弐瓶勉のトップへ戻る
弐瓶勉によるマンガ「BLAME!」劇場アニメ化決定、制作はポリゴン・ピクチュアズ
弐瓶勉によるマンガ「BLAME!」の劇場アニメ化が決定した。
弐瓶勉「BLAME!」劇場アニメ化決定!「シドニアの騎士」完結巻本日発売
弐瓶勉「BLAME!」の劇場アニメ化が決定した。
【11月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
acid android一色の展示会開幕、肖像画やフィギュアを間近で堪能
acid android初の展示会「acid android exhibit 2015」が、昨日10月30日から東京・KATAにて開催中。オープンにあわせて内部の様子が一部公開された。
「シドニア」BD最終6巻初回版は「つむぎのなにか」封入&LINEスタンプ発売
弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」のBlu-ray / DVD最終6巻が、本日10月14日にリリースされた。
弐瓶勉「シドニアの騎士」完結!TVアニメ化もされたロボットSF
弐瓶勉「シドニアの騎士」が、本日9月25日発売の月刊アフタヌーン11月号(講談社)にて最終回を迎えた。
弐瓶勉が10年前に放った白奇居子VS黒奇居子のハードSF、新装版で登場
弐瓶勉「新装版 ABARA」が、本日8月21日に講談社より刊行された。
【8月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月21日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アニメ「シドニアの騎士」×Netflix、セリフを新録したコラボ動画公開
弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士」と映像配信サービス・Netflixがコラボレートした動画第1弾が、本日8月4日にNetflixの公式YouTubeチャンネルにて公開された。
Revoも寄稿!「Marchen」マンガ版がシリウスで開幕、「シドニア」小冊子も
Sound Horizonによるアルバム「Marchen」(aはウムラウト記号付きが正式表記)をコミカライズした新連載「旧約Marchen」が、本日7月25日発売の月刊少年シリウス9月号(講談社)にて開幕した。マンガはソガシイナが担当。
講談社漫画賞の贈呈式、渡辺航「ツール・ド・フランスで総合優勝したよう」
第39回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。本年は少年部門で鈴木央「七つの大罪」と渡辺航「弱虫ペダル」、少女部門で海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」、一般部門で弐瓶勉「シドニアの騎士」、特別賞をうえやまとち「クッキングパパ」がそれぞれ受賞している。
ヤンマガ35周年で豪華作家陣の読み切り35本!第1弾は真鍋昌平
本日6月29日発売のヤングマガジン31号(講談社)にて、同誌の35周年を記念した読み切り企画「BULLET」が始動した。ヤングマガジンでは今後1年間にわたり、さまざまな作家による読み切り全35本を順次掲載していく。
「夜桜四重奏」連載100回記念でマウスパッド付録、梶裕貴ら声優陣も祝福
本日6月26日発売の月刊少年シリウス8月号(講談社)にて、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~」が連載100回を迎えた。これを記念し、同作を題材にしたマウスパッドが今号に付属している。
「攻殻」×「シドニア」上映会に黄瀬、冲方ら集結、「SFは希望がある」
「攻殻機動隊 新劇場版」とテレビアニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」の上映イベント「SFコラボナイト」が昨日6月24日にTOHOシネマズ 日本橋にて行われ、「攻殻機動隊 新劇場版」総監督の黄瀬和哉、同作の脚本を手がけた冲方丁と、「シドニアの騎士」原作者の弐瓶勉、「シドニアの騎士 第九惑星戦役」監督の瀬下寛之が登壇した。
シドニアの騎士×攻殻機動隊W上映会、弐瓶勉「創作で目指すのは遠未来」
アニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」と映画「攻殻機動隊 新劇場版」の上映イベント「SFコラボナイト」が、6月24日にTOHOシネマズ日本橋にて行われた。
「攻殻」新劇の電脳観、「シドニア」のブーツをイメージしたスニーカー
士郎正宗原作の映画「攻殻機動隊 新劇場版」、弐瓶勉原作によるTVアニメ「シドニアの騎士」の2作品と、フットウェアブランド「UBIQ」によるコラボスニーカーが登場。通販サイトのHybrid Mind Marketにて予約を受け付けている。
「マンガ*アニメ*ゲーム」展は明日から、現在までの25年間を概観
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、明日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
【6月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
攻殻機動隊×シドニアの騎士!コラボ上映会で弐瓶勉、冲方丁ら魅力語る
士郎正宗「攻殻機動隊」を原作とする映画「攻殻機動隊 新劇場版」と、弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」のコラボイベントが、6月24日にTOHOシネマズ日本橋にて開催される。
「シドニアの騎士」受注生産グッズにボクサーパンツとアクリルプレート
弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士」のボクサーパンツ、「シドニアの騎士 第九惑星戦役」のアクリルアートプレートが受注生産される。ショッピングプラットフォーム「CROSSクラウドファンディング」にて、7月31日まで申し込みを受け付け中だ。
「シドニアの騎士」奇居子が再現したエナ星白フィギュア&安全帯カラビナが発売
弐瓶勉原作によるアニメ「シドニアの騎士」の「〈エナ星白〉1/8スケールフィギュア」と「安全帯カラビナ」が発売される。
シリウス10周年!サンホラ「Marchen」マンガ版や小野大輔&近藤孝行が原案の連載
月刊少年シリウス(講談社)は、本日5月26日に発売された7月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して同号では、さまざまな企画が発表されている。
市川春子「宝石の国」レアカードがアフタに、PEACH-PIT描く寄生獣も
本日5月25日発売の月刊アフタヌーン7月号(講談社)には、市川春子「宝石の国」のカードが1枚付属している。
【5月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
講談社漫画賞が決定!シドニアの騎士、逃げ恥、七つの大罪、弱虫ペダル
第39回講談社漫画賞の受賞作が発表された。一般部門には弐瓶勉「シドニアの騎士」、少女部門には海野つなみ「逃げるは恥だが役に立つ」、少年部門には鈴木央「七つの大罪」と渡辺航「弱虫ペダル」がそれぞれ輝いた。
「シドニアの騎士」スキンスーツをイメージしたジャケット発売
弐瓶勉原作のTVアニメ「シドニアの騎士」と、ファッションブランド「AVIREX」がコラボレートしたフライトジャケットが発売される。サイズはM、L、XLの3種類が用意され、価格はいずれも3万5640円。
1989年以降のマンガ・アニメ・ゲームの大展覧会、国立新美術館にて
1989年から現在までのおよそ25年間に制作された日本のマンガ、アニメ、ゲームの作品を展示する「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。
石川チカが狛犬コメディでARIAに登場!「シドニア」トリビュートも
本日4月28日に発売されたARIA6月号(講談社)にて、「KOBAN」「metro」の石川チカによる新連載「愛犬わをん」がスタートした。
弐瓶勉「BLAME!」新装版が発売!重力子放射線射出装置プレゼントも
「シドニアの騎士」で知られる弐瓶勉「BLAME!」の新装版が全6巻で刊行開始。本日4月23日、1巻と2巻が同時に発売された。
第39回講談社漫画賞に14作品がノミネート、受賞作の発表は5月12日
第39回講談社漫画賞の候補作が発表された。少年部門には4作品、少女部門、一般部門には5作品ずつがノミネート。受賞作の発表は5月12日を予定している。なお今回より児童部門は少年部門、少女部門に統合された。