山田洋次のトップへ戻る
「男はつらいよ」新作を渥美清が観たら?山田洋次「俺びっくりしたよって言うと思う」
「男はつらいよ お帰り 寅さん」の特別先行上映が、本日10月3日に東京・日本外国特派員協会で行われ、監督の山田洋次らが会見に出席した。
寅さんファンのサザン原由子、ドラマ「少年寅次郎」で語り初挑戦
サザンオールスターズの原由子が10月19日(土)に放送がスタートするNHKドラマ「少年寅次郎」の語りを担当する。
「男はつらいよ お帰り 寅さん」満男、イズミ、リリーの姿収めた場面写真公開
「男はつらいよ お帰り 寅さん」より、新たな場面写真8点が公開された。
「AKIRA」「ウルトラQ」上映も!東京国際映画祭の全ラインナップ発表
10月28日から11月5日にかけて開催される第32回東京国際映画祭の全ラインナップが発表された。
「男はつらいよ お帰り 寅さん」予告解禁、満男が初恋の人イズミと再会
「男はつらいよ」シリーズ第50作「男はつらいよ お帰り 寅さん」の予告編が、YouTubeで解禁された。
松竹新喜劇が山田洋次「家族はつらいよ」を“大阪版”に、わかぎゑふも参加
「松竹新喜劇 錦秋特別公演」が、11月13日から24日まで大阪・大阪松竹座で行われる。
山田洋次や倍賞千恵子が渥美清の言葉回想「50年かけて長い映画を撮ったのかも」
渥美清主演作「男はつらいよ」の上映イベント「祝!50周年 寅さんファン感謝祭」が、本日8月27日に東京・新宿ピカデリーで行われ、シリーズの生みの親である監督・山田洋次、さくら役の倍賞千恵子、寺男源吉(源公)役の佐藤蛾次郎が登壇した。
「男はつらいよ」4Kデジタル修復版の特集上映が東京、愛知、大阪で開催
特集「男はつらいよ 4Kデジタル修復版上映」が10月25日から2020年1月23日にかけて、東京・角川シネマ有楽町、愛知・ミッドランドスクエア シネマ、大阪・なんばパークスシネマで行われる。
これだけは押さえておきたい!日本の映画監督77人のデビュー作に注目した書籍発売
映画評論家・野村正昭の著書「デビュー作の風景 日本映画監督77人の青春」が、明日8月9日に発売される。
“寅さんの聖地”約330カ所を紹介する書籍、本日発売
「男はつらいよ」シリーズの“聖地”を紹介する書籍「寅さんの『日本』を歩く 一番詳しい聖地探訪大事典」が、本日8月2日に刊行された。
「母と暮せば」衛星劇場で初放送、松下洸平「一番思い出に残る作品になった」
こまつ座「母と暮せば」が、8月3日にCS衛星劇場でテレビ初放送される。放送に先駆け、富田靖子と共に本作に出演した松下洸平が取材に応じた。
山田洋次が「新聞記者」にコメント「今、観なければいけない映画」
山田洋次が「新聞記者」に寄せたコメントが到着した。
井上真央主演で「男はつらいよ」寅さんの少年時代がドラマ化、原作は山田洋次
「男はつらいよ」シリーズの主人公・寅さんこと車寅次郎の少年時代を描くドラマ「少年寅次郎」の制作がスタート。井上真央が主演を務め、岡田惠和が脚本を担当する。
今年の東京国際映画祭は「寅さん」で開幕、山田洋次「心の希望となることを願います」
第32回東京国際映画祭のオープニング作品が「男はつらいよ お帰り 寅さん」に決定した。
「男はつらいよ」×ビームスのコラボグッズ発売、ロゴTシャツ、肌着、キャップなど
「男はつらいよ」シリーズとビームスのコラボ企画「男はつらいよ ビームス篇」が、東京・ビームス ジャパンで7月31日より開催。主人公・車寅次郎をアイデアソースにしたグッズ販売が、店舗とオンラインストアで同日に開始される。
「男はつらいよ」50作目の特報解禁、過去49作の4Kデジタル修復版も発売決定
山田洋次が監督を務める「男はつらいよ」シリーズ50作目「男はつらいよ お帰り 寅さん」の特報がYouTubeで解禁。あわせてシリーズ49作の4Kデジタル修復版Blu-rayが発売されることもわかった。
寅さんとモンチッチがコラボ、その名も寅チッチ!イベントでグッズ販売や撮影会
「男はつらいよ」シリーズの“フーテンの寅”こと車寅次郎とモンチッチがコラボレーション。参加型イベント「あっちこっちモンチッチ」が、明日6月22日から7月25日にかけて東京・葛飾柴又寅さん記念館で開催される。
「男はつらいよ お帰り 寅さん」新キャストに松野太紀、富田望生、田中壮太郎ら
山田洋次が監督を務める「男はつらいよ」シリーズ50作目「男はつらいよ お帰り 寅さん」の新キャストが明らかに。松野太紀、富田望生、倉島颯良、中澤準、田中壮太郎が出演する。
香取慎吾が表紙のPenで日本映画特集、周防正行や黒沢清、是枝裕和のインタビューも
香取慎吾が表紙を飾ったPen6月1日号が、5月15日に発売される。
山田洋次が“先輩”橋田壽賀子の名を冠した賞に感激、大泉洋は「観てない」に驚愕
第27回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで行われ、受賞者の山田洋次、大泉洋、宮崎あおいらが出席した。
大泉洋、宮崎あおい、菅田将暉、山田洋次らが橋田賞受賞、新人賞は永野芽郁に
第27回橋田賞の受賞者が発表された。
劇団新派「黒蜥蜴 緑川夫人編」「家族はつらいよ」の2本立てが大阪松竹座で
「九月新派公演」が、9月7日から16日まで大阪・大阪松竹座で上演される。
戸田恵梨香×大原櫻子「あの日のオルガン」10分超えのメイキング映像到着
戸田恵梨香と大原櫻子がダブル主演を務める「あの日のオルガン」のメイキング映像がYouTubeにて公開された。
「運び屋」蓮實重彦や町山智浩がコメント、山田洋次はイーストウッドと寅さん重ねる
クリント・イーストウッド最新作「運び屋」より、著名人24名による鑑賞コメントが到着した。
「男はつらいよ」新作の主題歌を桑田佳祐が担当、オープニングに出演決定
山田洋次が監督を務める「男はつらいよ」シリーズ最新作のタイトルが「男はつらいよ お帰り 寅さん」に決定。このたび桑田佳祐(サザンオールスターズ)が主題歌を歌い、オープニングに出演することがわかった。
桑田佳祐「男はつらいよ」新作で主題歌を歌唱、本編オープニングにも登場
桑田佳祐が12月27日に全国で公開される、映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」の主題歌「男はつらいよ」を歌唱する。
映画芸術のベストテン1位に「きみの鳥はうたえる」、ワースト1位は同率で2作品
本日1月30日発売の季刊誌・映画芸術にて、「2018年日本映画ベストテン&ワーストテン」が発表された。
特集「脚本で観る日本映画史」で相米慎二作品やロマンポルノを上映、山田洋次ら登壇
日本シナリオ作家協会が主催する特集上映「脚本で観る日本映画史 ~名作からカルトまで~」が、1月19日から5月11日にかけて東京のアテネ・フランセ文化センターにて開催される。
出川哲朗&カンニング竹山「男はつらいよ」最新作で出版社の社員役
2019年12月27日(金)に全国公開される映画「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮題)」に出川哲朗、カンニング竹山、立川志らく、林家たま平が出演する。
「男はつらいよ」新作に池脇千鶴、桜田ひより、橋爪功、出川哲朗ら13名の出演決定
山田洋次が監督を務める「男はつらいよ」シリーズ最新作「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮題)」の追加キャストが発表された。