ベルトルト・ブレヒトのトップへ戻る
ゲッコーパレード“家を渉る劇”「リンドバークたちの飛行」有形文化財で移動型上演
ゲッコーパレード出張公演 家を渉る劇 vol.1「リンドバークたちの飛行」が、10月12日から17日まで東京・島薗家住宅にて上演される。
NTLive夏祭りで「フランケンシュタイン」「戦火の馬」などアンコール上映
ナショナル・シアター・ライブ(NTLive)のアンコール上映企画「NTLive 夏祭り」が、東京・シネ・リーブル池袋で7月29日から8月25日まで開催される。
SENDAI☆座「白墨の輪~音楽劇~」が東京、宮城、福島でツアー
SENDAI☆座「白墨の輪~音楽劇~」が東京、宮城、福島にて上演される。
別役実「正午の伝説」フェスにジャンルを超えた10団体が参加
「別役実『正午の伝説』フェスティバル」が、4月25日から5月9日まで東京・d-倉庫で開催される。
今年も開催、NTL「ハングメン」「三文オペラ」「お気に召すまま」など7作上映
今年度の「ナショナル・シアター・ライブ」上映作品の詳細が発表された。
地点×空間現代「ファッツァー」がアンダースローで、「桜の園」も上演
地点「ファッツァー」が、3月3日から5日まで京都・アンダースローにて上演される。
ブレヒトの「アンティゴネ」ベースに、お布団が描くテーバイの物語
お布団「アンティゴネアノニマス-フェノメノン/善き人の戦争」が、2017年1月25日から29日まで東京、シアター・バビロンの流れのほとりにてで上演される。
地点×ブレヒトの第2弾「ブレヒト売り」、“地点語”にこだわった音楽劇
地点が、新作音楽劇「ブレヒト売り」を9月29日から10月2日まで、アトリエである京都のアンダースローにて上演する。
「マハゴニー市の興亡」9月22日まで、白井晃が観客に「私から指令がいくかも」
「マハゴニー市の興亡」が、9月6日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて開幕。初日に先がけて、演出を手がける白井晃のほか、山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行が舞台衣装で囲み取材に応じた。
「マハゴニー市の興亡」稽古風景の動画が到着、酒を片手に歌う山本耕史
9月上演の「マハゴニー市の興亡」の稽古風景を収めた動画が、本日8月30日に公開された。
札幌座の斎藤歩、「肝っ玉おっ母とその子どもたち」で“日本の今”に迫る
札幌座が、9月23日から28日まで北海道・サンピアザ劇場にて、ベルトルト・ブレヒトの「肝っ玉おっ母とその子どもたち」を上演する。
古典から新作まで、茨城・水戸拠点の5団体が地元の演劇フェスに登場
「水戸市芸術祭 演劇フェスティバル」が、8月19日から21日および26日から28日まで、茨城・水戸芸術館 ACM劇場にて開催される。
「マハゴニー市の興亡」山本耕史&白井晃の動画コメントが到着
9月6日から22日まで、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて上演される「マハゴニー市の興亡」。その見どころを紹介する動画コメントが、本日6月17日に公開された。
白井晃が問題作「マハゴニー市の興亡」に挑む、山本耕史やマルシアら出演
「マハゴニー市の興亡」が、白井晃演出により9月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて上演される。