松坂桃李30代突入記念!「娼年」「キセキ」など3本をオールナイト上映
オールナイト上映イベント「30代突入記念! 松坂桃李 艶(つや)の変遷」が、11月24日深夜から翌朝にかけて東京・新文芸坐にて行われる。
草笛光子の特集上映で成瀬巳喜男や本多猪四郎の監督作など9本
特集上映「昭和の銀幕に輝くヒロイン 第90弾 草笛光子」が、明日10月21日から12月26日まで東京・ラピュタ阿佐ヶ谷で行われる。
ギャングに憧れる若きチンピラたちが麻薬戦争巻き起こすクライムアクション公開
ベルギー映画「ギャングスタ」が、特集「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」で明日10月20日より上映される。
「ゼイリブ」「ひなぎく」「キン・ザ・ザ」などカルト映画8本を阿佐ヶ谷で上映
「魅惑のカルトムービー特集」と題した特集上映が、明日10月20日から11月9日まで東京・ユジク阿佐ヶ谷にて行われる。
シネマ歌舞伎8本が京都で上映、「阿弖流為」「ヤマトタケル」「女殺油地獄」など
「南座新開場記念 シネマ歌舞伎特集上映」と銘打たれた上映企画が、明日10月19日から11月8日まで京都・MOVIX京都で実施される。
アラン・ロブ=グリエ特集の予告解禁、蓮實重彦によるコメントも到着
フランスの小説家・映画監督アラン・ロブ=グリエの特集上映「アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ」より、予告編がYouTubeにて解禁された。
コンゴ紛争地帯で妹を捜す主人公が直面する地獄「エンドレス・ウォー」公開決定
本国の興行収入ランキングで初登場1位を記録したスペイン映画「エンドレス・ウォー」が、特集「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」で上映される。
109シネマズ広島で2度目の爆音映画祭、「クワイエット・プレイス」など11本
「爆音映画祭 in 109シネマズ広島」が、11月14日から18日にかけて、広島・109シネマズ広島にて行われる。
ジャン・ルノワールの喜劇など100年前と90年前に製作された無声映画を特集上映
特集上映「国立映画アーカイブ開館記念 映画を残す、映画を活かす。―無声映画篇―」が明日10月16日から21日まで、東京の国立映画アーカイブにて開催される。
「ペンギン・ハイウェイ」石田祐康の特集で「フミコの告白」など5作品一挙上映
「ペンギン・ハイウェイ」の石田祐康の特集上映が明日10月13日より、東京の下北沢トリウッドにて行われる。
「ベトナム映画祭2018」新宿K's cinemaでの上映ラインナップ発表
11月10日から23日にかけて東京・新宿K's cinemaで開催される「ベトナム映画祭2018 in 新宿」の上映ラインナップとスケジュールが発表された。
若山富三郎が主演した「子連れ狼」シリーズ6本を特集上映
特集上映「Lone Wolf and Cub 若山富三郎の子連れ狼」が、明日10月10日から11月20日まで東京・ラピュタ阿佐ヶ谷で行われる。
インドの同時多発テロ事件が題材「ジェノサイド・ホテル」公開
インド最大の都市ムンバイで発生した同時多発テロ事件を題材にした「ジェノサイド・ホテル」が、10月13日より特集上映「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」で上映される。
「シックス・センス」「恋人までの距離」「バタリアン」など米映画8本を35mm上映
特集上映「NFAJ所蔵 現代アメリカ映画選集」が10月25日から11月4日まで、東京の国立映画アーカイブにて開催される。
フレデリック・ワイズマンの足跡を年代順にたどる特集第1弾、初期16本を上映
特集上映「フレデリック・ワイズマンの足跡 Part.1 1967年-1985年」が、東京のアテネ・フランセ文化センターにて明日10月8日より開催される。
台湾・香港・上海が舞台のラブストーリーを日替わり上映、「恋する惑星」など7作品
「恋するアジア」と題した特集上映が、明日10月6日から19日まで東京・ユジク阿佐ヶ谷にて行われる。
爆音映画祭に「ボヘミアン・ラプソディ」初登場、お台場で8作品上映
「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」が、11月8日から11日にかけて東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開催される。
伊藤万理華が踊るMOOSIC LAB予告、今泉力哉の監督作など招待作品も解禁
音楽と映画の祭典・MOOSIC LAB 2018の特別招待作品が明らかに。あわせて予告編がYouTubeにて公開された。
「のむコレ」上映作品より画像到着、米軍パイロットと中国の未亡人の逃避行など3本
東京・シネマート新宿と大阪・シネマート心斎橋の編成担当者・野村武寛が贈る特集上映「のむコレ(のむらコレクション)」。同イベントで上映される24作品のうち、3作品の場面写真が到着した。
午前十時の映画祭が来年10回目をもって終了、最後のリクエスト受付
「午前十時の映画祭」が、2019年4月からの「午前十時の映画祭10-FINAL」をもって終了する。
山田佳奈監督作の特集上映が開催、新作「カラオケの夜」など全5本
劇団□字ック主宰・山田佳奈が監督を務めた映画作品の特集上映が、2019年1月19日から25日にかけて東京・新宿K's cinemaで開催される。
「ガルパン」シリーズ“エクストリーム爆音上映”開催、秋山殿の特典映像も冒頭公開
アニメ「ガールズ&パンツァー」のテレビシリーズ第1話から「『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話」までを2日間にわたって上映するイベント「『ガールズ&パンツァー』エクストリーム爆音上映」の開催が決定した。2019年1月5日と6日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われる。
小西康陽らセレクトの大映映画を特集、勝新太郎や田宮二郎にしびれる28本
「映画は大映、ヴェーラも大映」と題された特集上映が、東京・シネマヴェーラ渋谷にて明日9月29日から10月26日まで開催される。
昭和の喜劇人・伴淳三郎と三木のり平特集で20本上映、川島雄三や大島渚の監督作も
特集上映「バンジュン生誕110年記念 伴淳三郎と三木のり平 昭和に愛されたふたりの喜劇人」が、明日9月29日から11月2日まで東京・神保町シアターにて行われる。
青山真治特集で「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」「FUGAKU」シリーズなど上映
「特集/青山真治」が10月27日から11月4日にかけて東京・渋谷ユーロスペース、ユーロライブにて行われる。
爆音映画祭が大阪で、「M:I/フォールアウト」と「バーフバリ」完全版が初登場
「なんばパークスシネマ爆音映画祭」が、10月25日から28日にかけて大阪・なんばパークスシネマで行われる。
上田慎一郎&ふくだみゆき登壇、「こんぷれっくす×コンプレックス」等を兵庫で上映
特集上映「Short Cinema Circus」第1弾が、兵庫・塚口サンサン劇場にて明日9月28日から10月4日に開催される。
丸ピカ爆音映画祭で「ボーダーライン」「イコライザー」シリーズなど上映
「丸の内ピカデリー爆音映画祭」が、10月10日から26日にかけて東京・丸の内ピカデリーで行われる。
ロバート・アルドリッチ特集で「キッスで殺せ」など5本上映、蓮實重彦によるトークも
特集上映「『ハリウッド映画史講義特集』へのプレリュード - ロバート・アルドリッチの世界」が、明日9月24日に東京・シネマヴェーラ渋谷で行われる。
西城秀樹の追悼特集で「愛と誠」など8本、「ブロウアップ ヒデキ」応援上映も
「追悼・西城秀樹 ヒデキ、フォーエバー!」と題された特集上映が、明日9月23日から27日に東京・新文芸坐にて開催される。