に恐竜と話せるレックス登場、予告編が公開
上映イベント「パウ・パトロール『パウ・パーティー in シアター 2024』」の新情報が到着。予告編がYouTubeで公開された。
渋谷凪咲が恐怖におののく…学園ホラー「あのコはだぁれ?」の場面カット一挙到着
渋谷凪咲が映画初主演を担った映画「あのコはだぁれ?」の場面写真が一挙到着した。
“イエスの方舟”の現在とは?TBS佐井大紀によるドキュメンタリーの予告解禁
「TBSドキュメンタリー映画祭2024」で上映された映画「方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~」の劇場公開版予告編と新場面写真が解禁された。
若い助産師の成長をドキュメンタリータッチで描くフランス映画、8月公開
第73回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門でエキュメニカル審査員賞に輝いたフランス映画「Sages-femmes」が「助産師たちの夜が明ける」の邦題で8月16日より東京・ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開される。
舘ひろしと柴田恭兵の出会いはやっぱり奇跡、「あぶない刑事」大ヒットに感謝
映画「帰ってきた あぶない刑事」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日6月5日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの舘ひろしと柴田恭兵が登壇した。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」展示イベント開催、鬼太郎の父&水木による音声ガイドも
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の初となる展示イベント「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~」が東京・池袋PARCOで6月21日から7月8日、広島・広島PARCOで7月12日から8月5日に開催される。
日向野祥主演のホラーサスペンス「鎮魂歌 ~たましずめのうた~」公開、予告も解禁
映画「鎮魂歌 ~たましずめのうた~」が7月12日より東京・池袋HUMAXシネマズほか全国で順次公開されることが決定。このたびメインビジュアル、場面写真、予告編、監督・キャスト陣のコメントが一挙到着した。
竹内涼真がドラマ「龍が如く」への燃えたぎる感情を吐露、“3つ目の龍”に大ヒットを祈願
Amazon Originalドラマ「龍が如く~Beyond the Game~」の世界配信決定記者会見が本日6月4日に東京都内で行われ、主演の竹内涼真、監督の武正晴が出席した。
「この映画すごい」ラウールが3年4組集結にワクワク、「赤羽骨子のボディガード」撮影レポート
ラウール(Snow Man)が主演を務める映画「赤羽骨子のボディガード」の撮影に、映画ナタリーが密着した。
「朽ちないサクラ」杉咲花が“人生1番の桜”を回想、萩原利久はしゃべりすぎを心配
映画「朽ちないサクラ」の完成披露上映会が本日6月3日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの杉咲花、萩原利久、豊原功補、安田顕、監督の原廣利、原作者の柚月裕子が登壇した。
「劇場版すとぷり」本予告が公開、初のコミックス&ノベライズ本の情報も
「劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~」のメインビジュアル、本予告、ムビチケ第2弾、コミックス、ノベライズの情報が解禁された。
中国ドラマ「ユン・シャン伝」日本初放送、チェン・シャオが江湖を揺るがす陰謀に挑む
中国ドラマ「ユン・シャン伝 ~江湖 復讐の嵐~」(原題「雲襄伝」)が7月18日よりCSのチャンネル銀河で日本初放送。7月7日21時より第1話が先行オンエアされる。
「告白」生田斗真、劇中の演技は「マジでビビッてます」ヤン・イクチュンに圧倒される
映画「告白 コンフェッション」の初日舞台挨拶が本日5月31日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、ダブル主演を務めた生田斗真とヤン・イクチュン、ヒロイン役を務めた奈緒、監督の山下敦弘が登壇した。
永野芽郁が齋藤潤からのプレゼントにうっとり、高橋文哉は“片耳イヤホン”に興奮
映画「からかい上手の高木さん 」の初日舞台挨拶が本日5月31日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催され、キャストの永野芽郁、高橋文哉、江口洋介、白鳥玉季、齋藤潤、監督の今泉力哉が登壇した。
チョコプラ松尾ら「ボブ・マーリー:ONE LOVE」応援上映に登場、“強力な仲間”もダンス
「ボブ・マーリー:ONE LOVE」の応援上映イベント「バイブスぶち上げナイト!」が5月30日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、松尾駿(チョコレートプラネット) 、こがけん、HAN-KUN(湘南乃風)が参加した。
「ミッシング」石原さとみと青木崇高が笑みと涙こぼす、娘役の有田麗未がサプライズ登場
映画「ミッシング」の公開御礼舞台挨拶が本日5月30日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの石原さとみ、青木崇高が登壇した。
アジアンドキュメンタリーズ映画祭開催、婚活女性やISに拉致された子供を追う作品上映
動画配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」が主催する上映イベント「アジアンドキュメンタリーズ映画祭」が、6月22日、23日に東京・ユーロライブで開催される。
「飯を喰らひて華と告ぐ」に田村健太郎、吉村界人、華村あすか、柄本時生らゲスト出演
仲村トオルが主演を務めるドラマ「飯を喰らひて華と告ぐ」のゲストキャストが発表。あわせてYouTubeで予告編が公開された。
「ダークナイト」のバットスーツ格納庫が立体化、ブルース・ウェインも付く
クリストファー・ノーラン監督作「ダークナイト」に登場するバットスーツ格納庫が1/6スケールで立体化。2025年6月に発売される。
なかやまきんに君が「マッドマックス」でパンプアップ?ヒコロヒーはフォトスポットに期待
映画「マッドマックス:フュリオサ」の公開を記念した特別展示「マッドワールドV8展」のオープニングイベントが本日5月29日に東京・SHIBUYA TSUTAYAで実施。お笑い芸人のなかやまきんに君、ヒコロヒーが参加した。
「エンジェル・アット・マイ・テーブル 2Kレストア版」冒頭映像が公開
ジェーン・カンピオン監督作「エンジェル・アット・マイ・テーブル」の2Kレストア版より、ポスタービジュアルと本編映像の一部がYouTubeで公開された。
「スポンジ・ボブ」テーマのカフェオープン、限定デザインのオリジナルグッズも販売
今年生誕25周年を迎えるアニメーション「スポンジ・ボブ」をテーマに「人生を楽しむレシピ」を提案する「CAFE Secret Recipe(カフェ シークレット レシピ)」が、6月13日から11月4日まで東京・RAYARD MIYASHITA PARKにオープンする。
「好きあま」小野賢章の印象的な場面は?富田美憂はラストの“キュンキュン”アピール
スタジオコロリドの新作アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」の公開記念舞台挨拶が、本日5月25日に東京・新宿バルト9で行われ、声のキャストの小野賢章、富田美憂、監督の柴山智隆が登壇した。
あの「デデデデ」を通して成長「早口も上手になりました!」、幾田りらとの焼肉も回想
アニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章」の初日舞台挨拶が、5月24日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催。キャストの幾田りら、あの、島袋美由利、大木咲絵子、和氣あず未、白石涼子、入野自由、内山昂輝、坂泰斗、原作者の浅野いにおが登壇した。
劇場版「ウマ娘」藤本侑里らがわいわい、上坂すみれは小倉唯のほっぺに触れる
「劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』」の初日舞台挨拶が、本日5月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。キャストの藤本侑里、上坂すみれ、小倉唯、福嶋晴菜、徳井青空、そして本作の応援隊長でお笑いトリオのジャングルポケットが登壇した。
舘ひろし&柴田恭兵「2人が会えたのは奇跡」、熱いハグで「あぶ刑事」初日に感慨
映画「帰ってきた あぶない刑事」の初日舞台挨拶が、本日5月24日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの舘ひろし、柴田恭兵、監督の原廣利らが登壇した。
「ハピネス」窪塚愛流が感謝伝える手紙を披露、蒔田彩珠は涙浮かべる
映画「ハピネス」の公開記念舞台挨拶が本日5月23日に東京・新宿ピカデリーで開催され、キャストの窪塚愛流、蒔田彩珠、橋本愛、山崎まさよし、吉田羊、監督の篠原哲雄が登壇した。
「明日を綴る写真館」平泉成が佐野晶哉の“やわらかさ”称賛「時代劇をやってみたら」
映画「明日を綴る写真館」の完成披露舞台挨拶が本日5月23日に東京・有楽町朝日ホールで行われ、キャストの平泉成、佐野晶哉(Aぇ! group)、佐藤浩市、市毛良枝、監督の秋山純が登壇した。
「めくらやなぎと眠る女」日本語版に磯村勇斗・玄理ら12名の俳優が参加、演出は深田晃司
村上春樹の短編小説を原作とする長編アニメーション「めくらやなぎと眠る女」が、オリジナルの英語版に加えて日本語版でも上映されることが決定。磯村勇斗、玄理、塚本晋也、古舘寛治ら12名の俳優が参加したほか、深田晃司が演出を担当していることがわかった。
「キングオージャーFLT」サプライズ連発で閉幕!酒井大成らがツアー完走
「王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024」の千秋楽となるオオサカ国公演が、去る5月19日に大阪・オリックス劇場で行われた。映画ナタリーでは大千秋楽となる3回目の模様をレポートする。内容に触れているので、配信などで視聴予定の方はご注意を。