スーパーヒーロー養成学校が舞台のノルウェー発コメディ、Eテレで日本初放送
ノルウェーのコメディドラマ「スーパーヒーローアカデミー」が12月29日からNHK Eテレで日本初放送される。
S・S・ラージャマウリ過去作、プラバース出演作など日本初上映のインド映画公開決定
インドエイガジャパンが2025年中に配給・公開するラインナップが明らかに。「バーフバリ」シリーズや「RRR」で知られるS・S・ラージャマウリが監督した「シンハードリ(仮題)」、プラバース出演作「ワルシャム(仮題)」などが並んだ。
人類が全員不眠に…Netflix発のSFスリラー「AWAKE」6月配信
ジーナ・ロドリゲスが主演を務めた「AWAKE/アウェイク」がNetflixで6月9日より独占配信。予告編がYouTubeで公開された。
広瀬アリスが初の教師役、主演ドラマ「なんで私が神説教」4月スタート
広瀬アリスが主演を務めるドラマ「なんで私が神説教」が、4月に日本テレビ系でスタートすることがわかった。
中国ドラマ「見栄の極意」U-NEXTで見放題配信、仮面をかぶったエリートたちの恋愛群像劇
ツァイ・ウェンジン(蔡文靜)とエルビス・ハン(韓東君)が主演を務めた中国ドラマ「見栄の極意」が、明日10月1日12時よりU-NEXTで独占見放題配信されることがわかった。
「劇場版 忍たま乱太郎」武器を持って躍動する五年生のビジュアル解禁
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」より、忍術学園五年生である5名のキャラクタービジュアルが一挙解禁された。
武豊ら現役騎手たちが日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」第1話にゲスト出演
妻夫木聡が主演を務める日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の第1話に、“競馬界のレジェンド”として名を馳せる現役騎手・武豊がスペシャルゲストとして出演。JRA通算4607勝を記録し、昨年には黄綬褒章も受章した武が、このたび本人役で登場する。
ニコラス・ケイジが中国で用心棒に、時代劇アクション「ザ・レジェンド」
ニコラス・ケイジが主演を務めた「ザ・レジェンド」が6月12日より全国公開される。
「きみの色」上海国際映画祭でアニメーション最優秀作品賞を獲得、山田尚子が喜び語る
アニメーション映画「きみの色」が、第26回上海国際映画祭で金爵賞アニメーション最優秀作品賞を獲得した。
大島優子が謎の美女に、阿部寛と「すべて忘れてしまうから」で共演し「毎回ワクワク」
阿部寛が主演を務めるドラマシリーズ「すべて忘れてしまうから」に大島優子が出演する。
「ボーはおそれている」アリ・アスターが来日「私のはらわたを泳ぎ回る3時間を楽しんで」
「ヘレディタリー/継承」「ミッドサマー」で知られるアリ・アスターが本日12月18日、東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われた新作「ボーはおそれている」のジャパンプレミアに出席。約3年ぶりの来日を果たしたアスターは、上映前の観客に向けて「私のはらわたを泳ぎ回る3時間を楽しんで」と映画をアピールした。
中国ドラマ「そして救いの星が輝いた」日本初放送、院長×小児科医が贈るラブストーリー
中国ドラマ「そして救いの星が輝いた」(原題「我可能遇到了救星」)が11月26日よりBS12 トゥエルビで日本初放送される。
夢と狂気が渦巻くハリウッド100年の物語をアーカイブ映像でつづる、NHK総合で放送
「ハリウッド 夢と狂気の映画の都」と題した「映像の世紀バタフライエフェクト」が5月15日22時よりNHK総合で放送される。
ジャスミン&ウメコが死のループに、「ガールズ・イン・トラブル」予告公開
特撮映画「ガールズ・イン・トラブル スペース・スクワッド EPISODE ZERO」の予告編が、YouTubeにて公開された。
映画「マイクラ」吹替版に生見愛瑠、狩野英孝、HIKAKIN、SEIKINら
映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の日本語吹替版に山寺宏一、安元洋貴、生見愛瑠、村瀬歩、斉藤貴美子、狩野英孝、HIKAKIN、SEIKINらが参加することがわかった。
C・ベールのキス攻撃?「フォードvsフェラーリ」大喧嘩シーンのメイキング解禁
「フォードvsフェラーリ」より、喧嘩シーンのメイキング映像がYouTubeで解禁された。
物語は本能寺の変へ!「麒麟がくる」長谷川博己、染谷将太、佐々木蔵之介がコメント
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」より、物語終盤に向けてキャストの長谷川博己、染谷将太、佐々木蔵之介のコメントが到着した。
松村北斗×高畑充希「秒速5センチメートル」に岡部たかしら出演、SP鼎談の配信も
松村北斗(SixTONES)が主演を務める実写映画「秒速5センチメートル」の本ポスタービジュアルが解禁。あわせて新キャスト9名の出演と、スペシャル鼎談がYouTubeで配信されることが発表された。
松本まりかと池内博之がセックスレス夫婦に、「それでも愛を誓いますか?」新キャスト
松本まりかが主演を務める連続ドラマ「それでも愛を誓いますか?」の新キャストが発表された。
六角精児、片山友希、ふせえり、岩松了ら11人が「コンビニエンス・ストーリー」出演
成田凌と前田敦子の共演作「コンビニエンス・ストーリー」に六角精児、片山友希ら11人が出演していることがわかった。
「映画ちびまる子ちゃん」に実写版まる子・森迫永依が参加、高橋克実や清水ミチコも
「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」のゲスト声優情報第3弾が発表され、森迫永依、高橋克実、清水ミチコらが参加していることが明らかになった。
「ベイビーわるきゅーれ」映画Tシャツ、東京と大阪のポップアップで発売
「ベイビーわるきゅーれ」のTシャツが発売。「Behind the Scenes」が本日7月12日から20日に東京・バーニーズ ニューヨーク六本木店、7月26日から8月3日に大阪・Why are you here.....? 御堂筋店で行うポップアップストアで販売される。
「ダブル」千葉雄大と永山絢斗、演劇の聖地ザ・スズナリ前で撮影したポスター完成
千葉雄大と永山絢斗がダブル主演を務める「WOWOWオリジナルドラマ ダブル」のポスタービジュアルが到着した。
ディズニーツムツムのやわらかフィギュア、ウッディやオラフなど人気キャラ勢ぞろい
ゲームアプリ「ディズニー ツムツム」をモチーフにしたフィギュア「のせキャラ ディズニーツムツム」が4月に発売される。
森山未來演じる蒼月潮が躍動「このマンガがすごい!」予告映像
蒼井優がナビゲーター、松江哲明が監督を務めるドキュメンタリードラマ「このマンガがすごい!」の予告映像がYouTubeにて公開された。
鳥取に新たなミニシアターがオープン、設立者とユーロスペース支配人が対談
鳥取・湯梨浜町に新たな映画館ジグシアターが先頃オープン。同館の設立者である柴田修兵が、7月20日にオンラインコミュニティ「ミニシアタークラブ」の対談企画に東京・ユーロスペース支配人の北條誠人とともに参加した。
遠藤憲一が小学生と異色バディに、きうちかずひろ「アウト&アウト」映画化
「BE-BOP HIGHSCHOOL」で知られるマンガ家・きうちかずひろが木内一裕名義で発表した小説「アウト&アウト」の実写映画化が決定。遠藤憲一が主演、きうちが自ら監督を務める。
古谷蓮×架乃ゆらの“禁欲”青春映画「僕の月はきたない」レイトショー上映
主演を古谷蓮、ヒロイン役を架乃ゆらが務めた映画「僕の月はきたない」が6月15日より東京・K's cinemaでレイトショー上映されることが明らかに。YouTubeでは予告編が解禁された。
90年代を彩った音楽映画特集で「スワロウテイル」「月とキャベツ」2本立て上映
東京・キネカ大森にて7月11日~17日に「劇場公開20周年 歌で取り戻す90年代の邦画たち」と銘打った特集上映が展開される。
尾野真千子と川島小鳥が台湾と奈良巡るモノクロ写真集発売、巡回展も開催中
尾野真千子の写真集「つきのひかり あいのきざし」が10月31日に発売される。