撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「緑のざわめき」松井玲奈をストーカーする妹演じた岡崎紗絵「役の気持ちがわかる」
映画「緑のざわめき」の舞台挨拶が昨日9月1日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの松井玲奈、岡崎紗絵、倉島颯良、監督の夏都愛未が登壇した。
「福田村事件」俳優陣は出演をほぼ即答、井浦新「どんなことがあっても参加したい」
映画「福田村事件」の初日舞台挨拶が本日9月1日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの井浦新、田中麗奈、永山瑛太、東出昌大、木竜麻生、向里祐香、カトウシンスケ、杉田雷麟、水道橋博士、豊原功補、監督の森達也が登壇した。
大泉洋、吉永小百合との親子役は譲らない「どんな映画であろうが息子は私」
映画「こんにちは、母さん」の初日舞台挨拶が本日9月1日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの吉永小百合、大泉洋、永野芽郁、宮藤官九郎、田中泯、YOU、枝元萌、監督の山田洋次が登壇した。
「ギーツ」から「ガッチャード」へ、“先輩”仮面ライダー・簡秀吉が本島純政にアドバイス
映画「仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」「王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン」のバトンタッチイベント付き上映会が本日8月31日に東京・丸の内TOEIで開催。上映後、仮面ライダーギーツ / 浮世英寿役の簡秀吉と、9月3日に放送が開始される「仮面ライダーガッチャード」の仮面ライダーガッチャード / 一ノ瀬宝太郎役・本島純政が登壇した。
「ハント」イ・ジョンジェ、「イカゲーム」チームにねだって来日「本当にうれしい」
韓国映画「ハント」のジャパンプレミアが本日8月31日に東京のT・ジョイ PRINCE 品川で行われ、監督を務めたイ・ジョンジェが出席した。
イ・ジョンジェが初監督作「ハント」ひっさげ来日、“盟友”チョン・ウソンとのぎこちなさ明かす
韓国映画「ハント」の記者会見が本日8月31日に東京のT・ジョイ PRINCE 品川で行われ、監督を務めたイ・ジョンジェが出席した。
「ミステリと言う勿れ」菅田将暉らキャスト集結、原菜乃華は萩原利久と動物クイズ
映画「ミステリと言う勿れ」のプレミアイベントが本日8月31日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催され、キャストの菅田将暉、松下洸平、町田啓太、原菜乃華、萩原利久、鈴木保奈美、滝藤賢一、伊藤沙莉、尾上松也、筒井道隆、永山瑛太、柴咲コウ、監督の松山博昭が登壇した。
ただいま!「東リベ2」村上虹郎との舞台挨拶に北村匠海と吉沢亮が大喜び
「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-」のファイナルラン舞台挨拶が本日8月30日に東京・新宿ピカデリーで開催され、キャストの北村匠海、吉沢亮、村上虹郎が登壇した。
「警部補ダイマジン」生田斗真から「今日からヒットマン」相葉雅紀へ、セレモニー開催
テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で7月期に放送の「警部補ダイマジン」と10月期に放送の「今日からヒットマン」。それぞれの作品で主演を務める生田斗真と相葉雅紀によるバトンタッチセレモニーが行われた。
「ほつれる」門脇麦、加藤拓也の脚本は「ジャンプしなくても気持ちが成立」
映画「ほつれる」の舞台挨拶が本日8月28日に東京・ユーロライブで開催され、主演の門脇麦、監督の加藤拓也が登壇した。
「落日」北川景子、初共演の吉岡里帆は「心強い友達」 内田英治は竹内涼真の成長語る
「連続ドラマW 落日」の完成披露試写会が本日8月28日に東京の品川 ザ・グランドホールで開催され、キャストの北川景子、吉岡里帆、黒木瞳、竹内涼真、監督の内田英治が登壇した。
「アナログ」主演の二宮和也、Wで追われ中 藤原丈一郎は愛する“チェ”を紹介
映画「アナログ」の完成披露イベントが本日8月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの二宮和也、波瑠、桐谷健太、浜野謙太、藤原丈一郎(なにわ男子)、板谷由夏、監督のタカハタ秀太が舞台挨拶に登壇した。
二宮和也・波瑠ら「アナログ」キャストが六本木に集う、「純粋な恋愛ドラマを観て」
映画「アナログ」の完成披露イベントが本日8月28日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、二宮和也、波瑠らキャストが出席した。
湯布院映画祭で「アンダーカレント」初上映、井浦新が真木よう子との共演を振り返る
大分・ゆふいんラックホールで開催された第48回湯布院映画祭にて、本日8月26日に映画「アンダーカレント」の特別試写を実施。上映後のシンポジウムにキャストの井浦新、プロデューサーの平石明弘が登壇した。
しんのすけ、サンボマスターの悩みに冷静なアドバイス「周りを見たほうがいいゾ!」
劇場アニメ「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」の大ヒット御礼舞台挨拶が8月25日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。ゲスト声優・空気階段の鈴木もぐらと水川かたまり、レギュラーキャスト・野原ひろし役の森川智之、主題歌を担当したサンボマスターの山口隆、近藤洋一、木内泰史、そして小林由美子が声を担当する野原しんのすけが登壇した。
藤原季節が共演したい俳優は池松壮亮と菅田将暉、「恥ずかしいけど本心です」
藤原季節の初のパーソナルブック「めぐるきせつ」の発売記念イベントが、本日8月26日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
「Gメン」話を聞かない岸優太に共演者爆笑、矢本悠馬から「この先が楽しみで仕方ない」
映画「Gメン」の公開記念舞台挨拶が本日8月26日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストの岸優太、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎(SixTONES)、監督の瑠東東一郎が登壇した。
「映画になるってすごいよね!」BE:FIRSTが劇場でわいわい、「BE:the ONE」公開喜ぶ
ライブドキュメンタリー映画「BE:the ONE」の初日舞台挨拶が本日8月25日に東京・新宿バルト9で行われ、出演者のBE:FIRSTメンバー、監督のオ・ユンドンが出席した。
横浜流星「胸を熱くさせられる」と自信、小澤征悦は佐藤浩市のあるシーンに胸熱
映画「春に散る」の初日舞台挨拶が本日8月25日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの佐藤浩市、横浜流星、橋本環奈、山口智子、哀川翔、小澤征悦、監督の瀬々敬久が登壇した。
“てちムロ”だよ、ムロツヨシ&平手友梨奈がドラマ撮影に向けて意気込む
ドラマ「うちの弁護士は手がかかる」の公開制作発表が、本日8月25日にフジテレビ主催のイベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!の屋外特設会場・冒険ランドで行われ、キャストのムロツヨシと平手友梨奈が登壇した。
松本千秋が加藤拓也の新作「ほつれる」考察、SYO「恋愛の正義・価値観が暴かれる」
「ほつれる」のトークショー付き試写会イベントが8月24日に行われ、マンガ家の松本千秋と映画ライターのSYOが登壇した。
安藤サクラと山田涼介、姉弟役で初共演した感想は「魅力的」「超いい人」
「BAD LANDS バッド・ランズ」の完成披露試写会が、本日8月24日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの安藤サクラ、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、宇崎竜童、生瀬勝久、吉原光夫、天童よしみ、サリngROCK、監督の原田眞人が登壇した。
「沈黙の艦隊」大沢たかおと玉木宏が緊迫した声のやり取り回想、かわぐちかいじも絶賛
映画「沈黙の艦隊」の完成報告会が本日8月24日に東京のグランドハイアット東京で開催。キャストの大沢たかお、玉木宏、ユースケ・サンタマリア、中村蒼、中村倫也、水川あさみ、夏川結衣、江口洋介、監督の吉野耕平、原作者のかわぐちかいじが登壇した。
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥はライバル?それとも友達?「ゆとりですがなにか」完成
岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥が本日8月23日、東京・品川インターシティホールで行われた映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」の完成報告会見に出席。監督の水田伸生が「どうみてもライバル関係にある、この世代ナンバーワンの3人」と語る中、岡田は「僕、友達だと思ってた……」と本音をこぼし、会場の笑いを誘った。
宮世琉弥が映画「タートルズ」を完璧にアピール、佐藤二朗「あなた本当に19歳!?」
アニメ映画「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」の日本語吹替版完成報告会見イベントが本日8月23日に東京のザ・ペニンシュラ東京で行われ、日本語吹替キャストの宮世琉弥、齊藤京子(日向坂46)、佐藤二朗が登壇した。
「戦慄怪奇ワールド コワすぎ!」は“原点回帰”、白石晃士とキャストが好きな過去作語る
映画「戦慄怪奇ワールド コワすぎ!」の完成披露舞台挨拶が本日8月22日に東京・新宿ピカデリーで開催され、キャストの大迫茂生、久保山智夏、監督の白石晃士が参加した。
佐藤浩市「春に散る」イベントで寂しい思い「みんな流星しか見てない(笑)」
佐藤浩市と横浜流星が本日8月22日、東京・有楽町朝日ホールで行われた映画「春に散る」の公開直前イベントに出席。横浜のファンが多く集った会場で、佐藤は「客席はみんな流星しか見てない。目線に追いていかれる感じ。一抹の寂しさを感じてしゃべってます」と冗談交じりにぼやき、客席の笑いを誘った。
森達也「福田村事件」に興味を持った理由明かす、木竜麻生は「俳優としていい体験」
映画「福田村事件」の記者会見が本日8月21日に東京・日本外国特派員協会で行われ、監督の森達也とキャストの木竜麻生が出席した。
寺田心、声変わり中に「屋根裏のラジャー」収録 一部はプレスコで先にセリフ録音
「屋根裏のラジャー」の製作報告会見が本日8月21日、東京・帝国ホテルで行われ、声のキャストの寺田心、安藤サクラ、イッセー尾形、監督を務めた百瀬義行、プロデューサーの西村義明が出席した。
「きみとまた」平井亜門、“こじらせ主人公”に共感「自分も引きずるタイプなので」
「きみとまた」の公開記念舞台挨拶が本日8月19日に東京・シネマート新宿で行われ、キャストの平井亜門、伊藤早紀、長村航希、中山求一郎、久保乃々花、冨手麻妙、監督の葉名恒星が登壇した。