新幹線大爆破のトップへ戻る
時速80km以下で爆発!映画「新幹線大爆破」放送、高倉健・千葉真一・山本圭ら共演
爆弾を仕掛けられた新幹線をめぐるサスペンス映画「新幹線大爆破」が、1月2日26時からTOKYO MX1で放送される。
今度は「呪怨」で死者が出たら即読経!アレン様との「ヘアスプレー」鑑賞も
TOKYO MXが年末年始に放送する映画情報が明らかに。12月31日17時より清水崇の監督作「呪怨(2002年)」、1月1日20時30分よりミュージカル「ヘアスプレー(2007年)」を放送し、あわせてTOKYO MXのYouTubeではウォッチパーティ企画が行われる。
没後10年、高倉健の出演作19本が東映最後の直営館・丸の内TOEIで一挙上映
高倉健の特集上映「没後10年 高倉健特集 銀幕での再会」が11月7日から22日まで東京・丸の内TOEIで行われる。
「新幹線大爆破」リブート決定、監督・樋口真嗣×主演・草なぎ剛のNetflix映画に
映画ファンに根強い人気を誇る、日本のパニック映画「新幹線大爆破」のリブートが決定。樋口真嗣が監督、草なぎ剛が主演を務めるNetflix映画として製作される。
“面白いことをなんでもやる”名画座:東京 新文芸坐 前編
「朝、誰もいない場内に入って座るんです。音しないんですよ? でも、“声”が聞こえるんです」
東映70周年上映企画の第2弾、仮面ライダー映画特集では「フォーゼ」関連作品も
東映の創立70周年を記念した上映企画の第2弾として、「“エンターテインメント・アーカイブ”特集上映・2021冬」が2021年11月12日から2022年1月13日にかけて東京・丸の内TOEIで開催される。
東映70周年特集に新旧19本集結、アウトロー枠に「仁義の墓場」「孤狼の血」など
東映創立70周年を記念し、新旧の東映作品19本を集めた特集上映が、東京・丸の内TOEIで7月9日から8月26日に開催される。
高倉健「鉄道員」、田中邦衛「仁義なき戦い 代理戦争」など丸の内TOEIで特集上映
高倉健と田中邦衛の出演作を集めた特集上映が、4月23日より東京・丸の内TOEIで開催される。
「新幹線大爆破」で大騒動?映画タイトルの秘話を紹介「日本人のおなまえ」明日OA
NHK総合の番組「日本人のおなまえ」4月15日放送回で、「映画タイトル!大ヒットの法則」と銘打たれた特集を展開する。
高倉健の特集放送2月にスタート、東映チャンネルで60作品オンエア
「生誕90年高倉健特集」が、東映チャンネルで2月に開始される。
高倉健7回忌で「動乱」4Kデジタルリマスター版公開、特集上映も開催
高倉健の7回忌を迎えるにあたり「動乱(4Kデジタルリマスター版)」が11月6日に公開決定。また9月18日より東京・丸の内TOEIで「高倉健特集上映」が実施される。
「新幹線大爆破」「人間の証明」佐藤純彌が86歳で死去、西田敏行が追悼コメント
映画監督の佐藤純彌が多臓器不全による衰弱のため、都内の自宅で2月9日に86歳で死去していたことが明らかになった。遺族が東映を通して発表した。
ロケ地の旧映画館で「今夜、ロマンス劇場で」上映、あしかが映像まつり第3弾企画
「第4回あしかが映像まつり」の第3弾企画にあたる「まちなかシネマDAYS」が、2月22日から24日にかけて栃木・足利市で開催される。
佐藤純彌の特集上映で「新幹線大爆破」「北京原人 Who are you?」など16本
「『映画監督 佐藤純彌 映画よ憤怒の河を渉れ』刊行記念 プログラムピクチャーから大作映画まで 映画の職人〈アルチザン〉佐藤純彌」と題された特集上映が、11月24日から12月2日に東京・新文芸坐にて開催される。
「追悼特別展 高倉健」兵庫で開催、映画館とコラボし出演作上映
「追悼特別展 高倉健」が、兵庫・西宮市大谷記念美術館にて4月7日から5月27日にかけて開催される。
成田亨の画集「ウルトラ怪獣デザイン編」「メカニック編」復刻!庵野秀明が感謝
特撮ドラマ「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」のヒーローや怪獣、メカニックをデザインした成田亨の画集が復刻され、明日1月24日に発売される。
「新幹線大爆破」「野性の証明」「ゴルゴ13」など6本オンエア、佐藤純彌の特集放送
多数の作品で高倉健とタッグを組んできた映画監督・佐藤純彌の特集放送が、明日2月5日から28日にかけて東映チャンネルにてオンエアされる。
ウルトラマンの生みの親、成田亨の大回顧展が故郷の青森で開催
ウルトラマンのデザインで知られる成田亨の回顧展「成田亨 美術/特撮/怪獣」が本日4月11日より5月31日まで青森県立美術館にて開催される。