「ロングレッグス」スタジオ製作ホラーが来年1月公開、声を禁じた村からの脱出描く

1

1

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 1 シェア

「ロングレッグス」「THE MONKEY/ザ・モンキー」で知られるスタジオC2 Motion Picture Groupが製作したホラー映画「Azrael」が、「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」の邦題で2026年1月2日より東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で公開されることが決定。キービジュアルと予告編が解禁された。

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」場面写真

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」場面写真

大きなサイズで見る

本作の舞台となるのは、外界から隔絶され“声が禁じられた”カルト村。そこには信仰の名のもと、住人の声帯を切り裂き、生贄を捧げるという凄惨な掟があった。生贄の対象に選ばれた少女・アズラエルは逃亡を図るが、住人たちの執拗な追跡と森の奥でうごめく“何か”が彼女の行く手を阻む。脚本を「サプライズ」「ザ・ゲスト」のサイモン・バレットが担当。主人公のアズラエルを「レディ・オア・ノット」「バビロン」のサマラ・ウィーヴィングが演じ、本作では全編セリフなし、息遣いと身体表現のみの演技に挑んだ。

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」キービジュアル

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」キービジュアル [拡大]

解禁されたキービジュアルは巨大な刃物を手に取り逆さに吊られたアズラエルと、村で生存するための「3つの掟」が書かれた紙片が添えられたデザインとなっている。同時解禁となる予告編2種のうち、30秒版はR指定級の猟奇的なゴア表現に特化したショートバージョン。90秒予告では、村を支配する掟や生贄の儀式、音と血を求めてやってくる“何か”、自らの運命に抗うアズラエルの姿が描写された。映像の最後は「逃げ切った先は、生か、生贄か」というナレーションで締めくくられている。

「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」の配給はAMGエンタテインメントが担当する。

※「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」はR15+指定作品

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」30秒予告

映画「ヴィレッジ 声帯切村(コエキリムラ)」90秒予告

この記事の画像・動画(全5件)

©2025 C2 MOTION PICTURE GROUP. ALL RIGHTS RESERVED.

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

「ロングレッグス」スタジオ製作ホラーが来年1月公開、声を禁じた村からの脱出描く
https://t.co/vRyu4cl7IE

#ヴィレッジ声帯切村 https://t.co/n7MNTbcxg4

コメントを読む(1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 サイモン・バレット / サマラ・ウィーヴィング の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。